※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

母子家庭の場合、所得税非課税の対象でないと助成も受けられない理由を教えてほしいです。昨年の収入が少ないのになぜ対象外なのか、理解できません。

母子家庭の場合、母親も医療費の助成があると聞きましたが、
確認したら、所得税非課税の対象でないため、助成も対象でないと言われました。
昨年の収入が関係あるようですが、昨年は妊娠中に切迫流早産等で早退やら休みやら早めに産休に入ったりで極端に収入が少ないはずです。
そもそも所得税非課税の対象じゃないとはどういう意味でしょうか?
調べても全く意味が分かりません。
どなたか理解力のない私に分かりやすく教えていただけないでしょうか?

コメント

はーくんママ

わたしも母子家庭なんですが
親の収入も含まれると言われました😞
わたしも切迫で入院していたり、妊娠前から体調がよくなくて仕事を辞めたので昨年はほぼ収入がないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親というのは、自分の親ということですか?
    私は娘と二人で暮らしてるんですが、それでも対象外だったんですよね。
    なんだか仕組みがよく分からないですね💦

    • 10月1日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    わたしもですよ😭
    親と疎遠になっていたり頼れない状況にあれば、自分の親の収入は関係ないみたいな感じだったと思います💦

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか⁉️
    なんか地域によって違そうですね!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

ひとり親医療受給者証のことでしたら、私の地域は児童扶養手当を受給していれば該当で、月に1医療機関あたり1000円の自己負担でした。児童扶養手当の受給額などは関係ありませんでした。私のところは、児童扶養手当と一緒に手続きをして、毎年現況届を出す際にも一緒に更新手続きをします。非課税だったことはなく、児童扶養手当を受給していた時はずっと医療補助もうけてました。お住いの県のホームページなどに記載はありませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童扶養手当はこれから受給する予定です。
    まだ離婚したばかり、引っ越したばかりなもので💦
    地域によって違うんですかね。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域により多少差はあるみたいですけど、非課税じゃないとっていうのは聞いたことないです。地域により、完全に無料だったり、自己負担が500円とか1000円とかって違いはあるみたいですが、知り合いはみんな非課税じゃなくフルでお仕事されてましたよ。私もフルタイムで働いていました。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきり、対象じゃありませんと言われ、え?って感じです。
    もう一度確認してみます!

    • 10月1日
うえぽん

医療費の助成の対象になるにはかなり収入のハードルが高かったような気がします。
極端なはなし、専業主婦とか週2、3日短時間で働いていただけとかで離婚してぐらいの収入のでないと対象にならないとかだったと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?
    私より収入がある友人は助成受けられてるんです。住んでる地域は違います。
    地域によって基準が違うんですかね💦

    • 10月1日
  • うえぽん

    うえぽん


    うえの方の回答をみるとそうなのかもしれないです。うちの地域は児童扶養手当をもらえてると医療費助成もというわけではないので💦

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    回答ありがとうございます❗️

    • 10月1日