※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
ココロ・悩み

上司や先輩と話すのが苦手で、アドバイスを求めています。

皆さんは会社の上司や先輩と仲が
上手くいかない人でも、話せたり
質問されたことに対して
答えられますか?

仕事なら!
と、言えたり答えられたり
する人がいるかと思いますが

私は何せ、積極性ではなく
消極的です。
なので、話せと言われても
いきなりでは、つぐんでしまいます。

悪い性格だとは思いますが
中々上手く話せません。
頭の中や心の中ではまとまってるのですが

言葉に発するのが苦手です。
逃げてるだけなのはわかってます。

何か、良いアドバイスがあれば
お願いします…

コメント

kazumeat

話す前に書き出してみるといいですよ
頭の中で纏まっているようで、きっと書き出せないと思います。
なのでまずは箇条書き、そのあと話せるようにもっと詳細に書き出してみましょう。
書けることは話せます。
その紙を持って話したっていいんです。
どんなこともいきなりできるようになりません、毎日少しずつ、訓練あるのみです。

  • みき

    みき

    そうなんです( ; ; )
    思っていることが素直に
    中々出せないし、口下手で
    表現下手です。
    箇条書きにしてみて
    明日も、仕事での
    勉強会担当になってるので、
    明日こそは頑張りたいと思います!
    昔からなんですよね…
    自分が情けないです( ; ; )

    • 9月27日
おらふ

仕事だとしても雑談は出来ないけど
質問は出来ます!
というか、それで仕事が進まずサボってると思われる方が余計印象悪いですから😢

ただきょどったり、どもったり?はします🤣

アドバイスは……うーん……

質問を紙に書いてあとは読むだけにするとか?

  • みき

    みき

    同じ仕事仲間ですが
    雑談出来ません。💦

    キョドリやドモリは
    めちゃくちゃしてます😨苦笑

    変な子と思われているかも
    しれませんが…
    質問いくつか今日出ましたので
    書き出してみたいと思います。

    • 9月27日