※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
ココロ・悩み

自分のプライバシーを守りたいが、旦那は質問に答えるタイプで困っています。旦那の同級生の女子が私を知っているのに、私は知らない状況が不安です。どの程度の情報を話すべきか悩んでいます。

自分の情報が勝手に出回るの嫌じゃないですか?
全然構わない人いますか?
私のSNSも鍵アカですし、ラインの写真とかも子供の顔は出しません。

旦那が同窓会で女子に根掘り葉掘り私のことを聞かれたようです。
言わないでほしいことと、あえて言わなくていいことの境目が違うことがわかりました。

私の場合はプライバシーを守りたい気持ちが強く、旦那は聞かれたら答えるというタイプです。

例えば、私のプロフィールにしてもどこまで話すのか。
年齢は言ってもいいけど名前は言わなくていい。
とか、生活のことも新築建てたことは言ってもいいけど住所は言わないとか。

そう思っていたけど、言っていたようで、そこまで話すの?と。聞かれたからってどこまで話すの?と。
そんなのスルーしとけばいいじゃん。根掘り葉掘り聞いてくるならしつこいよと止めればいいじゃんと思いました。

また、旦那の地元に住んでいるのでいずれ旦那の同級生の女子がママ友になるのですが、あちらは私のことを知っていて私はあちらを何も知らないのが嫌でたまりません。この気持ちがうまく説明できないですが、わかりますか?

コメント

はるまる

めっっっちゃ分かります😢!
幸いうちの場合、夫とそこの考え方が同じなので夫から漏れることはないんですが、高校の時に部活一緒だった後輩が私が話したことないこと知ってた時とかは、気持ち悪過ぎてめちゃくちゃ嫌でした😢

  • るん

    るん

    素晴らしい旦那さんですね🌟
    本当に気持ち悪いって言葉でしか表せなくて、旦那にうまく伝えられてないです💦
    特に女子が男子に根掘り葉掘り聞くなんて何かをジャッジしようとしてるんだろうと女性サイドで勘繰ってしまいます

    • 5月6日
ひいちゃん👶🏻

少し話ズレるかもですが、義兄弟にそこまで話さなくても💦という事も旦那は言うので辞めてと言ってもあっちは先に子供産んでるから参考になるかもよとかそれこそ気にしなきゃいいじゃんといいますがこちらが気にするのよ💦って話ですよね😭

  • るん

    るん

    分かります!!
    義兄弟の奥さんに伝わるのが嫌です!!
    年末年始の集まりとか色々考えてしまいます

    • 5月6日
  • ひいちゃん👶🏻

    ひいちゃん👶🏻

    しかもうちの子が育てやすい子じゃーん!何て、言われた日にゃ。はひー?!、となります。笑😂👊👊👊

    • 5月6日
  • るん

    るん

    うちの子の何を知ってるんじゃ!ってなりますね
    その会話も不毛だしめんどくさいし、その感情にならなくてよかったのになってしまったモヤモヤも鬱陶しいし、だから嫌なんですよね。

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

みなさんと逆になっちゃいますが、地元の友達ならパートナーの名前や住所くらい普通にいいますね😳

  • るん

    るん

    地域差ありますかね
    嫁いできた身なので私の地元ではそんな密に個人情報を伝えませんが、旦那の地元では話す人も多いし、寛容みたいです。

    • 5月6日
3kidsママ

夫の地元に住んでます!義母が私の事を周りに話してたみたいで、知らないおばさんが家の前を通りかかって「あなたが夫くんの嫁さんねー」「ここが夫くんが建てた家って聞いてねー」と言われて物凄く気持ち悪かったです😇7年前なので記憶が曖昧ですが、たしかかなり冷たく対応した気がします笑。1人目妊娠中でかなり気が立ってました😂

住所聞いてたらあの新しい家ねってなるでしょうし、一回見に行ってみよってなるかもしれないし、根掘り葉掘り聞いてくるやつにマトモな人はいないので、とにかく必要以上に話さない、近寄らないようにするしか対策できないのかなって思います🥺「同じ園の子のママ」ってくらいの関係性に留めておいて、決してそれ以上仲良くなろうとしない方が安全だと思います。住所ではなくて、あの辺りくらいでぼやかして伝えて欲しいですよね😇

  • るん

    るん

    まさにそれです
    昨日不審な車が家の前を通り過ぎたのですが、旦那の女友達の旦那さんでした。
    うわ、見に来てる…と気持ち悪っ!となって余計に旦那への不信感が高まってしまいました
    私は子どものママくらいの距離感でいたくても旦那の女友達が、幼馴染の奥さんの距離感で来られると引くし、嫌悪感すごいです…

    • 5月6日
  • 3kidsママ

    3kidsママ

    女友達の旦那さんとか超他人ですよね。家見に来るとか気持ち悪すぎます!!😱その女友達夫婦とは疎遠一択ですね💦💦私は支援センターとかで知り合ったママさんが地元の人じゃないかさりげなく聞いてました😂地元から出た事ない人って距離感おかしくて変に馴れ馴れしいのと、親も近所の人が多いので色んな情報が出回るのが嫌過ぎて💦近所にピアノ教室とかありますが、「孫ちゃん来たよー」とか言われるのが嫌なので、学区外に通ってます。

    • 5月6日