
娘が夜寝るとき、暗い部屋で目を開けていると怖く感じることがあり、その気持ちに戸惑っています。人形の目が苦手で、娘の大きな黒目を見ると恐怖を感じます。同じ気持ちを理解してもらえる人がいるのか不安です。
なんだか親として情け無いと言うか、馬鹿らしい話しと言うか、変な話だと思うのですが…
娘は夜寝かしつけるとき必ず薄暗くして添い乳をしないと寝られないんです。
それは全く問題無いのですが、時々寝てると思ってふと娘の顔を覗き込むと、パッチリと見開いた目と目が合うんです。
それがとてもゾワっとすると言うか、びくっとすると言うか…(・_・;
暗めの部屋でふとした瞬間にばっちり目があった時もそうです…
元々人形とか絵の黒目がちな目が苦手だったのですが、娘がパッチリおめめの黒目の大きな子で、普段はとっっっても可愛くて可愛くてしょうがないのに、薄暗がりで見るパッチリ開いたこっちを見つめる目に少し恐怖を覚えてしまうんです…(´;ω;`)
こんなこと思う自分にがっかりして、娘にも申し訳ない気持ちでいっぱいで…(もちろんこの感情を表に出した事は無いですが!)
人形恐怖症とかある人はこの気持ちわかって頂けたりするんでしょうか??
それともこんな事思ってしまうのは私だけなのでしょうか?(;ω;)
- みぽぽ(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まり
わたしも怖いと思う時あります😅
寝てるものだと思って覗き込んだら、お目目ぱっちりで😂😂黒目が大きいから余計怖いんですよね😭😭
何回「うわぁ!!」って言ったかわからないです💦

はじめてのママリ🔰
わかります( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ホラー映画の子どもを思い出したりして思わず目をそらしてしまったことがあります…
白目がないように見えるんですよね(T_T)
人形、昼間でも夜中でも日本人形やポポちゃんなど怖いと感じます(T_T)人形恐怖症というのですね!
-
みぽぽ
そうなんです!
白目が無いのが怖くて(;ω;)
人形恐怖症とはまた別かもしれないんですが、私は昔から人形がちょっと怖いのでやっぱり関係あるのかなと(>_<)- 9月26日

えりな
分かります!笑
私も2人目の子を母乳で育てたので添い乳で寝かしつけてて1時間後、おっぱいも離したし寝たな!と思って顔を覗いたらこっちガン見してるんですもん💦💦
その時は思わず、うわっ💦めっちゃ怖い!こっち見ないでよ💦💦
って3ヶ月の子に言ってしまったことあります😅
-
みぽぽ
そうなんですよ、かなりの時間添い乳してるから絶対寝てる!と思って見るとガン見してるから余計に怖くて 笑💦
同じ感覚の人がいらっしゃって良かったです(>_<)- 9月26日

こまま
私もわかります笑!
同じような方が結構いらっしゃってびっくりです🤣
今は断乳したから寝乳もしませんが、ほんの少し前まで夜中寝乳中、そろそろ寝たかな…と思い目を開けると、ジッ👁
ひぇっ!ってなってました笑。
-
みぽぽ
そうですね(>_<)
同じような方がいらっしゃってなんだか安心しました 😅- 9月26日
みぽぽ
同じように思っていらっしゃる方がいて安心しました😅
そうなんですよ、黒目が大きいのがどうしても怖くて(;ω;)
昼間は可愛いとしか思えないんですがね💦