※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*りこ*
お仕事

保育士資格についての相談です。保育園で働く機会があり、保育士資格を取得したいが、費用や時間の面で悩んでいます。幼稚園教諭の免許を持っている場合、一般の保育士試験で一部科目が免除される可能性があるようです。

保育士資格について詳しい方教えて下さい!

縁あって、子どもの入園予定の保育園から良かったら うちで働きませんか?とお声を掛けて頂きました。

2月から新園舎になるので、そのタイミングで子どもの慣らし保育、慣らし仕事?をさせて頂けるようになりました。

園は、無認可保育園なのですが認可保育園になる為に申請中で、数年後には認可保育園になる予定です。

私は保育士過程のある4年生大学を卒業し、幼稚園教諭一種の免許を持っているのですが、保育士過程は施設と保育園実習に行けば保育士資格がとれる単位を取得済みという状況です。

園長先生には、認可保育園になった場合 とりあえず働いて貰い 子どもが2〜3歳になって落ち着いたら保育士資格を取って欲しいと言われました。

科目と履修生という形で大学で実習のみとれば資格が取得できるのですが、週1で1年間大学に行かなければいけないこと、途中2週間×2回の実習があり、そのうち1回は泊まりがけということ、費用が結構かかる事で保育士資格の取得に少し悩んでいます。

そして先程、園長先生から連絡があったのですが、園長先生も人から聞いた話になるけれど、幼稚園教諭の免許を持っていれば科目が免除になって、一般の保育士試験で選択制の技能?実技?のみ受ければ、実習に行かずに資格が取得できるらしいと聞きましたが、どうでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント

ザト

保育士試験のホームページから厚生労働省の該当ページに飛ぶことができます。
まずはご自身の取得している単位(教科)が新制度に対応または互換しているか確認してください。
卒業した大学に問い合わせたら教えてもらえます♪
ちなみに私は幼稚園の実習のみに行き、幼稚園の教員免許を取って卒業しましたが、保育士試験免除に必要な科目(実習は行ってません)は在学時に履修したので、保育士試験は申し込みをして大学からの履修証明書(保育士試験用の特別な形式のもの)を取得して提出し、筆記も実技もすべて免除で合格しました。

  • *りこ*

    *りこ*

    コメントありがとうございます!
    HPは見ましたが、よく理解できず。。(^_^;)

    大学にも問い合わせたのですが、在学時に取得した単位が全て書かれたものを発行してもらえば、何が足りないか分かると言われました。

    2013年の3月に卒業したのですが、新制度など出来たんですね!( ; ;

    電話口だと教えてもらえず、、一度大学に行かなければいけないようです(・_・;

    筆記も実技も全て免除ということは、試験会場にも行かずに保育士資格が取得できたということでしょうか?
    羨ましいです♡

    ちなみに、実習には行っていないとのことですが 実習指導?実習に行く為に履修する科目は取られていましたか?

    • 12月26日
ゆーりーり

私は、幼稚園・小学校教諭コースのため、社会人で保育士をとりました。

保育士過程の大学、幼稚園教諭をもっているので、受験資格があります。県で年に1回、国家試験があります。
そこで3年以内に単位をとれば大丈夫ですよ\(^^)/(受かった単位は3年使えます)
しかも、幼稚園教諭をもっていたら二次試験は免除なので一次試験のみです。その中にも免除科目があります。
1番お金がかからないし、自分で勉強して受けたらいいですよ!
幼稚園教諭をもっていたらたくさん免除で1発合格もできますよ。
小児栄養がかなり細かいのでこの教科は過去問や問題集をたくさん解くこと、資料を集めることをおすすめします。