
コメント

ララ
娘は5歳幼稚園年中で息子は1歳です。
私は夜水商売を週1〜2くらいでしています。
仕事の日は日中は公園に行ったり買い物に行ったりしますが息子のお昼寝と兼ねて自分も寝ます。
幼稚園の行事等がある時はお仕事入れません。そういった融通が簡単に効くのと短時間高収入なので(結婚前からやってたのもありますが)今の仕事を辞めるつもりがありません☺️なんとか大丈夫なもんですよ。ただ毎日となると身体的負担がキツすぎるとは思います。
ララ
娘は5歳幼稚園年中で息子は1歳です。
私は夜水商売を週1〜2くらいでしています。
仕事の日は日中は公園に行ったり買い物に行ったりしますが息子のお昼寝と兼ねて自分も寝ます。
幼稚園の行事等がある時はお仕事入れません。そういった融通が簡単に効くのと短時間高収入なので(結婚前からやってたのもありますが)今の仕事を辞めるつもりがありません☺️なんとか大丈夫なもんですよ。ただ毎日となると身体的負担がキツすぎるとは思います。
「お仕事」に関する質問
旦那さんがタクシー運転手の方みえますか? 今度旦那が面接行くみたいです🤔 もう子どもも小学校なので好きな時間に好きなように仕事してもらえたらと思っていますが、給料はどんな感じでしょうか😥 今のところが仕事量のわ…
子どもが産まれたあとに、仕事内容が嫌だから、というような理由で転職した方いますか?? 後悔してませんか? 現職→在宅週3、6時間の時短勤務、時短は小学校卒業まで、フレックス、年収それなり フレックスなので15時…
社保に入るメリットって、国保より安い以外に何ありますか? パートで働き2年半経ちました。 一度も欠勤早退遅刻なく、週6で働いています。月でいうと150時間の勤務で20:00の延長保育ギリギリの時間まで働くこともあるの…
お仕事人気の質問ランキング
ハルアキ
コメントありがとうございます😊
週1〜2で短時間高収入、融通が利くのってすっっっごい魅力的です!
ですが恥ずかしいことに私ものっすごい太ってまして😭外見的に水商売は難しそうで💦
やはり毎日となると流石に辛いと思うので週4くらいでなにがいいのがあればなぁ〜と思ってます(^^;
日中はやはり下の子と寝れる時に一緒に寝るべきですよね😴