
子供がベビーフードを食べているが、手作りの方が好き。義母がベビーフードを持ってきたが、お粥やお味噌汁が食べやすそう。お願いしても失礼でしょうか?
現在切迫で入院中です。
2歳4ヶ月の上の子を主人が見みており、日中は義母も手伝いに来てくれています。
入院前から子供が風邪で熱と食欲がありません。ゼリーやプリン、お豆腐とパンを少しずと食べているようなのですが、昨日荷物を届けに来た義母栄養面が気になるからベビーフードを買ってきたと言っていました。
自分は何もできずお世話になっているので文句は言えませんが、お粥やお味噌汁など食べやすそうなものはあるのにベビーフードというのに少しビックリしてしまいました💦
お粥やお味噌汁作ってとお願いするのは失礼でしょうか?
ちなみにうちの子は市販の食品が嫌いで手作りの方が食べてくれます。
- ゆいまー
コメント

サンニン
もう2歳半前ですよね??
普通のご飯は食べさせていないのでしょうか?
もし、食べされていないなら作るってやっぱり手間だしただですら2歳半くらいって動くし手もかかるので仕方ないかなと思います。
変なものや、味の濃いものを食べさせるより私ならベビーフードの方が安心です😅
ゆいまー
1 風邪で食欲が落ちているだけで、普段は大人と同じように食べています。
元々ベビーフードや市販の食品が嫌いな子なので思い切ってお願いしてみましたf^_^;