
コメント

R✯mama
身長は一歳頃にはかったとき71㎝で
いま大丈夫9キロです!
すこし前までは8キロで
グラフもギリギリ入ってる感じでした!
たくさん食べてるのになかなか増えず悩みましたが病院からも
問題ないと言われてたので
見守ってます☺︎

柊0803
娘は1歳4ヶ月から歩き始めましたよ~!ちなみにハイハイもしませんでした😂
まだまだ心配する段階ではないので見守ってあげてくださいね!
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
娘さん1歳4ヶ月から歩き始めたんですね🎵
私ももう少し気長に待ってみようと思います。- 9月23日
-
柊0803
ちなみに成長曲線ギリギリ(下ライン)で育った娘ですが、3歳現在は
88センチ、13キロまで大きくなりましたよ♪
どうしても周りも比べてしまいがちですが、周りではなくお子さんがきちんと成長していっているか、半年前よりここまで成長した!といういい方を見て喜びでいっぱいになってあげて下さいね♪- 9月23日

M
娘が歩くの遅かったです( ´・֊・` )
ハイハイも11ヶ月で歩いたのは1歳4ヶ月でした⭐️10ヶ月で小児科でパラシュート反射が出来ず1歳まで要観察でした!
つかまり立ちは早かったのですが歩くまで遅かったです😭周りは歩いているのに、、とか思ったこともありましたが気がついたら歩いてくれました( ⌯᷄௰⌯᷅ )☁°
あまり気にしなくてもいいかと思います❣️
今は走るのも早いしいつの間にか大きくなってます( ;꒳; )
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
息子もハイハイが11ヶ月からだったので、もう少し気長に待ってみようと思います!
まわりの同じくらいの子が歩いているのを見るとどうしても焦ってしまいます💦- 9月23日

ブロッコリーさえ食べときゃいい
大丈夫ですよ😊
うちの子も寝返り8ヶ月、ハイハイ11ヶ月、つたい歩きしかしません!
体重は7.8キロ、身長71ぐらいです😅
私も一時期は体重増えなくて心配でしたが、体質なんだろうと言われたので気にするのやめました。
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
同じ月齢で発達も同じくらいですね。
ご飯、食べるときは200gくらい食べるんですけどホントに体重が増えなくて実母にも細すぎる!って言われてしまって( ;∀;)- 9月23日

ネコ
同い年です。体重は9キロで身長は同じぐらいです。
もう室内では歩きますが外では歩こうとしない感じです。
まだ母乳あげておりご飯をあげるのに苦労してます。もう大人が食べてるものをあげてます。味薄いとさらに食べないので。息子も椅子嫌がり最近になって座ってくれるようになりました。椅子嫌がるなら一回やめて床でご飯あげたり1ヶ月ぐらいはソファの上でタオルをひき食べさせてましたよ。ご飯にかんして何でもあげてみるです。
大人が食べてたのほしそうにしてたらあげたり。外に出て外食したときはチャンスで食べさせてみるとか。意外なもの食べたりするんです。もう大人のもの大体食べれるからあげてみてください。まだ食に関しては苦労してます。昨日はスパゲティをお皿に入れてフォーク刺してあげたら下手くそながら食べてました。今日の朝は一切食べず。作ったのに泣けてきますね。お互いに頑張りましょうね
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
息子はまだ少し大きく切ってしまうと食べなくて、まだ離乳食後期くらいの大きさなんです( ;∀;)
手づかみ食べもしないので、スプーンやフォークを渡してみたら放り投げてしまいます💦
ご飯は食べさせてくれるものだと思ってるみたいです😀
でも、ちょっとでもたくさんたべて欲しいので結局食べさせてしまってます😓- 9月23日

♡
身長73センチ、体重8.2キロの小柄くんです(*´◒`*)グラフの下の方です💦
ごはんはあんまり食べず、まだ母乳飲んでます。。
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
息子も食べないときは一口で終わってしまって遊びだします😵
手作りしてるメニューのときはやっぱり辛いですよね😧- 9月23日

くろ
うちの子も身長同じくらいで、体重は10kgです。
まだ伝い歩きしか出来ず、出来たのもホント最近です💦
座った姿勢で器用に動いてたので、ハイハイ始めたのも1歳過ぎてからです😂
マイペースに頑張ってるみたいなので見守ってます😀
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
体重順調に増えてますね!
息子もマイペースで、お友達が遊びに来ても興味のあるものしか動かなくてずっとお座りしてます😧
性格なんですかね💦??
私も見守ってあげようと思います。- 9月23日

しょーこ
うちは1歳2ヶ月で77センチで8.6キロです!
ハイハイは6ヶ月であんよは10ヶ月でできるようになりました😂
上の子はあんよ1歳1ヶ月だったので子供によって違うのかなと思います!
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
成長とっても早いですね🎵
体重は同じくらいですね。
子供によってホントに違うので見守ってあげようと思います‼️- 9月23日

みー
産まれが小さく、今68センチ、7.5キロです。一人歩きが2.3メートルできるくらいです。
病院に通っていて、3歳くらいからホルモン治療の話がでています。
-
すままま
ご回答ありがとうございます。
少し小さめみたいですが、一人歩きができてるなんてすごい⤴️⤴️
息子も、今つたい歩きが数歩なので、神経の専門医に見せた方がいいと言われたことがあって💦
様子見ながら判断したいと思います。- 9月23日

みー
周りに、できる子がいると比べてしまいますよね😭大きな病院に通っていますが、1歳半までに一人歩きができれば問題ないと言われましたよ😊✨少し前に病院に行ったところです。その時はまだつたい歩きしか出来ず、次は1歳半検診が終わった頃にまた検診しましょう〜!て流れでした。
その頃までに歩けてれば大丈夫ですって言われたので、焦らず今は見守ってあげて良いと思います。1歳半検診で歩けてなければ専門の先生に診てもらう必要があるみたいです!
-
みー
↑すみません💦返信です!
- 9月23日
-
すままま
そうなんです。
まわりの同じ月齢のお友達や息子より小さいお友達が歩いていたりするので、焦ってしまいます💦
一歳半検診まで様子見てください、と保健師さんからも言われています💦- 9月24日
-
みー
すごく分かります。周りの子が歩いてると焦ります。小さいので、何ヶ月?と聞かれるのもなんかモヤっとします😂靴履いてる子が羨ましいです。
うちもまだ家の中でぐらつきながらようやく進んでるくらいなので、見守りたいと思います。- 9月24日

初ママ
身長73㎝、体重8,3㎏くらいです。
歩くのは1才6ヶ月までに歩かなかったら、受診してくださいと1才児検診で言われましたが、
今ではちゃんと歩けるようになりました(^^)
まだ心配しなくても大丈夫かもですよ♪
すままま
ご回答ありがとうございます。
病院からも問題ないってことなら安心ですね。
成長はどんな感じですか?
R✯mama
7ヶ月でつかまり立ち、伝い歩き
8ヶ月ではいはい
あるいたのは11ヶ月です☺︎