コメント
ママリ
1人目の産後に子宮脱になり、2人目妊娠後期にまた子宮脱になってしまいました。
出てくると横にならないと戻っていかないし、感染すると危ないとの事で出産までペッサリーを入れてました。
あとはなるべくトイレで力を入れないように下剤を出してもらっていました。
ママリ
1人目の産後に子宮脱になり、2人目妊娠後期にまた子宮脱になってしまいました。
出てくると横にならないと戻っていかないし、感染すると危ないとの事で出産までペッサリーを入れてました。
あとはなるべくトイレで力を入れないように下剤を出してもらっていました。
「妊娠中」に関する質問
お金ないけどブラックフライデーにちょっと贅沢しようと思ってる方いますか? 私は今妊娠中で切迫もあり美容室もいけてないし、仕事も休みになり無給なので本当はコスメ大好きですがコスメもドラッグストアで安いやつを買…
上の子妊娠中デイで働いており 95歳の夫婦で来られている方が私が送迎した際 送迎完了し帰ろうとしたら旦那さんが急に転けられて 大腿骨骨折し入院して手術をして退院ってなった時に コロナになり結局はコロナが原因で亡…
妊娠中の私、夫が夜勤でいない間、2歳の娘と何して過ごす?? 月曜日~金曜日は夫が夜勤の為、19:00自宅出発、翌朝9:00まで帰ってきません!娘は保育園の為7:30の保育園バスに乗せます。私は妊娠中ですが、時短社員(営業)…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りほ
コメントありがとうございます。
1度目の子宮脱になった後自然と戻っていきましたか?
私も早くそぉゆー処置があればいいんですが・・・。
今1子目の17週でこれからどうなっていくか心配です。。
赤ちゃんの物の買い物だってこれからで色々心配で💧
ママリ
1度目の時は産後1ヶ月検診くらいには落ち着いて出なくなっていました。
今産後でリング入ってないですが、お腹に力が入ったりすると出てきてしまうので、下剤を飲んでるのと重いものをとにかく持たないようにしています💦
あと骨盤ベルトしめてます😃
りほ
そぉなんですね😭
お話聞けて助かりました!
教えていただいてありがとうございました😖!
ママリ
子宮脱、心配ですよね💦
私も出産の時出てきちゃって自然分娩出来ないんじゃないかとか何かと不安だったので少しでも力になれればと思ってコメントしました😖
子宮脱になってからはあんまり無理して歩かずバスとか利用して買い物してました!
りほさんも無理せずお大事にしてください😊
りほ
最初週数的に赤ちゃんの頭かと思って怖かったです😭
凄い助かりました!
そぉなんですね😣
ほんとありがとうございました😭!!