
友人に送ったメールに対する返信、どうしたらいいでしょうか?
友達を怒らせてしまいました。
現在、2人目妊娠中なのですが病院で切迫流産と言われて出来るだけ安静にするように言われました。
1人目の時にはなかったことで、不安で仕方ないです。
来月、高校の時の友人の結婚式があるのですが、その時どうなっているか分からないので申し訳ないけど欠席の連絡をしました。
結婚式する友人にはご祝儀と名前入りのタンブラーを自宅にお祝いとして送る予定です。
ここまではいいのですが、今日一緒に結婚式に行く予定だった友人にも、欠席することを連絡をしました。
そしたら、
「自分も結婚式したことあるのに、こんな時期に欠席ってだいぶ失礼じゃない?もう結婚式の招待状も来て、行くって返事してたなら、そこから子ども作ること自体おかしくない?自分のことしか考えてないやん。そんな子やと思わんかったわ。」
というメールが来ました。
たしかに、妊娠より先に結婚式があることを知っていたのに妊娠したのは事実です。
でも、結婚式をする友人に電話した時は嘘でも
「2人目おめでとう!体大丈夫?久しぶりに会いたかったけど、今はもこひらとベビちゃんが大事だから、体大事にしてね!また新婚旅行から帰って来たらお土産も渡したいから、ベビちゃん落ち着いたらお茶でもしよーね!」
と言ってくれました。
その電話の後だったので…かなりショックでした。
返事もうまく返せておらず、既読無視状態です。
どう付き合っていけばいいのか分かりません。
皆さんならどう返信しますか?
- もこひら(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

COCO
そういってる友達が失礼とおもいます。
もこひらさんは悪くないですよ😢

ちゃむ
そこから子供作ること自体おかしくないです!他人の予定考えて授かるものではないじゃないですか!その人こそ自分の事しか考えてないし、私ならそんな人だと思わなかった。って嫌味送って友達辞めます!もこひらさんは何も悪くないですよ。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
そうですよね…なかなか子ども作る予定立たなくなりますよね😢
友達辞めようか、悩んでます😞- 9月20日

こっちん
一緒に行く友人は関係なくないですか??
結婚式を挙げるご友人ともこひらさんがお互いに連絡を取り合い、納得できればいいと思います。
なにより、切迫流産で安静と言われているのであれば、もこひらさんの体調を気遣うべきと思います。
軽く、ごめんね。と伝える程度で充分と感じます😢
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
まさか一緒に行く友人にこんな風に言われると思ってなかったので、ショックでした😞
結婚式をする友人になら、気持ちわからなくないのですが😞- 9月20日

あいか
そんな結婚式に左右されて子作りのタイミング考えるとかありえないです!
そしたら立て続けに結婚式お呼ばれしたら、いつまでも子作りなんてできないですよね😡
そのご友人ひどいですね💢
その方はご結婚されてないんでしょうか?お子さんはいらっしゃらないんでしょうか?
呼んでくれたご友人が気にされてないなら、もこひらさんも気になさらない方がいいですよ!
私なら、上に書いたようなことをはっきり言っちゃうかもしれないです😔💦
-
あいか
しかも切迫流産って、誰も想定できないことですよね😣💦
ほんとひどいなーって思っちゃいました!- 9月20日
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
友人は未婚で女医をしています。
だからこそ、切迫流産で分かってくれるかなと思っていたら予想外な反応でショックでした😞
私自身、高齢なので2人目は早めに…と思っていたので予定無視して子作りしました💦- 9月20日

みーちょ
そんなこと言うお友達の方が失礼極まりないですね。
出席でお返事をしていて、急遽欠席になってしまったのは確かにあちらに迷惑がかかってしまうのも確かですが妊娠を悪く言う人は人間として信じられません。
お友達への返事はわたしならしません💦しかとです。笑
あと結婚式をあげる友人へは気持ち多めにお祝儀を包みます💦
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
そうですね、結婚式をする友人には本来持って行くはずだった金額に少し上乗せして、タンブラーもつけて送ろうと思っています💦- 9月20日

ままり
えっその友人に引きます。妊娠って何があるかわからないし、子供作る時期を周りで決める事じゃないと思うんですが・・・
私なら言い返して縁切ってしまうかも💦
ストレス良くないのでお身体お大事にして下さいね。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
なんて返事しようか悩んでるうちに時間が経ってしまって💦
多分そのことにも今腹立ててるのかなと思います😞- 9月20日

いぬ
簡単に子作りをコントロールでき、妊娠したら確実に安全に産めると思ってるんでしょうね。
そちらこそ、そんな人だと思わなかったと言ってやりたいですが、私ならそっと距離をおきますね。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
その友人は独身ですが女医をしています。
だからこそ、そんな風に言われてショックでした😞- 9月20日
-
いぬ
そんな人がお医者さんなんて怖いですね(^_^;)
- 9月20日
-
もこひら
医者としての腕はいいようなのですが…😞
- 9月20日

🧸
そのヒドイ言い方する友達が
おかしいと思います!🤮
妊娠したからといって
切迫になるとは限らないから、
結婚式行くこと決まってるからって
子ども作らないとはなりません!🙅♀️
だって別に妊娠してても
切迫で安静指示ならなかったら
もこひらサンは友達の結婚式参加してましたよね?😆
私が結婚式する側で、
友達から もこひらサンと同じ理由で欠席の連絡きたら
今回 式する方と同じように、
欠席は仕方ないから気にせず
身体大事にしてね!って思います!🙋♀️
なので、ヒドイこと言う方は
気にせずほっときましょ!
どの程度の友人なのか分からないですが、
もう関わらなくていいと思います🤮🤮🤮
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
切迫流産の診断でるまでは行く気満々でした💦
でも出血もあるし何かあると周りの友人にも新婦にも迷惑かけるなと思って欠席にさせていただきました😞
今まではそんなこと言う友人ではなかったので、今後の付き合いに悩みます😞- 9月20日
-
🧸
赤ちゃん授かることは奇跡です!★
大切な大切な 小さな命です!💗
もこひらサンを選んで
お腹に来てくれた子どものためにも
もこひらサンが大切に守ってあげてください😊💕
その友人が女医ということに
ショックです。
私は看護師してますが
命の現場にいるからこそ、
命は大切にしなきゃと思います!- 9月20日
-
もこひら
そうですね、私はこの子を守ることが今は一番大事なことだと思っています😊
私も病院で働くコメディカルなので、医者や看護師ではありませんが人の生死に関わって来たので、赤ちゃんって奇跡だし本当に大切にしないといけないって思ってます😊💕- 9月20日

退会ユーザー
その友達の方が失礼だと思います💦そんなこと言ったら友達の結婚式が立て続けにある人はずっと子供作れないじゃないですか😓子供ができるかもしれないから欠席しますってでも言うんですかね…。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
そうですよね、子ども出来るかもしれないから欠席っておかしいですよね💦
ショックでした😞- 9月20日

ママリ🐰
友人の結婚式の予定があると
子どもを作ってはいけないんですか?
欠席せざるを得ない理由があるのに
そのような言い方をされる方が失礼だと思います。
自分の体と赤ちゃんの命を最優先して何がおかしいのでしょうかね。
本当なら返信もしたくないくらいですが(笑)、
私なら"出席したい気持ちはあるが今回はどうしてもいけない"
"改めてきちんとお祝いはするつもり"だけを伝えて
距離を置かせてもらいますね。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
そうですね、出席したい気持ちは山々だとは言ったのですが、何もお祝いしないと思われてるかもしれませんもんね。
一応、その件メールしてみます💦- 9月20日

りさ
その友達が失礼です😥
私なら縁切ります💦
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
今まではそんなこと言う友人じゃなかったんです…。
だからすごくショックでした😞- 9月20日
-
りさ
私の結婚式で、
受付を頼んでいた友人が妊娠しまして、他の友達が変わってくれました😆みんなで助け合い、、、☺️❤️
友達の結婚式は大事ですが、
結婚式あげる人じゃなく
友達がおこる?不思議💦
勝手な想像ですが
友人も本当は子どもがほしいのにーとか?
なんでしょうね😥
私ならそのメールみんなに見せちゃうかも笑- 9月20日
-
もこひら
りささんのお友達はみんなステキですね😊💕
その怒った友人は女医なので、患者の急変があり、私の結婚式には当日急に来られなくなりました💦
その子に受付お願いしていましたが、もう1人同じ病院で働く女医の友達が代わってくれていました😣
友人は本当に子どもが欲しいと思います…。
出来ないとかじゃなく、まだ結婚してないのですが💦- 9月20日

はらぺこあかむし
うーん、お友達のお子さんの有無は分かりませんが、「子どもを作るタイミングは完全にコントロールできる=結婚式の前に作るなんて!」と思っているのかな〜と思いました😅
私ならお友達には返信しません。
子どもは授かりものというのは、説明して分かることではないと思いますし、何と返信しても火に油をそそぐ結果になりそうなので😅
ちなみに新婦さんの優しいコメントは、本心だと思いますよ。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
新婦の言葉は本心だと信じています😣
友人は独身です💦医者をしているので知識はあると思うのですが💦- 9月20日

みにとまと
結婚式にかぶらないようにって思ってたらなかなか妊娠出来ないですよね💦この日って決めて子供出来るわけじゃないのに。妊娠と出産についてなんにも知らない方なのですね😓もこひらさんはなーんにも悪くないです!私だったら既読スルーして今後の付き合い考えますね。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
私が高齢なので早く2人目が欲しいと思っていて作りました💦
怒った友人は独身で女医をひているので、知らないわけではないと思うのですが…😞- 9月20日

あおちゃんママ
わたしも、もこひらさんは
悪くないと思います。。。
私だったら今後のつきあい方考えてしまいそうです。
かなりショックな内容のメールですが
本当は出席したかったけど、
体調を優先してしまいごめんなさい
と伝えて、あらためて落ち着いたらお祝いをするとかはだめですかね。。。
それでもショックな内容の返事がくるのであれば
もう、、、身をひきます。。。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
そのメールの対応は丁寧ですね😊
またショックな内容が来ると思うと怖いのですが、何かしら送ってみようと思います😞- 9月20日
-
あおちゃんママ
今一番大切な時期だと思うので
ご自身のお体を一番に考えて良いと思います😊✨
あまり気負いせず、、、
お過ごしくださいませ🤗- 9月20日
-
もこひら
優しいお言葉ありがとうございます😊
あまり気にしないようにします😞💦- 9月20日

aiko
もこひらさんのお気持ちも、お友達のお気持ちも大変よーく分かります。
どーしたら良いんでしょうね😢その時期にどうなるか分からない!っていうのは、確かですし大事な命何かあってはいけませんよね…
お友達の『この時期に子どもを作るなんて…!』っていうのは酷い言葉だとは思いますが、怒りで冷静な判断が出来ずに言ってしまった言葉だと思います。
そのお友達はもこひらさんの結婚式に出席したなら、出てあげるのが礼儀、義理だと思います。
お友達にとっては一生に一度の晴れ舞台ですし、そんな大切な日に大好きな友達に出てもらえない!っていう悲しさもあると思います😢
お医者さんに事情を話して張り止めを出してもらって披露宴だけ出席して具合が悪くなったら途中退場。というのはいかがでしょうか?
もしそのお友達とこれからも変わらず仲良くしたいのでしたら…!
相手の方も、もこひらさんの時にそれなりの額で御祝儀渡したでしょうしね…。それだけじゃなく美容室代やフォーマルドレス代もかかってますからね😢
ケチな方でしたら、もし後から祝福の手紙やプレゼントをもらっても、割に合わない!と思ってしまうと思います😅
もこひらさんの1人目のお子様の時にお祝い渡されてるでしょうし、今後友達付き合いするとなると、2人目の出産お祝いも出費になりますし、金銭的に考えても不平等な感じはします😢
それも踏まえて怒ってるんじゃないでしょうか??
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
少し勘違いがあるようです💦
怒ったのは結婚式をする友人ではなく、結婚式に一緒に行く予定だった独身の頃友人です。
出産祝いもいただいていませんし、2人目もいただくつもりはないです💦
結婚式をする友人に怒られたのなら、理解できるし気持ちは分かるのですが、全然関係ない子に言われたのでショックでした😞- 9月20日
-
aiko
勘違いでしたね!すみません💦
でも、その一緒に出席する友人
がわざわざ言ってきた。って事は、
本当は結婚式を挙げる友人は
怒っていて、その一緒に出席する
友人にグチったのかもしれませんよ💦
女ってそーいう所ありますからね😅
私が結婚式を挙げる側で怒ってたら
共通の友人にグチっちゃうし、
私が式に出席する友人側で花嫁
になる子に愚痴られてたら、
可哀想!ってならなくもないです😢- 9月20日
-
aiko
正直金銭的に不平等感は否めない
ので、出席しなくても5万くらい
包んで(普通で3万仲の良い友人
や親戚だと4〜5万だと思います)
贈れば文句ないと思います!💦- 9月20日
-
もこひら
確かに、そう言うこともあると思いますが、新婦に電話してすぐメールしたので時間的にはありえないかなと思います😞💦
最初メールした時は欠席の件だけ言ったら「なんで?」と言われたので事情を話したので、知らない様子でした😣- 9月20日
-
aiko
じゃあ、そしたらホラーですね😂
そのご友人意味分からないです(笑)
新婦には後日また低調に謝罪を入
れて、後から手紙と少し多めの
ご祝儀を贈ってあげて(プレゼント
は無くて良いと思います。)、
その変なご友人はシカトで疎遠に
して良いと思います😂💦(笑)- 9月20日
-
もこひら
新婦には多めのご祝儀と手紙を送る予定です。
本当は疎遠にしたくない友人なのですが、メールしてまたショックな内容が返ってくるようなら今後の付き合いを考えます😞- 9月20日

❥ ℳ
もこひらさんは全然悪くないですよ☺️
失礼なのはご友人の方だと思います💢
子ども作る作らないはご自身の勝手ですし
ご友人がグチグチ言う筋合いないと思います。
私なら『だから何?他人の家庭に首突っ込まないでくれる?』と言ってしまいます😁✨
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
そうですよね…そう言いたいのですが、あまりにショックでなんと返していいものか分かりませんでした😞- 9月20日
-
❥ ℳ
そんな事急に言われて困りますよね😓
もこひらさんのお気持ちよく分かります。- 9月20日
-
もこひら
気持ち分かっていただいて、嬉しいです😢
ありがとうございます😣- 9月20日
-
❥ ℳ
私も妊娠を気に親しいご友人に
色んな人に陰口を言ったらしく
そしてその子の親にもママリちゃん(私)と
もう関わるなと言われたらしく
きっぱりと関わらなくなりました💦💦- 9月20日
-
もこひら
そんなことがあったんですね😢
それは嫌な思いをされましたね…😞
なぜ妊娠しただけでそんなことされなくてはいけないのか、悲しくなりますね😞- 9月20日
-
❥ ℳ
いずれはそのご友人達も妊娠するかもしれないのにどうして偏見を持ってしまうのか……
そんなに関わりたくないのかって考えてしまいます7ヵ月- 9月20日
-
もこひら
そうなんですよね…。
いずれは自分も結婚して子どもを産むこともあるだろうに😞
その時同じ状況にならないと、私の気持ちはわからないのかもしれません😞- 9月20日

なみスチル
批判的なコメントが多いですが…
私はそのご友人は素敵な方で、もこひらさんの事を大事に思ってくれているんだな✨って感じました😊
正義感が強い方なのか、思った事を今回の時期にストレートに言ってしまったのは考えてしまう部分はありますが、信頼して大事に思ってくれているからこそ言ったんだと思います☺️
私ならその友達に謝って、結婚式をする友達にも謝罪の連絡を入れた事も付け加えて返信します😌
-
もこひら
他の方と違う目線でのコメントありがとうございます😊
そう思えば気が楽になりますが…今までにない感じで動揺しました😞- 9月20日

あ
友達の予定避けて子供作る人のほう少なくないですか?妊娠しても切迫なるなんて思わないですし、その友達の方が頭おかしいです。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
予定避けて妊娠するのは難しいですよね😞
私は高齢なので早く2人目欲しかったですし…😢- 9月20日

まる
もし友達の結婚式が5年連続であったらあなたは5年ずっと妊活しないの?😅
って感じですね…。
なんか考え方おかしすぎて分かり合える気もしないし返信する価値もないから無視でいいようなきがします。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
たしかに立て続けに結婚式あったらいつまでも子ども作れないですね😭💦
今までは1番気があうと思っていたので残念です😞- 9月20日

あい
え!切迫早産ならなければいけたんだし、なってしまったのはわざとじゃないししょうがないですよね。私が新婦なら全然腹立ちません。新婦さんの言葉は本当だと思います。友人、びっくりです‥。気にしなくていいですよ。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
新婦は昔から本当にいい子で、私が1人目妊娠中も遠くから会いに来てくれてました😊
本当に…行きたかったんですけどね😞- 9月20日

風雅
出欠はおいといて、その友達の言葉はひどいと思います。
言ってイイことと、悪いことがあると思います。
子供を望めばすぐできるって思ってる人の言葉だと思います。
なかなか出来なかったり、お空に帰ってしまった私には、考えられないです。
妊娠とか出産に関しては、ほかの人がとやかくマイナスな言葉を言ってはダメだと思います。
たしかに友達のことも大事だし、欠席するのは、申し訳ないけど、それでも自分の人生を決めて進んでいくのは、自分なんで…赤ちゃんをしんどくないよう守ってあげれるのも、もこひらさんだけなので、そこは、お身体と赤ちゃんを大事にしてあげて欲しいです。
結婚式をあげるご友人の方には、ほかの方が書いてるように、御祝儀は多めに入れて、手紙と一緒に贈ると思います💦
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
私も1人目は丸2年かかり、不妊治療も上手くいかずかなり悩みました…。
2人目は奇跡的にすぐに来てくれましたが、切迫流産で不安でたまらないです。
風雅さん、お辛い経験されてるのですね…😞
新婦には、多めのご祝儀と手紙を送ろうと思っています💦- 9月20日
-
風雅
そのお友達は、お子さんがきてくれた経緯を知ってるんですか❓
もしも、知っててその発言なら、今後の付き合いは、考えます💦
私の周りは、私自身が高齢出産だったこともあり、事情を知ってる近しい友達は、妊娠や、次の子って話は振らずにいてくれますが、ほかの人は、次の子って話を出産後すぐしてきました。
やっぱり、気分イイとは言えないですょね、言われると…。
もこひらさんにとって、これからの日々、リラックスして過ごせることを願います😊- 9月21日
-
もこひら
私がなかなか子どもが出来ないと言ったことはありますが、不妊治療をしていたことまでは話してないです😞💦
私も高齢出産なので、同級生の友人もいずれは通る道なのではないかとおもうのですが…。
優しいお言葉ありがとうございます😊
結婚式をする友人とは今も連絡を取り合い、良好な関係にあると思うのでリラックスしたいと思います😊- 9月21日

豆柴
え、ありえないですね。てか、そのお友達は第三者だし関係なくないですか?
式を挙げる友達ともこひらさんとの間でちゃんと話がついているのに、その方がごちゃごちゃ言う筋合いないです😤
妊娠は奇跡的なことだし、この月は予定あるから妊娠しないとか自分の都合ではできないですしね。
そりゃ避妊すれば妊娠はしませんが、やっぱり妊娠のことを考えると一年に12回しかないですし、チャンス逃したくないですもん。
私だったらそのまま返事をスルーします。多分何か言っても気持ち分かってくれなさそうな感じだなって聞いてて思いました。
それから今後のお付き合いはしないと思います。価値観合わないなってなります。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね…この友人がここまで怒ると思っていませんでした😞
私も高齢で早く2人目欲しかったので、焦っていたのはありますが💦
今後の付き合いは考えないといけないかなと思います😞- 9月20日

スキズピリペン
一緒に行く予定だった友人は何様ですか?
あんたに言われる事じゃないだろーって思ってしまいました😂
友達の結婚式ももちろん大事ですが、そんなの計算して妊娠する人なんていない気がします💦
何にもきにする事じゃないですよー‼️何も悪くないですよ👍
結婚式する友達の対応が良識ある大人の発言です。
一緒に行く予定だった友達は独身ですか?なにか妬みや嫉妬してるだけな気がします😥
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
一緒に行く予定だった友人は独身です😞
そう思いたくはないですが、確かにずっと婚活していると言っていたので少なからず嫉妬や妬みもあったかもしれません…。
そういうの表に出す子じゃなかったんですが😞- 9月20日
-
スキズピリペン
気持ち的に落ち込みますね💦
大丈夫ですか?
初期で大事な時期なのであんまり気にしない事ですよ🙂
たぶんそのお友達も時間が経ってからそんなひどい事言ってしまった自分に後悔する気がします。- 9月20日
-
もこひら
気持ちは落ち込みましたが、友人もきっと虫の居所が悪かったのだと自分に言い聞かせています💦
私にとっては大事な友人の1人なので、少し時間経ってからまた連絡とってみようかなと思います😞- 9月20日

Ⓜ︎
それ本当に友達に対して言う発言か⁉︎ってビックリしました😳💦
もう会いたくないです💦
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
ビックリしてショックでした…。
本当にそんなこと言う子じゃなかったんで、予想外で余計にショックでした😞- 9月20日

ジャクソン
女医さんなのに、ストレスを与えてはいけない時に、ストレスを与えるなんてひどいですね。
自分のストレスを吐き出してるか、嫉妬してるかかも知れませんが、
私だったら付き合いを辞めます。返信もしません。
今は余計なこと、人間関係とか、悩み事、全部置いといて、自分のことだけお大事にしてくださいね。
結婚式は仕方のないことです。行けない時もあります。
ご本人に連絡してるんだから、大丈夫です。
大事な大事な赤ちゃんには代えられません。お腹の赤ちゃんを守れるのはお母さんしかいませんから、そんな人のことより、子どものこと、一番大事にしてください。そのことだけ、今は考えてください。
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
今までは本当に明るくて優しくて医者としても活躍してて自慢の友達だったので、ショックでした😞
予想外な返答だったので…。
でも、今はお腹の子と、今いる息子のことが一番大事なので、2人の子どものことだけを考えるようにしようと思います💦- 9月20日

れいちぇる
わたしならそんな人とはもう一切関わらないし返信もしませんね
どっちが失礼なんだか
-
もこひら
コメントありがとうございます😊
その後、一応当たり障りのない返信しましたが既読無視されているので、今後はもう付き合いを控えようと思います💧- 9月22日
もこひら
コメントありがとうございます😊
そういう感じのこと言うタイプじゃないと思っていたのですごくショックでした😞