
コメント

N
ダイエットも1ヶ月経ってからがいいと聞きました!

ママリ
母乳でしょうか?
私は完母なので食べても食べても満腹にならないです😅
里帰りで実家にいた1ヶ月は3時のおやつもしっかり食べて夕飯もお代わりしてましたよ😆全て母乳で吸い取られてたので喉も凄く渇きました❗️
産後2週間経ってないならまだ体重は戻らないと思います💦
妊娠前に戻ったのは3ヶ月くらいしてからでした😀
最近少し散歩に出かけたりして徐々に動くようにしています😆
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます🍀
完母です(><)
1人目の時も完母で食欲やばかったんですが、こんなに甘い物を欲してなかったような気がして😭
そして体重ももっと減っていたような気がして😭
でもまだこれからですよね(><)
できるだけ甘い物を控えようとは思うのですが我慢できません💦
早く動きまわりたいです😂- 9月19日

kovkpam
まだ身体が辛い時期だと思うので、1ヶ月検診までは無理しないようにしてくださいー!
食事もだんだん落ち着いてくると思いますよ(^^)私も食欲が半端なくてしばらくずーっと食べてました!笑
最近になってだんだん食欲も落ち着いてきましたよ!
-
しょうむぎ
1ヶ月検診終わったら運動しても更年期障害にひびかないですかね?😂
食欲やばいですよね😭
今の体重からちゃんと減るのか心配です(;_;)- 9月19日
-
kovkpam
極端にすぐハードなものは今後に響く可能性が高いと勝手ながら思いますヽ(´□`。)ノ・゚
私は1人目しか産んでなくて2人目どうなるかは分からないですが…1人目の時より2人目の方が上の子のお世話もあるから尚更、自然と身体は動かしてるような気がします☺️- 9月19日
-
しょうむぎ
確かにそうですね😭
1ヶ月経ったら、焦らずすこーしずつ身体を動かしていきたいと思います(><)
今は里帰りして楽させてもらってるので、里帰り終わったら家事から頑張ります😂✨
アドバイスありがとうございました😊- 9月19日

にゃん吉
私も産後は全然体重、体型変わらないっ!て思ってましたが、いつの間にか元に戻って、産前しかもベスト体重くらいにまで減ったので安心してください!
今はまだ動かない方が良いですよ!
1ヶ月検診終わってからにしてあげてくださいね
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます🍀
そうなんですね!!
甘い物ばかり食べてるので元に戻るのか心配になって😭
1ヶ月はゆっくり過ごしたいと思います(><)- 9月19日
-
にゃん吉
元々そんなに甘い物食べない方ですか?もしそうならストレス溜まってるかもしれないので気をつけてくださいね!
- 9月19日
-
しょうむぎ
元から甘い物は好きですが、妊娠してから甘い物を特に欲するようになりました(><)
ストレスも気をつけたいと思います😣- 9月19日
しょうむぎ
回答ありがとうございます🍀
1ヶ月経ったらいいんですね!
1ヶ月経ったら少しずつ運動していきたいと思います(><)
N
1ヶ月までは好きなもの食べて、ゆっくり過ごしてください!!
しょうむぎ
ありがとうございます😣
そうですね(><)
体重みて焦ってましたが、身体の事を考えて今はいっぱい食べてゆっくり過ごます😭