※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
お仕事

子育て中の看護師さんが通勤しながらの子育ての難しさについて相談しています。現在の職場と実家近くの病院での復職や、時短とフルタイムの給料の違い、2人目の妊娠のタイミングなどを悩んでいます。

子育てされてる看護師の皆さん
この条件で通勤しながらの子育ては難しいか
アドバイスください🚑

①急性期病院 5年間勤めてきた職場
・自宅から電車で片道1時間と少し(電車本数少な目)
→行き6時台の電車 帰りは遅くて19時に自宅。
・時短勤務可能 9時-16時(残業17時まであり)
・夜勤月2回 準深あり
・時短の間は委員会は免除

②慢性期病院
・自宅から車で20分通勤
・夜勤あり 常勤だけも可能
・近いためフルタイムでも勤務できる

妊娠中なのですが、実家に住むことになったため、
産休後復職するか、実家近くの病院を探すか悩んで
います。
保育園のお迎えは基本的に実母がしてくれます。

変わることと言えば、
・全く知らない病院で一から働くのか
・育休手当もらって復職するか、産休でやめるか
・時短と、フルタイムの給料の差
・2人目の妊娠のタイミング
→就職してすぐ妊娠も良くないのかなと思うと
今の職場で復帰し、のちに2人目授かるか
一度仕事を辞めて2人産んでからの就活
も視野に入れています。

よろしくおねがいします😇!


コメント

シロちゃん

私の先輩もそうでしたが、お金がないと厳しいので、育休もらって少し復帰してからやっぱり子育てしながら無理と言う理由で退職し、慢性期に移ります。
私も急性期でした。産休明けの先輩は残業が多すぎるためパートになりましたが、重症患者さんを受け持ちさせられて結局帰りが遅くなり旦那さんも、これ以上休み取れないと言うことで退職しました。
私はそれを聞き産休中に退職しました。

  • mai

    mai

    受け持ち患者次第で帰れなかったり
    時短といえど任せて帰るのも心苦しい
    気持ちもありますよね、、⤵︎

    今はお仕事されてるのですか??😳

    • 9月19日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    今は個人経営のデイサービスで日勤のみの正社員で育休中です。
    夜勤もないので体も楽だし子育て中の私にはこのスタイルが合っています。
    デイサービスといえども在宅医学会に参加したり褥瘡などの勉強などをしたりしていますが、急性期時代のストレスやプレッシャーもなく楽しいです。
    以前の職場では病棟5年目だと仕事も出来るので帰り間際に救急受け入れさせられたりしていました。今は残業ばかりの職場から離れられて気が楽です。

    • 9月19日
  • mai

    mai

    私も5年目なのでかなりいろんなこと任されてました😢💦
    でも、言われるように責任ある仕事させてもらって楽しい反面、育休後に時短で復帰しても、時間が限られてるため大した仕事もらえないんだろうなって思ったりしてます、、⤵︎

    デイサービスいいんですね〜!
    ある程度勉強しながら、やりがいがあるところがいいですよね☺️!

    シロちゃんさんの、妊娠と、転職のタイミングとか、その辺りを参考までに教えて欲しいです🙌

    • 9月19日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    すみません間違えて下に新たに書いてしまいました

    • 9月19日
hit-me

急性期病棟の看護師です。5年勤めて出産しました。1年半育休をとって、5月から復帰しています。
行きは7:30帰りは20:00ぐらい。夜勤は月5回ほどしています。仕事のある日はお迎えは近くに住む両親がしてくれて、そのままいっしょにごはんを食べてとお風呂にいれてくれます。私と旦那は帰ってきて両親が作ってくれたごはんを食べて両親はかえります。帰って子供のことはほぼ両親がしてくれるので、お風呂に入ってごはん食べて寝るだけなので21:00にはみんなで寝ます。土日休みの旦那が土日子供を見てくれて、私は土日夜勤をします。
土日と私が平日休みの日は保育園に行かず家で過ごすため子供は保育園週3日しか行かないときもあります。
私も2人めを考えているので転職は考えていませんが2人めができたら、また産休育休とってもう少し楽なところに転職しようと思います。
転職してすぐ妊娠って気まずいし、育休手当てってかなり貰えますよ。かなり助かります。働いてなくてもお金のことを心配せずゆっくり子供と過ごせる時間はとても貴重でした。

  • mai

    mai

    職場は近いところですか??
    通勤時間が遠いのが私の中でとてもネックなんですよね😢
    近いところに引っ越してしまうと、親の援助が受けれないので💦
    保育園から何から自分1人のワンオペになると、今まで通りの仕事は難しいかなと思っています( ; ; )

    それは2人目を産んで、育休もらって少し復帰して辞めるということですか??🙌
    育休手当が大きいのは重々承知なんですがね〜。働いていけるのか!?とても不安で💔

    • 9月19日
hit-me

通勤時間は約45分ですねー。わたしもこれがネックです。
働くなら親の援助は必要ですよね。
2人めを出産して育休とって復帰しないまま転職もしくは退職してしまうかもしれません💧その場合でも別に返済義務もないですし😄
すぐに答えは出さず一度育休をとって、ゆっくり考えてみてはいかがでしょうか。復帰して無理そうなら転職を考えるのもありだと思います。そっちのほうが転職先の条件もはっきりしてくると思います。(夜勤は無理とか、残業できないとか、)

  • mai

    mai

    そりゃそうですよね💦
    ここで見てたら育休取って辞めるのは詐欺とか、色々書かれてるのを見て少し怯えてます😢
    環境良くて、働けるなら働きたいけど、看護師って不規則勤務で、人手不足だから本当両立が難しい仕事だなって実感してます💔
    通勤時間長いのはやっぱりしんどいですよね〜。
    私の場合電車1本逃すと次がなかなかないとこなので、より難しいです( ; ; )でも親の援助ないと働けないし、、うーん🧐

    でも、育休取って考えるのがベストですよね。どんな子が生まれて来るかもわからないですしねっ。🙌

    • 9月19日
  • hit-me

    hit-me

    詐欺とか言う方いますよねー。
    こっちはそれ以上の税金納めてますからね💸ってな感じで気にしなくていいと思います。

    • 9月19日
  • mai

    mai

    以前人事課に聞いたら、育休もらって辞める人はいないってきっぱりと言われちゃいました(笑)

    でも、そんなすんなり辞めれるものなのでしょうか、、??

    • 9月19日
  • hit-me

    hit-me

    うちの職場はいますよー。総務課はそのようなことは首を突っ込まず看護部長がいいっていえば、もくもくと手続きしてくれます。看護部長もドライな感じのかたで、いろいろ嫌みは言ってきますが強制はできないことはわかっているようです。

    • 9月19日
  • mai

    mai

    嫌味言って来るんですね💦
    そういうの考えるのしんどいんですよね〜( ; ; )

    • 9月19日
シロちゃん

復帰して、3ヶ月位でやっぱり無理と言ってやっと退職するのもありだと思います。

シロちゃん

一人目妊娠した時は、産休→育休少しもらって旦那の転勤などを理由にして辞めました。
長女が1.5歳の時に派遣で老健に勤務し、2人目妊娠した際に切迫だったため退職しました。その後2人目が1歳過ぎてから派遣で老健に働いて、半年後に
東京から仙台の実家近くに引っ越しして、ディサービスに勤務しています。
ディサービス2年目で三人目妊娠し育休中です。
ディサービスも復帰はしますが、子育ての両立に難しかったら数ヶ月で退職しようかとも考えています。
私は大変な仕事よりも適度な仕事量で子育てをしていかないとキャパオーバーになるため、ある意味楽な仕事を選択するのも考え方の一つだと思っています。
子供がいるとお熱や体調不良で休まなければいけないことも多いので、今日の休みでも対応できるような職場がいいと思います。
育休後に止めたとしても子育てが理由だったりすれば致し方ないと思います。

  • mai

    mai

    ありがとうございます😊!
    1人目の時は育休どのくらいの期間貰われて辞められたのですか??🙌

    看護師ってやはり仕事は割と簡単に見つかるものですか??
    辞めて、2人目産んでから就活するか、1人目が1歳頃に復帰して、そこから2人目妊娠するかとても悩んでいます😢💦
    年齢的にもあまり時間をあけたくないんですよね💔
    パートとかなら気楽なのでしょうか、、

    • 9月19日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    育休中に半年くらいしてから、先輩から自分が育休とって戻って大変だったから戻らないほうがいいよとアドバイスを受け半年もらって退職しました。
    ナースは介護関係や病棟、クリニック、外来などたくさん募集ありますよ。
    実感したのは二人目は育休取らずに退職したのでお金が大変でした。
    やはり、もらえるものはもらって辞めるのもアリだと思います

    • 9月19日
  • mai

    mai

    旦那さんの転勤を理由にって書いてありましたが、その理由で辞められたのですか??🙌
    やはりお給料がないのはしんどいんですね😢💦
    わたしも貰えるならもらって辞めたいですね、、もしかしたら復帰する可能性もありますし、選択を早まりたくない気持ちもあります😵

    1回どこかで仕事をして、そこから2人目妊娠のが理想的なんでしょうね〜。

    • 9月19日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    辞める理由づけとして言っただけです。その時、旦那、無職でしたから。🤣

    • 9月19日
  • mai

    mai

    それでも通るものなのですね(笑)

    • 9月19日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    辞める理由はなんでもいいと思います。要は自分が決めれば何を言われても前に進むだけですから(o^^o)

    • 9月19日
  • mai

    mai

    なるほど。産まれてから決める勇気がすごく湧きました☺️💕

    • 9月19日
ありす

まだ復職してないですが、私なら2を選びます!
私も急性期病院で6年働きましたが、もともと療養型や地域密着をやりたかったので、次はそういうところで働く予定です!
人によっては慢性期行ったけど、合わなくて急性期に戻ってきた人もいるみたいですし、あとはご自分の性格とどう働きたいかだと思います!

  • mai

    mai

    ありがとうございます☺️
    育休明けで転職されるのですか??🙌

    • 9月19日
  • ありす

    ありす

    私は妊娠を機に退職してしまったので、再就職になります💦

    • 9月19日
  • mai

    mai

    そうなんですね!☺️
    転職って勇気いりますよね😢💦
    タイミングも悩ましいです💔

    • 9月19日
  • ありす

    ありす

    なかなか辞めさせてくれない職場もありますもんね💦
    産休もらってそのまま退職した友達もいますよー!
    育休貰ったなら少し働いてやっぱり無理そうなら退職でもいいと思います!

    • 9月19日
  • mai

    mai

    それまさしくうちの職場です笑
    なかなか辞めさせてくれないらしいです😱でも家庭の理由なら別かもですが、、

    次はどのようなとこでの再就職を考えられてますか?🙋‍♀️

    • 9月20日
  • ありす

    ありす

    私と1つ目は辞めるのが大変でした😅
    3年前から退職希望出してましたが、辞めさせてくれず、看護部長にも涙ながらに説得されました😂

    次は慢性期か療養型かリハビリ病院がいいかなぁと思っています!
    急性期だと患者さんがどんどん変わってなんか寂しいなーと思っていて💦
    療養型になってしまうと、若干在宅に近くなるので、物品を再利用したり、お薬もすぐに処方してもらえない不自由さもあると思うのです悩みますね😅

    • 9月20日
はじめてのママリ

私は妊娠してすぐに辞めました。
理由は通勤に片道約50分〜1時間かかるからです。
行きも帰りも満員電車です。

皆さんが書いてる通り、お金のことを考えると育休はとても欲しかったですが…それよりも私は体を優先しました。
それと、育休後の復帰を考えると子どもがいて、通勤時間にそんな時間をかけれない!職場近くに引っ越す予定もない…そうなると今の職場では長く働けないなという思いがあり、悩みに悩み辞めました。

甘い考えかもしれませんが、お金がなければないなりの生活になりますし…
ご実家に戻られるのであればサポートもありますし、そこまで深くお金の心配はされなくて良いのかなと思いました。

話は逸れてしまいましたが、個人的には長い目でみると職場が近いに越したことはないと感じています。
なので近場への転職や2人目が生まれてからの就職の選択も良いのかなと思います!

まとまりなくてすみません(;_;)

  • mai

    mai

    いえいえ、ありがとうございます☺️

    通勤時間長いのはやっぱりしんどいですよね⤵︎

    お金はたしかに実家だと、そこまで気にしなくていいのかもしれません。
    子供とずっと居たいと思うか、仕事もしたいと思うか産んで見ないと分からないですよね(;ω;)!

    まゆさんも、辞められたのならこれから大きくなった就職されるんですか??

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私はとりあえず3歳になるまでは働きに出ずに一緒にいようかなと思っています😊
    母に、1歳、2歳って1番可愛くて成長するときなのに、わざわざ預けなくても良い、と言われそう決めました^^
    もしかしたら、息抜きしたい、少し子どもと距離が欲しいと思うかもしれませんが、両親や兄姉も同じ県内に住んでおり、月に1,2回は会ったり、連絡をとったりと仲良しなので、しっかりサポートが得られるかなと考え、この選択をしました^^

    3歳になったころには、またライフスタイルも変わるだろうし、現在賃貸で2年後に引越しをする予定なので、新たに拠点を置いたところで長く働ける仕事場を探そうかなと思ってます😌

    ぶーちゃんさんは今の職場への通勤や妊娠への理解はありますか😌?

    • 9月20日
  • mai

    mai

    仕事を3歳まで離れる不安とかないですか??( ; ; )
    息抜きで仕事って私も思っちゃうのですが、どのみちストレスもあるし、どっちがいいのか(笑)

    子供が産まれたらやっぱりそばにいてあげたいと思いますよね😊

    今の職場は、師長さん自体は理解ありますが、それ以外の人はあんまりかもです。⤵︎
    子育て経験者があまりおらず、人不足、若い子多いので、突然の発熱のお迎えとかいい顔されないのを見てきてるので、遠いけど実家に引っ越すことにしたんです😢

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    不安はありますね(;_;)しかも結構偉そげに語ってまだ看護師4年目ですので…😱笑
    経験も十分にしないままに現場を離れましたが…でも復帰前にナースセンター?とかに相談したら技術面の練習をサポートしてくれると聞きました^^
    それと、今は幅広い年代の方が看護師を目指して仕事をしているので、結局は自分のやる気と忍耐次第なのかなと能天気に考えてます🤣

    本当に突然の発熱でお迎えとか多いですよね(;_;)
    私も出勤した瞬間、すぐに呼ばれて帰ってるママさんをたくさん見てましたが、すごく申し訳なさそうでした😭
    しかも2.3日に一回くらいで呼ばれてたり😱😱
    うちの病棟は子育てママやパパが多くてとても理解のある方ばかりでしたが、理解がないとなかなかしょうがないことといえ肩身が狭くなって申し訳ない気持ちが増してしまいますよね😭

    ただお母様のサポートがあるならばそこの問題はなんとか乗り越えられそうですかね😭?
    もしサポートもしっかり受けられる、通勤時間が長くても通えるというのであれば、上の方たちのように、産休、育休をもらうまではとりあえず働いてそこから決めるというのも良いなと思います^^

    今勤めている場所は総合病院とかですか😭?

    • 9月20日
  • mai

    mai

    そうなんですね☺️!
    わたしも5年なのでそんな変わらないですね✊!
    技術や知識は部署がERなので、しっかり身についてくれたかなぁ、、と自分なりには思ってるんですよね〜!
    だから、それを活かせるような職場がいいですけどね(急性期とか)
    でも、子供が産まれたらそうもいかないだろうし、ブランク空いたらゆったりとしたとこのがむしろ良かったりするのかな、、?とか思ったり😢

    そういう先輩たちわたしも見てきました💦なんなら、夜勤中に院内保育から呼び出しもあったり⤵︎
    そのため2人での子育てで仕事との両立は難しいなと思いました!⚡️
    通勤時間正直ネックで、県外からの通勤なので電車も本数少なく、子育てには向いてないなぁと思います😣💔
    台風や大雨で電車が止まる可能性もあるんですよね(笑)

    今勤めてるところは大学病院です🚑
    そこのERで働いてます💉

    • 9月20日
はじめてのママリ

今の通勤にはやはり苦痛を感じていますか?
ですね😂