
4ヶ月の子供がおっぱい以外で寝てくれず困っています。上の子にもかまいきりできなくなりました。下の子の寝かしつけに悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
4ヶ月の子がおっぱいじゃないと寝れなくなって困ってます😭
前までは勝手に寝てたりトントンで寝てたりおっぱいで寝ても背中スイッチ鈍かったので寝る前上の子だけにかまってあげられてたんですが最近は寝る前下の子にかかりっきりになってしまいます。
まだねんトレは早いかなーと思いつつおっぱい以外で寝てくれるといいんだけどなーという矛盾( ˟_˟ )
上の子がいる方の下の子の寝かしつけ、みなさんどうされてますか??
- ままり
コメント

ひあゆー
2ヶ月の時にねんトレしました!
なので基本的にお風呂入って寝る用意して授乳して布団に置いて終わりです🙌
お昼寝遅いと寝ずに起きてて添い寝しますが、私が先に寝て気付いたらふたりとも寝てます😅
でも夜中何回も起きるので、そろそろそこのねんトレか夜間断乳かなーと思ってます😭
ままり
2ヶ月でねんトレですか!
添い寝しないで寝るってことは放置するねんトレでしょうか??
なんかもうギャン泣きでかわいそうで😭💦
ひあゆー
ねんトレはジーナ式を参考にして、お部屋でひとりで寝る為のトレーニングをしました!可哀想に思えますが、何日かしたら自分で眠る力が作って素晴らしいと思います♡
今は寝ないけど泣きはしないので添い寝です☺️
夜間断乳は旦那に任せるつもりです😂
ままり
ジーナ式調べてみました!
下の子いると生活リズムばっちりにってむずかしそうですね(>_<)
上の子もねんトレしましたがやっぱりひとりで寝れた方が結局本人も楽なんですよね(´・・`)
ぼちぼちやってみようと思います😖
夜間授乳頑張ってください✊💓
ひあゆー
ジーナ式は完璧には同じく上の子いて無理だったので、寝ていても夜は授乳1回入れるのと寝る時の泣いてる時の対応だけ取り入れてやりました☺︎
本人も母も楽になりますし、それで昼間寝不足なく笑顔でいれるなら最高だなって思います♡
私も頑張ります!ありがとうございます✨
ままり
なるほど!
私もとりあえずやってみます!
ありがとうございました😌💓