
男の子を「小さい彼氏」と呼ぶことについて、軽い冗談で言っても問題ないか悩んでいます。親としては子供の甘え方を大切にしたいと思っています。意見は分かれるかもしれませんが、冗談は控えた方がいいでしょうか。
男の子のことを「小さい彼氏」と呼んだりするということを先日ママリで見て、そのエピソードにほのぼのとしていました。
元々友人の話でも小さいうちの本当に男の子はかわいいというのはよく聞いていたので、ああこういうことかー、と。
先日旦那との会話中にふとそれを思い出し「男の子は小さい彼氏って言うんだってね」と言ったところ、
「それ外で言わない方がいいよ痛いから。」と言われモヤモヤします。
軽い気持ちで言ってはダメなんでしょうか?
そういう話の流れになれば友人の前とかで言ってしまっていたと思います。
そうしたら痛い母親って思われていたのかな〜😅
いつまでもベタベタしたいなんて思っていません。
親としてダメなことはダメとしつけはした上で、
甘えたい時期にたくさん甘えさせて愛情を感じさせるのは子供の精神面に良いことかなと思っていまして。
それがその時期の男の子の甘え方だと小さい彼氏っていうかわいい表現になるだけで、
ほんわかするなぁと思っていたのですが…
いろんな考え方の人がいるとは思いますけど、
軽い冗談で言うのはやめておいた方がいいんでしょうか😞
- ma(6歳)
コメント

mi
旦那さんがヤキモチ焼いてるだけじゃないですか?😂
ママ友同士でも小さい彼氏だよねとかそんな話普通にしますよ!男の子がいないママにはわからないことかもしれないですが💦

アオ
男にはわからないことだからだと思いました😅
そして、男の子のいないママとかに話すのも少し抵抗があるかもしれません💦
あまり自信持ってみんなに言わなければ全然言って悪いことだと思いません。
だって、本当に可愛いんですもん💕💕
痛いから!ってイラつきます!
この気持ちがわからなくて可哀想ね!って感じです😂
おしゃべりするようになると可愛さ倍増ですよ❤️
ママ可愛い💕
なんていつも言ってくれます😊
可愛さ独り占めしちゃいましょ😊💕
-
ma
そうですね💦
女の子だけのママとは出ない冗談かなーと思います🤭
ここで皆さんのエピソードを見て、ニコニコしながらアーウー言っている息子がそのうち同じようなこと言ってくれるかも楽しみだなー!って程度の気持ちだったんですが😥- 9月17日

ぽぽ
私は、小さい彼氏って言う表現があまり好きではないので、人それぞれじゃないでしょうか…💦
確かに可愛い!可愛いけど…彼氏って😅って…思っちゃう人もやっぱり中にはいると思うので、ご友人の方が皆その考えなら大丈夫ですが、違うならちょっと……って思われる事はあると思います😅
-
ma
やっぱり、聞き苦しく感じる方もいるんですね💦
全く深い意味はないんですが、今後口にするのはやめておきます😅- 9月17日

はじめてのママリ
自分の子供は無条件に可愛いですよね😳❤︎
でも、多分わたしも友達に小さい彼氏なのとか、あと自分の子供を外でもあだ名で、たとえば◯◯たん…とか呼んでる人をみると、ちょっと…と思ってしまいます😂
なので、小さい彼氏〜というのは、家の中にとどめておいて損はないかもですね😂笑

ma
◯◯たん〜はたしかにちょっと…ってなりますね。
でも呼んでる本人からしたら別に今だけだしって特に何も考えているわけではないんでしょうね💦
小さい彼氏もそれと同じ感覚か〜と思うとハっとしました。

はじめてのママリ
ん〜どうなんでしょうね…💦😅
私は小さい彼氏と思ったことはありません。なんなら小さい悪魔だと思ってます。笑😄
可愛いは可愛いですけど、その表現は好きではないです。
逆に旦那が娘に
『あみ(仮名)は俺の小さい彼女❤️』とか言ってたら、うわぁ〜(・_・;って思っちゃいます。
ma
たしかに、私も自分が男の子を産むまではこの気持ちは分からなかったです💦
いや別にほんとに彼氏にしたいわけではないのですが。笑