※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなゆず
ココロ・悩み

女性がお子さんを亡くし、立ち直りたいと相談しています。また、2人目を作ることに対する不安も抱えています。

お子さんを亡くした方に質問です。

長文になります。すいません。

女の子を出産しました。ですが、病気で生後1ヶ月もしない頃に亡くしてしまいました。
初めてだっこしたのは、もう救命は出来ないので心臓が止まってしまう前にだっこしてあげてください。と言われたときです。おっぱいもあげられなかったです。普通のママがしてることは何もできなかったです。
娘が亡くなってからわたしの10ヶ月はなんだったんだろうとか、なにがダメだったんだろうとか、会いたいとか考えては泣いてしまう毎日です。
買い物に出かけたくても子供が目に入ってしまって、引きこもり状態です。テレビを見ても芸能人の幸せなニュースやCMが辛くて、毎日辛い日々を過ごしてます。

とても辛いです。周りからは泣いてばかりじゃ娘ちゃんが天国に行けないよとか、頑張って立ち直ろうって言われますが、泣いちゃダメだって思っても勝手に出てくるんです。立ち直りたくても立ち直れません。

もうこの苦しい日々から脱したいです。

どうしたら立ち直れますか。
どうしたら泣いてばかりの生活から抜けられますか。

また、2人目を作ったら?と言われるのですが、わたしたちも子供は欲しいです。でも、また亡くしてしまったら、と考えるととても怖いです。お子さんが亡くなってから子供は作りましたか?

コメント

はじめてのままり

友達の話ですが、悲しい出産をしてます。
陣痛きて病院に連絡していったら赤ちゃんの心臓は動いてなかったそうです。
それでも陣痛おこして生まれてきてくれたことにはきっと意味があって最後にパパやママたちの顔を見たいから最後まで頑張って生まれてきたんやろうねーって思います😢

それから1年後に出産してます。かわいい男の子です。きっと亡くなった子の生まれ変わりだと思います。

最初の頃はしおんさんのように立ち直れてなかったですよ。でもいつまでも下向いてたら亡くなった子供に申し訳ないよ。下を向いてたって戻ってくることはないしだったら前を向いて胸はってあなたのママはあなたがお空にいっても忘れないよ。大丈夫。ママ頑張るよっていって亡くなってから半年くらいから少しずつ前を向いていますよ😊

  • かなゆず

    かなゆず


    コメントありがとうございます。
    みなさん前を向いて生きていらっしゃるんですね。娘も意味があって生まれてきたんですね。そう言っていただけるととても嬉しいです。私も少しずつ前を向いていけたらいいなと思います。ありがとうございました。

    • 9月17日
ぴか

私も今年生後1ヶ月の息子を亡くしました
心臓の病気で手術が上手くいかずそのまま天国に行ってしましました
たくさんミルク飲ませてあげる約束守れなかったです
なんでとなりに居ないんだろうって毎日思います

私も2ヶ月くらい怖くて1人で外に行くことができませんでした
今は周りのサポートもあって普通の生活を送っています

周りの人は所詮他人事なので好き勝手に言ってきます
辛さも苦しさも寂しさも誰一人わかっていませんよ

立ち直れる人なんていません
だって大好きな我が子が自分より先に旅立ってしまったんですよ
今は泣いていいんですよ😊

2人目のお子さんのことも自分達の自信がついたときに考えたらいいんですお二人のお子さんなんだから

私は他人の前では普通に振舞ってますが立ち直ってはないです
赤ちゃん見ると羨ましく感じるし家族ずれをみると今頃あんな風に過ごしてるはずだったのにって思います

でも私は目標があって息子が天国で自慢できるお母さんになりたいのと
兄弟を作ってあげてお兄ちゃんは凄い子だったんだって伝えていきたいと思ってます😊✨

しおんさんと赤ちゃんが過ごした10ヶ月にはきっと意味だがあります
短い間でもお腹にいた時からの思い出と短い間でもたくさん愛してもらっていたことはきっと伝わっているはずです!

まずはたくさん泣いてください
涙が出なくなったら赤ちゃんの分まで幸せになってたくさん笑ってください😊
きっとママの幸せを望んでいるはずですから✨
ゆっくり休んで下さいね

  • かなゆず

    かなゆず


    辛いことを思い出させてしまってすいません。周りに立ち直ってがんばれとばかり言われるのでとても辛かったんです。ここに書き込みをしてみなさんからお返事をいただいてすこし心が軽くなりました。ありがとうございました。

    • 9月17日
ゆうママ

辛いですよね。あたしではないですが兄夫婦の話をさせてください。
兄夫婦に妊娠がわかった時は自分の事のように嬉しかったです。
でも5カ月目くらいの時、母から電話で『頭蓋骨がないみたい』と聞かされました。
それは産まれても育たないんだと分かりました。悲しかったです。一番悲しかったのは兄とお嫁さんです。

10カ月お腹の中にいても辛いし赤ちゃんも辛いので5カ月目の時、出されたみたいです。姿は見せなかったらしいです。お医者さんからはあなた達は悪くない、自分を責めないでと言われたそうです。

しばらくは子供を連れて行くのもきつかったです。

でも一年後に元気な男の子が産まれ今ではもう3歳、1歳の男の子兄弟がいます。

病気は仕方ないです。あなたは悪くない!もちろん旦那さんも。

忘れなくてはいいけど、もう一度頑張ってみてはどうでしょうか?

次は大丈夫!お空の赤ちゃんも見てますよ。

あたしは言葉が下手くそでなんて言っていいかわかりませんが…

また幸せな家族になれる時が来ます。

今は無理に笑わなくてもいい、泣きたい時には泣いてもいい。

旦那さんと旅行に行ってゆっくりしてもう一度…

きっと今度は大丈夫!

  • かなゆず

    かなゆず


    コメントありがとうございます。
    私たちが悪くないと言われても自分を責めてしまいます。だけど、ここの方にたくさんそう言っていただいて少し心の整理がついてきました。ほんとにありがとうございます。また幸せな家族になれる日を心から祈ってます。そうなれるように、すこしずつ前を向いていけたらいいなと思います。ゆっくり旅行に行くのもいいですね。旦那さんに相談してみようと思います。ありがとうございました。

    • 9月17日
ちさきち

ちょっと違うかもしれませんが、流産を経験しています。
3年間待ち望んだ末の妊娠でした。
流産手術をした後、しばらく立ち直れませんでした。
何をしてても涙が出てくるし、妊婦さんを見ては涙、赤ちゃんを見ては涙…
主人にも「仕方ない事なんだから」と言われ、主人の前でも泣けなくなりました。
流産からちょうど一年後、次男が生まれました。
まぎれもない生まれ変わりです。
生まれてくるまで、とにかく不安でした。
無理矢理前を向く必要はないと思います。
泣きたい時は泣けばいいんです。
涙は心の浄化をしてくれると聞きました。
たくさん泣いて、娘さんの死を受け入れられるようになってから、前を向けばいいんです。
お体、お心、ご自愛ください。

  • かなゆず

    かなゆず


    コメントありがとうございます。辛いことを思い出させてしまってすいません。わたしの旦那さんもわたしも励まそうとして仕方の無いことなんだから元気だしてと言ってくれます。だけど、どうしてもできないんです。旦那さんが辛い思いをしながら仕事をしてるので旦那さんが家にいる時は笑顔にしようとしてるのですがどうしても無理でした。そうですね、泣きたい時に泣こうと思います。ありがとうございました。

    • 9月17日
お肉が好き

そこから抜け出さなきゃ、立ち直らなきゃ。
今はそんなこと思わなくてよいと思います。

妊娠している10ヶ月はとても長いです。そして容易に過ぎる時ではありません。悪阻やお腹の苦しさや色んなものと戦います。
でも我が子に会えると思うから頑張れる10ヶ月。

しかし、やって会えた我が子。
それを亡くすと言うことは計り知れない悲しさです。

今はその感情を素直に受け止めて悲しみを感じてもよいのではないでしょうか?
それほどの愛を持ってお腹の中で育ててこられたのですから。

私の従姉妹は臨月で心拍が止まり息をすることない我が子を産みした。
辛い陣痛を耐えて産んでも泣くことのない我が子を懸命に産みました。

出産後の家族写真は泣きはらしたあとの顔ですが笑顔でした。

きっと計り知れないほどの悲しみだったと思います。
1.2年は立ち直れなかったと言っていました。

その後2人目を授かり、出産するときもその時のことを思い出し涙が止まらなかったそうです。

でも彼女の中では、その亡くなった子は生き続けており、2人目が産まれた子は次女だと思ってると言っていました😌

きっとどんなに辛い時も光がさす時が必ずきます。
今は無理に立ち直ろうとせず自分の感情に素直に向き合えばよい時だと思います。
もっと辛い体験をした友人もいるのですが…やはり時が癒してくれると言っていました。

  • かなゆず

    かなゆず


    コメントありがとうございます。やっぱりみなさん時間が大切ですね。わたしは3人で撮った家族写真はどうしても笑うことが出来なくてとても悔やんでいます。最後くらい娘に笑顔を見せたかったです。従姉妹さんはとても立派なお母さんですね。わたしも時間が癒してくれるのを待とうと思います。ありがとうございました。

    • 9月17日
はる

すみません、私は幸いまだ子供は亡くしたことはないのですが、、、
今ちょうどうちの娘が生後1ヶ月になったばかりなので、もし同じ立場だったら死ぬほど辛いと思います。2人目作るなんてそんな気安く考えられないし、立ち直ろうと思ってすぐには立ち直れなくて普通だと思います。かと言って、引きこもってる?と余計に鬱々としてしまうと思うし、、、
夜は眠れてますか?カウンセリングとかの力を借りるのも一つの案だと思いますよ!

  • かなゆず

    かなゆず


    コメントありがとうございます。夜は眠れてはいるのですが毎日夢に娘がでてきて、その夢が幸せな夢だから起きた時にとても辛いんです。眠れてはいるのですが、お腹が全く空かなくなったです。たべても美味しく感じないんです。やっぱりカウンセリングっていう選択もありますね。すこし調べてみようと思います。ありがとうございました。

    • 9月17日
ひぃ

流産経験しかないですが。
たった9週で亡くしてもあんなに辛かったのに、
しおんさんの悲しみ、計り知れません。

無理に立ち直ろうとせず、
今は泣きたいときは泣くでいい、
というかそうしかできなかったです私。
泣くだけじゃなく、夫にめちゃくちゃ当たり散らしたり、
下手したらDV?ってくらい酷いことしました。
ぜんっぜん悲しみを、辛さを、
消化することが出来ませんでした。
夫といることも辛くて、
離婚考えたり、家出したりしました💦
そのくらい私の中では辛いことでしたし、
周りが励ましてくれる気持ちはわかるけど、
そう簡単に切り替えられないですよね。。
ママリでもたくさん吐き出して、
たくさん素敵な言葉をもらって、
少しずつ前を向けるようになりました。
時間や、いろんな人の力が必要です。
今は自分の辛い気持ちを抑えつけなくていいと思います❗
体も心もゆっくり休めて下さい!!

  • かなゆず

    かなゆず


    コメントありがとうございます。辛いことを思い出させてしまってすいません。周りに励まされても、私の気持ちなんてわからないくせに、と思ってしまうんです。私のことを思って言ってくれてるのに全てに対してマイナスに考えてしまうんです。ここで質問してたくさんのあたたかいコメントをいただいて、少し前向きになってきました。ほんとにここのみなさんは優しくてありがたいです。ありがとうございます。

    • 9月17日
や

私の友人の話になりますが、
産まれて7ヶ月で先天性の病気で亡くなりました。
友人も、抱っこできたときは心臓が止まってしまう前にと伝えられたみたいです。

亡くなられてから、辛く毎日泣いて自分を責めていましたが、時間と共に息子に感謝するようになりました。
その子は、亡くなられた半年後に日記をつけており
ママにしてくれてありがとう。ずっと大好きだから。あなたもママのところに来たかったんだよね。ママを選んでくれてありがとう。お空でママのことを見ててね。
日記にはそう書かれていました。

あれから4年が経った今、女の子がお腹にいるみたいです。
もちろん息子さんのことは忘れてはいません。不安も沢山だとは思いますが前を向いて踏み出しています。

うまく言えませんが、ゆっくりでいいんです。ゆっくりと前を向いていければいいと思いますよ。

  • かなゆず

    かなゆず


    コメントありがとうございます。やっぱりみなさん自分を責めてしまうんですね。わたしも元々心臓の病気があったので自分を責めてしまいます。病院の先生にお母さんのせいではないと言われても、責めてしまうんです。わたしもゆっくりゆっくり前を向いていこうと思います。ありがとうございました。

    • 9月17日
ねこくろねこ

私も3年ほど前に娘を生後6ヶ月で亡くしました。先天性の疾患があり1度も退院することなく一緒に生活したことはありません。生まれる前から病気のことはわかっていたので、せめてお腹の中にいたよりも長い時間生きてほしいと思いましたが叶いませんでした。
本当に辛いですよね…。お気持ちよくわかります。私もお通夜(といっても自宅で過ごしただけですが)に来てくれた義父から「つらいだろうけどこれでもう子供は欲しくないとか思わずに…」というようなこと言われましたよ。亡くしたばっかりの今言うことなのかな?と驚きましたね。入院中に会いに来てくれた時も「自分は子供を3人授かって自分よりも背も大きく育ってくれたことが自慢」というような話をされたりすごく嫌な思いしました。
すぐに立ち直れるはずないですよ!たくさんたくさん泣きましょう!私も近所の子供の声が聞こえたら慌てて家の中に入ったりしてましたよ。小さいお子さん連れて歩いている人達がみんな自慢げに歩いてるようにも見えましたね。週末の買い物は地獄でした。どこに行っても子供連れや妊婦ばかり。
この気持ちが少し落ち着いたのは四十九日の法要が終わった頃だったと思います。ひとつの区切りを迎えて私は妊活を再開しました。当時年齢的に30歳と若くなく、どうしても子供が欲しい気持ちが強かったからです。今いる息子は娘の生まれ変わりではないですが、娘が見守ってくれているような気はします^^*
またいつでもつらい気持ちママリで吐き出してくださいね!

  • ねこくろねこ

    ねこくろねこ

    最後の質問に答えていませんでした💦私もまた同じ病気を持って生まれたら…というのがこわくて授かってから胎児ドックを受けました!娘の時も受けていました。初期、中期、後期と受けて妊娠中にわかるような病気はないと言っていただいて安心して出産を迎えられました!今また妊娠中なのですが、今回は胎児ドックは受けていません。特にNTなどの指摘もありませんでしたし、金銭的にも高いので💦

    • 9月16日
  • かなゆず

    かなゆず


    コメントありがとうございます。辛いことを思い出させてしまってすいません。わたしも義父から色々言われるのですが全て嫌味に聞こえてしまうんです。わたしが心臓の病気を持っていたので、本当は私のせいで死んだって思われてるのかなと悪いことを考えてしまうんです。家の前が小学校なので家にいても辛くて、外に出るのも辛くて、毎日が辛いんです。ここで吐き出してみなさんの暖かいコメントで心が救われてます。検査をするという選択もありますね。勉強になります。ありがとうございました。

    • 9月17日
deleted user

とても辛い経験をされましたね。
私も少し違う形ですが二人目の男の子を妊娠6ヶ月の時に臍帯ヘルニア、18トミソミーと言う病気で生きることが難しく医師から今回は諦める様にいわれいろいろ調べても良い方法はなくて諦めざるおえない状況となり子供を亡くしました。

周りはそんな経験ないから気持ちを理解してくれる事もなくてなかったかのように振舞われたり、もう終わった事いつまでそんな風にしてるの?早く忘れなよ。また作ればいいなど言われ傷ついたり周りの妊婦さんや同じ月齢の子をみるのも辛かったしテレビなんてみたくありませんでした。

こればかりは立ち直りたくても立ち直れるものではありません。私1年半たっても忘れる事なんてなく思い出すと涙でます。一生忘れる事はないです。ただ一番心を癒してくれるのは時間の経過なんだと私は思います。

今は泣いたっていいんです。周りに対して心で悪く思ったり(相手に怪我をさせる嫌がらせをするのはダメです)落ち込んだりしてもいいんです。やりたい事以外無理に頑張ろうとしなくていいです。時間が少しずつ気持ちを整理してくれて前を向けるようになってきます。

次の子もまたそうなるのではないか?とてもわかります。おそらく出産するまでずっといろんな不安との戦いにはなると思います。私も二人目の子の事があり不安でした。ただ亡くなった息子との約束を果たす為には年齢的に時間はなく次が最後になる覚悟を決め高いですが漢方で処方してもらったり、葉酸等やれるだけの事はやろうと出産の退院後から行動を起こしました。その結果2人目を亡くした5ヶ月後に妊娠がわかり、今年の4月元気な女の子を出産しました。今の所は風邪ひいたとか予防接種で熱出たとか小さなトラブルはありますが元気に育ってくれてます。

3人目は37歳での出産でした。30後半で若くはなくても元気な子を産むことができました。
諦めなければまたきて欲しいと思う気持ちがあれば願いは叶うと思います。また頑張ろうと思える時期にチャレンジしてみてもよいのではないでしょうか?

  • かなゆず

    かなゆず


    コメントありがとうございます。辛いことを思い出させてしまってすいません。辛い思いをしてるのは私だけじゃなくて他にもたくさんいてがんばって生活してるんだと思ったらちょっと前向きになってきました。やっぱり次の子を産む時は不安なんですね。わたしももし次機会があったらできることをたくさん頑張ってみようとおもいます。ありがとうございました。

    • 9月17日
かなゆず

みなさん。コメントありがとうございました。
みなさんのコメントがとてもあたたかくて優しくてとても心が救われました。みなさんにグットアンサーをつけたいくらいありがたいのです。みなさんとても優しいので悩んだのですが決めきれなくて一番最初の方にさせていただきました。
みなさんのコメントのおかげですこし前向きになれそうです。ほんとにありがとうございました。それとコメントをしていただいた方には同じ経験をしながらもコメントしていただいた方がいらっしゃいます。ほんとに辛いことを思い出させてしまってすいません。心からお詫び申し上げます。
私も皆さんのように前を向いて生活ができる日を祈って生きていきます。ほんとにありがとうございました。