
生後4ヶ月の赤ちゃんが寝返りを覚えてから夜の寝付きが悪くなり、1時間おきに起きるようになりました。寝不足で困っており、バスタオルを使って寝返りを防止してみたいと考えています。他に対策はありますか?
生後4ヶ月なり寝返りマスターしてから
夜の寝付きが凄く悪くなりました。
1時間おきに起きてきたり
今まで泣いて起きる事なかったのに
泣いて起きてくる時も、、、
昨日は22時寝 23:30起き 00:30起き 01:30 3:00 6:00
両脇にバスタオルをクルクルしたやつ
置いて防止したら少しはぐっすり寝てくれますかね?
私も息子も寝不足で😂
マスターしてからは第二の寝不足続くよって
友達には警告されてましたが
ほかに予防とかありますか?
- あり(6歳)
コメント

アイギス
バスタオル、帽子枕、ペットボトルなんでもやりましたが、結局すべて無意味でうつ伏せになってました…
寝返り返りができるようになるまで、我慢しかないです^_^;すぐ覚えると思うので少しの間頑張ってください!

退会ユーザー
うちはバスタオル効きましたよ😃
ただ、一枚だけだと小さかったので二枚まとめてくるくるしてきっちり脇の下に入れました😀
寝返り防止クッションは意味がなく、この中で寝返りしてました😀💦
-
あり
寝返り防止のん買おうか迷ってたところでした(笑)バスタオルで様子見ですね🙄早く寝返りみたいなぁっと思ってたのが今じゃもうコロコロせんといてーーっ!!の気持ちになりました(笑)
- 9月15日

まいやー
うちも寝返りマスターしてから何回も起きてきてしまって寝不足です(;ω;)
まぁ元々寝が浅くて生まれてから細切れ寝なんですけどねσ(^_^;)
なんとなーーく寝返り返りマスターしても我が子は寝てくれない気がしてならないです・・・
バスタオルとかだと寝返りされてしまうので大人が使うタオルケットを丸めて横に置くと、なかなか寝返りできなくて少し長く寝てくれるようになった気がします!
お互いにそう少ししたら朝まで寝てくれるようになるといいですねー♪
このコメントしてる横で息子は既にモゾモゾとうごめいてます‼︎‼︎
どうか起きないでくれーー(>_<)
-
あり
寝不足って一番の敵ですよね(笑)
これが解消される事は何年も先になるでしょうが(笑)
朝まで寝てくれたら賢いねーって言ってしまいますが🙄どうか今日はお利口さんに寝てくれますよう毎日願ってます!- 9月16日
あり
耐え抜くしか無いですかね😅でもいつかはゆっくり寝てくれる日が来るのを待つのみですね!色々試してみます♪( ´▽`)