
小1息子です。お友達がサッカー少年団に入っているからというのを理由に…
小1息子です。
お友達がサッカー少年団に入っているからというのを理由に自分もやりたいと、少年団に入団して2ヶ月、週に3回あるので「行きたくない」ということが多いです。
お友達達はサッカーが好きでやっているので、息子だけが目的が違う?感じです。
サッカーはつまらなさそうです。
お友達がいるからって理由で始める子も多いから、最初はそんなんでいいんだよとコーチや監督からも言われていました。
我が家は、何でもすぐに辞めたい時に辞めるというよりも、とりあえず1年間頑張ったら、2年生になってもしやりたくなかったら辞めていいという話をしました。
皆さんならすぐ辞めさせますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私ならすぐ辞めさせます…。
習い事はお金がかかってるし、いやいややるなら他のことに時間使ったほうがいいかなって💦

はじめてのママリ🔰
やりたくない習い事を続けても意味がないし、正直サッカーを1年間頑張っても身につくものは特にないと思うので辞めさせます💦
その代わり、他にも何か次習い事をしたいとなったときお友達がやっているからとか、楽しそうだからとかそんな理由ではやらせないです。

3人目のママリ🔰
取り組む姿勢によるかなと思います🤔
どんなことでも集中しないと怪我に繋がるし、本人はもちろん周りのお子さんに何か迷惑かけたらと思うので…
コメント