![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の娘が、母乳だけでは満足せずミルクを飲んでいる。母乳量が追いつかず、完母にできるか不安。将来、ミルクが好きで母乳を飲まなくなるのではないかと心配しています。
生後20日になる娘がいます。
おっぱいをあげてもそれだけでは満足せず、もっと欲しがるのでミルクを60〜80ml足してます。
哺乳瓶はミルクがよく出るのでグビグビ飲みます。
母乳量もぽたぽた落ちるくらい出ているのですが、娘の食欲に追いつきません。
このままおっぱいを吸わせていたら母乳量が増え、完母にできるのでしょうか?
しかし、これから月齢が上がり、飲む量も増えるので、それに母乳が追いつくかどうか不安です。
そして、最近のミルクは美味しいと聞くし、哺乳瓶の方が出がいいので、母乳を飲まなくなるんじゃないかと不安です。
- みゆ(6歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
完母希望ならミルクたさずに頻回授乳のほうがいいですよ。
80だと完ミと同じ量なので多いとおもいますしね。
![ぽす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽす
まだ満腹感わからないので、多めに飲んじゃうかもですね。
出てるなら母乳だけにしてもいいのでは。夜辛ければ日中だけでも。かなり頻回にあげてたら増えましたよ。
-
みゆ
新生児だと満腹感分からないんですね!
母乳、頻回にあげてみることにします!
ありがとうございます!- 9月18日
みゆ
頻回授乳頑張ってみます🤱ありがとうございます!!