
産後2ヶ月で生理が再開したが、その後生理が来ず検査薬は陰性。生理不順だったが、定期的に来ると聞いて不安。完母だが時々ミルクをあげている。
5月に娘を産んで2ヶ月で生理が再開したのですが
その後生理が来ません(来る気配もありません)🙄🙄
娘を妊娠した時の様な症状があったので
検査薬はやったのですが陰性でした。
元からまぁまぁの生理不順ではあったのですが
産後は定期的に来る的な事を周りから聞いたのと
産後に妊娠しにくい身体になっえしまった知り合いが居て
ちょっと気になってしまいました😂
ちなみにほぼほぼ完母です!
どうしてもって時だけミルクあげてます!
- まい(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私は定期的に来なかったです😳
上の子の時同じく産後2ヶ月で生理きて、来ない月来る月、量の多い月、少ない月、長引く月もあれば3日程で終わる時も...
安定したのは7.8ヶ月頃からでした。

ぼーいママさん
完母だと遅いとききますが、早い人もいますよね‼️
私は産後11ヵ月できたけど、2.3ヵ月と開いたりしてバラバラでした。
産後は、生理きてなくても排卵してるから妊娠しやすい!と聞いたことあります!!
友達で、10月生んで、すぐ生理きて、妊娠した!と言ってましたー!!
1年は子宮休めた方がいいけど…と助産師さん言ってたけど、、まぁ年齢的に年子じゃなきゃなど様々だと思いますね。
-
まい
回答ありがとうございます!!
わぁ、大変ですね😳😳
私の親も兄を産んですぐに
私が出来たみたいで
兄と1年も離れていなくて…w
さぞかし大変だったと思います笑
出産は身体もメンタルもボロボロになるし立て続けだとゆっくりしてる暇無さそうですよね😣- 9月15日
まい
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳
ほんと人によって違うんですね😂
ただ周りにちゃんと来た人が多かっただけだったみたいですね笑笑
あまり気にせず来なかったらラッキーくらいに思ってみます☺️