![あやすず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせてください。旦那が、今度の土曜日あるお祭りがあるから行くか?…
愚痴らせてください。
旦那が、今度の土曜日あるお祭りがあるから行くか?と言って来たので楽しみにしていました。
私と旦那、11ヶ月になる娘と3人だけではなく旦那の会社の先輩夫婦など何人かで行くことになりました。
そこまではいいですが、うちの買ったばかりの7人乗りの車でみんなで行くと言いだしました。
それぞれの夫婦で、車出すのかと思ってたと言ったら先輩夫婦はお酒を飲むからと。
正直、まだ授乳期だし車の中で授乳して娘を満足させてから外に出て遊んであげたいのにめいいっぱい乗られて授乳もしづらいです。
しかも、ベビーシート外すわけにはいかないのに先輩がうちの車で行けないかと言って来たみたいです。
旦那は、ベビーシート外すのは嫁がダメだというと伝えたみたいですが、、
そんなに1台で行きたいのなら私は行かないからみんなで行って来なよと伝えました。
そしたら、連れてかないとまた後から文句言うだろだから誘ったんだといわれてすごくかなしかったです。
言いすぎたと思ったのかすぐにフォローするみたいに言い訳言ってましたが何も答えませんでした。
普段は、会社の野球で土日は潰れるから一緒に楽しめるのがすごく嬉しかったのに、、
モヤモヤ。
行くのか行かないのかどっちだって言われてまだ、答えてません。
長々すみません。私のわがままかもしれません。
読んでくださりありがとうございました。
- あやすず
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
先輩夫婦…代行とか、タクシーとか方法はあるのに…
チャイルドシートを外すしかないのなら、私は行きません。
嫁がダメと言う…じゃないですよね!まずそこ!
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
いくら先輩でも赤ちゃんのいる家庭の事情を優先してほしいですよね😕誰も授乳のことまで考えられてないんじゃないでしょうか😞
そもそもたまに1日くらいは家族だけでお出かけしたいですよね😂
-
あやすず
そうだと思います。
赤ちゃんの事全然考えてないですよね。なんか、イラッとしちゃいました!
せめて、車は別で行きたいですよね。- 9月14日
![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なごみ
楽しみにしてたのにそんな風に言われたら裏切られた気分ですよね😢
全然わがままなんかじゃないですよ!
先輩夫婦が飲むことなんて知ったことじゃないし…。
私だったら「勝手に行ってこれば?」って突き放しちゃいます。
-
あやすず
え、そんな気持ちで誘ってたんだってショックでした笑
- 9月14日
![とんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんきち
えっご機嫌とり?足とでも思ってるの??
先輩に良い顔したいの?
悲しいです💔
このまま冷戦でいいと思います。。
-
あやすず
やっぱ、人の子供のことまでは考えられないんですよね。
がっかり!笑- 9月14日
-
とんきち
旦那さんにも、先輩夫婦にもがっかり!笑
- 9月14日
-
あやすず
旦那なんて、、そんなもんですよね。
皆さんの旦那さんは違うと思いますが😂😂- 9月14日
![小天使匿名ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小天使匿名ちゃん
行かないです!
それにそんな頭悪い先輩にペコペコしてる旦那さんも旦那さんです。
旦那さん、土日野球とか、普段子育てに参加してないからそんな感じなんですね💦
会社の後輩という立場より、もっと父親としての自覚を持って自分の立場をもっとよく考えるべきです。
-
あやすず
野球は、仕事の一環のようなもので仕方ないんですが先輩にも、少し考えてほしいなと思っちゃいました。
旦那にも改めて考えを伝えようと思います!- 9月14日
あやすず
他の人たちは、子供がいないからわからないんだと思います。
なんか、バカバカしくなりました😂
まま
そうですね…
旦那さんも周りも考えて欲しいですよね。
でもややこしい嫁だな、と周りに思われるのも腹立つので、私なら参加しないかな…
夫には散々文句言います!
なんなら、土日の野球は辞めてもらいます!笑
あやすず
そう!私が会社の人にマイナスに思われてしまいますよね。
今は、育休中ですが、同じグループ会社のため復帰したら顔を合わせる事もあるので難しいです。。
そうですね、旦那が謝ってきて
尚且つ、車出しはそれぞれにしてくれない限り行くのはやめようと思います。