

メル
ご自身が母乳で育てたいと思ってるなら別ですがそうでなければミルクでいいと思いますよ☺️
私も産後高血圧で薬飲んでて2週間くらい頑張りましたが吸うの上手くないこともありミルクで育ててますよ🍼

04yu20
産後からずっと混合で生後3週間には完ミにしました!
昔と違って今はミルクも良くなってますし、最初は凄く気にしてましたが数日したら気にしなくなりました(∗•ω•∗)
みんな色々事情あったりしますし、わたしの姉も持病で薬飲まなきゃだったので母乳一切あげてません!
ですが子供も元気に成長してます(∗•ω•∗)
私の子も1歳まで風邪もひきませんでした(∗•ω•∗)託児所に入って気管支炎などにはなりましたが💦
愛情があれば大丈夫です💕

コマじろうS
1歳5ヶ月の息子を生後数週間の時からミルク卒業するまで完ミで育てましたよ(^ω^)理由は、どうしてもおっぱいを飲まれてる感覚が慣れなかったのと、張るのが苦痛で母乳をやめました。
理由はだいぶ違いますが、息子は元気に育ってます😊

にくさかな
生まれた時からNICUにいたことと、私に持病があり、おっぱいが一滴も出なかったので、完ミです💦出て欲しかったなぁ。。。
でも、すくすく育ってますよ💡それにミルクだと、旦那や実母にも赤ちゃんを任せて出かけたりできます✨悪いことばかりじゃないです✨

ハルノヒ
1人目も2人目も新生児の頃から完ミです✨ミルク育児だってしっかり栄養とれますし、愛情も注げるし、子供も元気に育っていきます😊母乳神話に振り回される必要はないです!
コメント