※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
ココロ・悩み

久しぶりに友達と会ったけど、自分の子どもが他の子と違う行動をして心配。可愛いと言われても将来が心配。

久々なお友達とたくさん会ってきました😊
周りの子は、もちろんママーと喋ってて、上手に遊びつつ、ママから離れすぎずに遊んでました。
うちはというと、まだ喋らないし、私のところにはなかなか戻ってこず、ちらちら目で確認しつつも、ひたすら遊んでました😂1時間くらいしたら戻ってきましたが…💦
眠くなってきたら、寝そべって遊ぶのもうちだけ。
股のぞきして、車で遊ぶのもうちだけ。(家では見ないですけど)
追いかけっこして、大きな声上げてるのもうちだけ。
そんな息子を見て、みんなはかわいいと言ってくれてましたが、心配で仕方ない私。小さいから不思議な行動も可愛いって言ってもらえるけど、大きくなったら違いますよね…😥

コメント

たろう

うちも下の子はアンパンマン、乾杯、どーぞ、ごちそうさましか話せません!ママとか人の名前とか言えません!(笑)

遊びつれていくと勝手に走って迷子ですし、知らない人でも全然大丈夫です!

ずっとずっと動いて叫んでほんと外に連れ出すと大変です(笑)

支援センターでも稀にみる問題児です(笑)

今は歩くだけでも楽しいみたいですね、、

怒るのもめんどくさいくらいなので見守ってます(笑)

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます!
    そんなにしゃべれるなんて、すごいです!!うちは、バイバイとうまいだけなので…。

    動いてる時叫びますか??
    周りにはあんまりいなくて😂
    今日、高い声出るねー!と言われ、私は聞き慣れちゃってたから、あ、そうか…と思ってしまいました…💦
    楽しくなると叫んじゃって😥

    稀に見る問題児😱笑
    うちもかなぁ…😅

    • 9月13日