![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清田ウィメンズクリニックでの出産について、自家発電機があるか不安です。停電時に陣痛が来た場合、お産できるでしょうか?
妊娠38週6日で予定日まで後8日の初産婦です。清田ウィメンズクリニックで出産予定なのですが、割と古めで小さい病院なので自家発電などあるのか分からなくて、、、
北海道胆振東部地震の影響でさっきまで停電で電気の使えない状況でした。今は一部の場所で電気がついたのですが、まだ電気の通ってないところもあります。もしまた地震がきて停電になった状況で陣痛が来てしまったら清田ウィメンズクリニックでお産する事は可能なのでしょうかね😥?
小さい病院でも自家発電機はあるものなのでしょうか😔
- まー(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くー
ホームページやSNSで病院は何か情報発信してませんか?
私は五輪橋マタニティクリニックで出産予定ですがフェイスブックの方で自家発電の有無とこの状況ならお産は受け付けれるなどの情報提供ありましたよ!
ネットに情報あまり公開してないようなら電話で確認した方が安心出来ますよね😓今は混乱が続いてるので電話も繋がりにくいと聞きますが根気強くかけてみて下さい!
まー
ホームページでは何も情報は発信されてませんでした😔
SNSも見つけられませんでした😫
やっぱり電話かけるのが1番早いですかね!
明るくなったら電話掛けてみようかと思います!!
くー
ネットで公開されてないと厳しいですよね😭
復旧した五輪橋でもまだまだ電話繋がらないとのことなのでどれくらいで確認出来るかわかりませんが早く繋がると良いですね!🙏