
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が10月末生まれです!けっこう吐き戻しとか多いのでコンビ肌着は10枚くらいと長袖ロンパース6枚くらい用意したと思います!短肌着はいらなかったという人も結構いますが、わたしはわりと好きでした!

ちゃこ
短肌着はほーんと出番がなかったです😅
上の子が11月生まれなので、肌着はコンビ(って言うんでしたっけ?長いやつ)しか着てなかったです!
きっと毎日のように洗濯すると思いますが、オムツから漏れた吐き戻し‥とかで少なくても4枚くらいは必要かなぁ??🤔
でもママのやりやすさや赤ちゃんによって違うと思うので、産まれてから買い足す事はいくらでもできますよね✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
コンビ肌着にウェアってかんじですかね?🤔
ふむふむ、やっぱ4枚以上はいりますか💡- 8時間前

ます
私は短肌着とカバーオール派でした。
脚まである肌着はカバーオールと重ねると生地がもたつきそうで…実際肌着は短肌着で過不足なしでした。
4枚用意して、吐き戻し多く2枚買い足しました。
大人の洋服に当たるカバーオールは最初3枚くらい。あとは適宜可愛いの見つけたら買い足ししてました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
短肌着もカバーオールの組み合わせですね✨
なるほど、、たしかにもたつきはでそうなかんじがありますね🤔
吐き戻しのことを考えると肌着は6枚はあったほうがよさそうですね✨- 7時間前
-
ます
すぐに買いに行ける環境なら最初からなくても良いと思いますよ。
4は必要最低限かと思います。- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
お家の近くに西松屋があるので4枚用意でいきたいと思います☺︎ありがとうございます✨
- 7時間前

しろくろ
次女が11月末生まれです👶🏻
はじめは短肌着+コンビ肌着で着せてました☺️4セットくらい買った気がします。
寒くなってきたらコンビ肌着+カバーオールです⭐️
吐き戻さしと💩漏れが多かったのでコンビ肌着を4枚くらい追加で買いました😂
カバーオールも3〜4枚準備して、生まれてから可愛いのも出ますし追加してました。
真冬はベロアっぽい生地のものが暖かくて重宝しました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
肌着の組み合わせで4セットですね✨
おお!やっぱ追加必須ですね✨
ふむふむ🤔
ベロア生地もあるんですね😯✨- 7時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
短肌着使わない方結構いるんですね🤔
肌着多めのが良さそうですね💭