※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診のエコーについて一度も股下からエコー撮ってもらってないよっ…

妊婦健診のエコーについて
一度も股下からエコー撮ってもらってないよって方いますか?
性別がわかるかどうかこちらから聞いてないからなのかもしれませんが、恐らくですが、一回も股下から撮ってもらってません。私の勘違いですかね…
一回、股下が写ったことあったんですが、一瞬でアングルを変えられてしまいました。
最近17週に健診があったのですが、まず赤ちゃんの体重を測りますと言って、頭の大きさや、胴体の大きさを順に測っていったのですが、股下から太もも?の長さも測るかなーと思っていたら股下からのエコーは全く映ってませんでした。
私が見落としてるだけなのかもしれないですが、、、
体重を測り終わった後は動画撮影の許可が出たので動画を撮りましたが、始終、横向きからのエコーで股下とかは撮ってもらえませんでした。
こちらから言えば撮ってもらえたのかもしれないですが、、、
ちなみに性別については何週まで教えられませんとかそういう話は先生からは何も言われてません。
普通、赤ちゃんの体重を測るときって股下から太ももの長さも測りますよね??さ
それとも横向きからでも太ももの長さって測れるんでしょうか。
わかる方教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

言ってないからだと思いますよ!
性別知りたいと言ったら、ちょっと待ってね下から見ないとわからないからって角度変えてみてくれました!あと性別について触れてないからわざわざ、うちは何週からじゃないと教えませんは言わないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふれてないなら

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうなんですね。
    上の子のときは今と病院は違ったんですが、性別の話は特にこちらからしてなかったんですが毎回股下から撮ってもらっていたので、今回の病院はなんでなんだろうと思って質問させてもらいました💦
    次回は股下からエコーしてもらえるように言ってみようかなと思います!
    コメントありがとうございました♪

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週数がすすめば足測る時にチラッと見えたりしますが18wのときくらいは横からだと微妙でした!言ってみていいと思います😊

    • 3時間前