※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

茶色のおりものが出て不安ですが、病院では診てもらえず安静にするように言われました。どうしたらよいでしょうか。

茶色のおりものではみてもらえないのでしょうか?😭

訳あって20週から違う病院に通うことになっているのですが、17週に茶おりが出て、その通う予定の病院に電話したら安静にと言われ、20週の今日も茶おりが出て電話したら安静にとしか言えないと。
今回初めてのことではないので診てもらいたいと伝えましたが緊急性がある人のためにあけているので、今きて切迫流産だとしても安静にするしかないし、わざわざ今日くるほどの症状ではないと言われました。

不安な気持ちでいっぱいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

たしかにどういった所見でもできることはないというのは正しいですが…不安ですよね💦
もともとの病院でみてもらうことはできないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが地元で飛行機の距離なので難しくて🥲

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰 

確かにできることは無いですね…
週明け別の病院に駆け込んでみてはいかがですか?

はじめてのママリ

私も17週で茶おり、23週でも茶おり出ました。
平日の診療時間内だったのでどちらも見てもらえましたが安静に、しか言われなかったです。
今回に関しては現状子宮頸管の長さも問題ないけどこの期間で2回も茶おり出てるのでお試しで張り止め飲むように言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようなご経験がある方の回答ありがたいです。ありがとうございます😭
    安静にするしかないですね

    • 6時間前