※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびっこ
ココロ・悩み

友人の結婚式に出席できず、祝電を送りたい。結婚式場に届けるものか悩んでいる。マシュマロ電報は後が楽そうか。嬉しい祝電のアイデアを教えて欲しい。

自分の結婚式に出席してくれた友人の結婚式が今度あります。招待してもらったのですが、切迫早産気味で出血が二度あって怖いので、申し訳ないけど結婚式は欠席にしてもらいました😭

そこで祝電を送りたいのですが、祝電は結婚式場に届くようにするものですか?💦
検索するとお花、ぬいぐるみ、バルーンが多かったのですが、式場に飾れる華やかな物の方がいいでしょうか?
私自身結婚式の後持ち帰る物が多くて大変だったので、後が楽そうなマシュマロ電報(立てて飾れる仕様ではあるそうです)はどうかなと思ったのですが、どうでしょうか?
祝電で嬉しかったものがあれば教えてください✨

コメント

クロちゃん

マショマロ電報初めて見ました!かわいい!
自分の時はぬいぐるみはあまりかわいいものじゃなくて、終わった後の処理に困りました😅
バルーンは華やかになってうれしいですね!

  • ちびっこ

    ちびっこ

    私もマシュマロ電報は初めて見たので、貰う側は後に困らずいいなーと思ったのでみなさんの意見が聞きたくて質問させてもらいました😊💕
    ぬいぐるみは好みがあるし、なかなか処分しにくいですよね💦
    可愛いと思ってもらえたならマシュマロ電報ありですね😍

    • 9月8日
すぅるん

マシュマロ電報というものがあるんですね😳可愛くて食べるのがもったいないです😭✨
私はマシュマロ大好きなのでもらったらすごく嬉しいです💕
祝電は式場に送るとは思うのですが私なら友人宅に直接手紙付きで送るかもです(❁´v`❁)
お花やぬいぐるみやバルーンを式場に送ったとしても、もしもお友達の好みと違かったら…と考えてしまうと送るのどうしようかなと悩んでしまいますね😣

  • ちびっこ

    ちびっこ

    マカロン電報も見つけたのですが、甘ったるくて私が好きじゃないのでマカロン電報にしようかと...☺️
    食べられる電報って新しいですよね💕
    結婚式のイメージも友人に聞いてからじゃないとぬいぐるみとかバルーンは送りにくいですね😵💧

    友人からの祝電は基本名前だけが多いみたいなので、手紙つきで自宅に送るのでも良さそうですね!🤔💦

    • 9月8日
sia

とりあえずぬいぐるみはおススメしません(^◇^;)
捨てるに捨てられず何年も仕舞い込んでて、子供が産まれたら…なんて思ってましたが何年も放置してたのでダニとか怖くて結局捨てました(´・ω・`)

マシュマロ電報かわいいですね😍
良いと思います✨

送るのはどっちでも良いと思いますが、式場に送ると式の間で読まれてマシュマロの説明とかもされるかもしれないですね(*´ω`*)賑やかしになって良いと思います👍🏻

  • ちびっこ

    ちびっこ

    ぬいぐるみはやめておきます!😂確かにぬいぐるみは処分しにくいですね💦

    マシュマロ電報みなさんからも可愛いと言ってもらえてるので安心しました😊💕
    電報って基本友人は名前のみが多いみたいだったので、どっちに送ろうか悩んでいたのですが、式場に電話して聞いて検討しようと思います☺️

    • 9月8日
deleted user

ブライダル関係で仕事してます!

バルーンは案外置いて帰る人居るのでオススメしません!笑

  • ちびっこ

    ちびっこ

    ブライダル関係の方の意見が聞けて助かります😊
    花嫁さんが既にバルーンを置いてる場合がありますもんね😂💦
    マシュマロ電報にしてみます☺️💕

    • 9月8日