※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
お金・保険

子供の通帳の貯金について、将来のために使うのか疑問。親からの援助がないので、目的が不明。

少し気になったので質問ですʕ·ᴥ·ʔ
子供の通帳を作って貯金している方は、子供が大きくなったらそれをあげるのですか?児童手当や、お年玉などお祝い金でないものです。
子供が学校へ通うようになって、塾へ行ったり、大学も行くとなるとお金がかかってくると思いますが、それ用の貯金とは別物ですよね?
私には母親がいないからなのかもしれないですが、親からとくにお金をもらったりしたことはないので、何のためのお金かな?と素朴な疑問です(●'w'●)そういえば私の預けていたお年玉はどこに消えたのか謎です(笑)

コメント

ファン

学費に消えると思います。
残れば渡すでしょうが。

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます(^^)
    残ったらあげる感じですね(◍•ᴗ•◍)

    • 12月18日
  • ファン

    ファン


    そうですね、学資や終身で900万用意したので。後は本人の努力次第で安い学校に通ってくれたら3~400万余った分だけ成人祝い、結婚祝い、出産祝いに分散して渡すつもりです。

    • 12月18日
  • ひつじ

    ひつじ

    900万は凄いですね!=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
    見習いたいです★
    分散して渡す予定なんですね(*^^*)

    • 12月18日
みし

児童手当やお祝い金は教育費にします。
お年玉は子供に自由にさせようと思ってます。

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます(^^)
    お年玉は子供にもらったものですもんね★

    • 12月18日
えりりりり*

そのままあげる予定です。
途中で、進学用に使うかもしれませんが☻笑

私は、貯めてくれてたお年玉などは大人になってもらいました(ू•‧̫•ू⑅)

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます(^^)
    なるほど!あげるタイミングなども決めてあるのでしょうか?(●'w'●)
    進学等お金かかりますもんね!その時は使いましょう(笑)

    しっかりしたご両親ですね★
    貯めといてと渡したお年玉は、結局返ってこなくて切ないです!使っておけばよかったです(笑)

    • 12月18日
  • えりりりり*

    えりりりり*

    タイミングは特に決めてませんが、遅くても結婚した時には渡す予定でいます☆
    結婚祝いは別であげますけどね♡

    ちなみに…私は高校生の時にお小遣いが少なくて、足りなくなったので、その貯金の中から追加で貰ってました(。-∀-。)笑
    結婚後もらいましたが、その時はもう数万円しか残ってなかったです(இɷஇ )笑

    • 12月18日
  • ひつじ

    ひつじ

    なるほど★やはり結婚の時くらいにはあげる感じですね(*^^*)

    高校時代は割と外に遊びに行きますもんね!足りなくなっちゃいますよね(笑)

    • 12月18日
そば

私は自分が20才の時に100万円両親からもらいました。
きっと子供の頃から少しずつ貯めていてくれたお金です。

同じように子供が大きくなって困った時や大切な時のために渡そうと思っています!

塾や大学等の費用は学資保険や別に貯めています😃

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます(^^)
    素晴らしいご両親ですね(◍•ᴗ•◍)

    学費用の貯金と、子供に渡すための貯金ですね★見習いたいです(๑•̀ㅂ•́)✧

    • 12月18日
jasmine

わたしも親から大人になって特にもらった事はありません!
私も一応貯めてはいるけどどうすればいいのか…笑
結婚のお祝いに渡そうかな?って考えてるけど変ですかね?

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます(^^)
    子供の通帳を作っている方をよく目にするので、どのタイミングであげたりするのかなーと思ってました(笑)
    結婚のお祝い変じゃないと思います★₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

    • 12月18日
ひなちょ。

うちの場合
子供の通帳には
月々の定額貯金+お年玉+誕生日等のお祝い金を全て入れている為
今の所、これは子供に全て渡します。


児童手当は子供の保険や学資保険代に充ててます。

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます(^^)
    私も理想はそうしたかった(´Д` )お年玉やお祝い金を残すことしかできず‥児童手当もオムツ代や洋服代で消えちゃうので見習いたいです★
    どのタイミングで渡すか決めてますか?(◍•ᴗ•◍)

    • 12月18日
レアチーズ

なにかあった時用に残しつつ、将来子供が結婚する時に渡す為です。
私がそうしてもらったので!
とはいえ、まだお祝い金の分しか入れてないですけど…

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます(^^)
    ご両親にしてもらったようにですね(◍•ᴗ•◍)
    これからですもんね★私はまだ通帳すら作れていません(^_^;)

    • 12月18日
ひなちょ。

まだいつかは決めてませんが
そうですね…
20歳になったらか、結婚する時か!?
私は高校生になった頃に親から貰った(貯金渡してと要求(笑))のですが
好き勝手使ってしまったので
管理できる様になってからがいいかなと思いました。

あと、お年玉全額と言うのは
育った環境にもよると思いますが
全額貯金、親に半分等あると思いますが
うちは(たぶん)全額貯金だったみたいなので
その様にした方がいいと思って。。。

定額貯金と言っても、大金な訳では無いですけどね(;´Д`)

  • ひなちょ。

    ひなちょ。


    返信方法ミスりました。
    すみません。

    • 12月18日
  • ひつじ

    ひつじ

    やっぱり節目に渡す感じになりますかね★
    高校生の時ですか=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)私も渡してと言えばよかったです(笑)
    確かに管理できるようになってからがいいかもですね!私ももし貰っていたらバーっと使っていたと思います(^_^;)

    家庭によって様々ですもんね!
    お年玉の親に半分とは、1万なら5千親が貰っちゃうみたいなことですか?=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)

    少しずつでも定額貯金してることが素晴らしいと思います★
    うちではまだ余裕がなく、貯金を始めるのも少し先になっちゃいます💦

    • 12月18日
  • ひなちょ。

    ひなちょ。


    お年玉を親に半分…は。

    義姉の実家の話ですが、
    親戚が多いらしく
    出ていくのが多かったので
    義姉が貰ったお年玉を親戚へのお年玉に充てていたそうです。(半分なのかそれ以下か以上か不明)

    そう言う家で育ったので
    義姉もそう言うものだと思い、
    自分の子のお年玉一部を他に充てようと思っていたみたいですが
    私の母に「それは違う。子供が貰った物は使わないで貯金」と、言われ…
    『いやでもうちは…』みたいな反論があったみたいですが、
    たぶん貯金していると思います。
    確認してないので分からないですが。
    なので、
    私は、我が子には私の親がしてくれた様にしようと思っています。
    まぁ、全額と言っても
    ある程度の年齢になったら
    欲しい物も出てきたので
    年齢に応じて、5千、1万とかは手元に残して残額は親に渡して貯金して貰ってました。

    • 12月18日
  • ひつじ

    ひつじ

    なるほど。確かにその辺はお家でのやり方?があったりしますよね!
    実家がそうであったなら、周りから言われるまではそれが普通だと思いますよねʕ·ᴥ·ʔ
    私もおばあちゃんに(お父さんの母親)お年玉の残りを渡していました(^^)私の場合は結局戻ってこなかったですが(笑)、そのまま貯金していってあげたいなと思います★

    • 12月18日
deleted user

使わないために子どもの通帳に避難してるお金がありますが、正直全部子どもに使うつもりです。大学以降の費用として。

大学もなるべく子どもの通帳の中は使わずにおきたいなと思っていて、まず結婚したときにお祝いとして3分の1くらい渡して、家を買うとき通帳ごと残りを渡したいと思っています。

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます(^^)
    子供に丸々あげる貯金ですね★
    分けて渡してあげるんですね(◍•ᴗ•◍)

    • 12月18日