※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さけちゃん
お仕事

結婚2年目の事務職者が、妊娠を希望しているが上司に退職を認められず、仕事のストレスや妊娠で悩んでいる。引き継ぎが始まるのが憂鬱で、どうすればいいか相談したい。

初めて投稿いたします。
私は結婚2年目の、事務職で働く者です。
仕事内容は老人ホームの受付と経理事務で年の離れた先輩とふたりで回しています。
主に先輩が経理をメインに私は経理補佐と受付というかんじです。お互い休みの際はひとりでどちらもこなします。
去年あたりから仕事でのストレスも多く子供を授かれたら退職という旨を先輩にも話してきました。
先輩も初めはそうだよね、わかったよと親身だったのですが今年になって急に3月で辞めることを上司に伝えたと言ってきました。
さすがにそれは引き止められ、9月退職ということになったのですが
引き継ぎの話になり私は今年中には妊娠を希望しているので辞退したい、と申し上げたところそれはできない。会社としてはそんなあやふやな状態で人は雇えない。
そんなことは妊娠して私の退職がきまってからから考えることだ。
妊娠は病気ではないのだから産休まではきちんと仕事するのが当たり前。
と上司から一喝されてしまいました。
ただでさえ仕事でのストレスでなかなか妊娠しなくて悩んでいるのに追い討ちの言葉でした。
これから引き継ぎがはじまるとおもうととても憂鬱ですし妊娠しないと辞めることもできずどうすればいいのか悩んでいます。
よろしければアドバイスをお願いいたします。

コメント

ぴーちゃん

妊娠しないと退職できない、ということはないですよ!
退職届を受理しないのは違法ですからね。

ぺこぽん

ストレス発散方法は何か無いですかー?
妊娠してから悪阻が辛いとか、やはり仕事が負担になってるとなってから辞めてもいいと思います!

検診やら出産準備、入園資金やらで結構お金掛かるので、産休育休取って育児手当も貰ってしっかり稼げる時に稼いでおく方がいいと思いますよ?
貰えるもん貰っとかないと勿体無いなーなんて笑❗️
回答が解決になってなくてすみません…笑💦
でも、今辞めにくい状況なら
今後妊娠してから辞めるのでも遅くはないのかなー、なんて思いました💦

さけちゃん

回答ありがとうございます
たしかに退職届けをだしたら受理しないと違法ですよね
上司には妊娠したら退職するとあらかじめ話していたのでその流れから今退職したいとは言いだしにくい状況なんです。。

さけちゃん

回答ありがとうございます
親身になって考えていただけてとても嬉しいです!
そうですよね。
今までどんなに嫌でも産休育休もらって有給消化して辞めるって思いながら4年間働いてきたんでした。
いま勢いで辞めてもきっと後で後悔しそうですよね。
きいてくれてありがとうございます!誰にもいえなかったので気持ちが軽くなりました。