※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろいとり
妊娠・出産

初産婦で、左側寝るとお腹がポコポコする症状があります。予定日が近いが産まれる気配がない。オススメな対処法を知りたいです。

9/5予定日の初産婦です🌟

夜寝る時など左側を下にして横になっていると
左側のお腹のあたりがひゃっくりとは違う
ポコポコ(泡が出てるみたいな感じ🤔?)するんですが
似たような症状があった方いますかね(´・ω・`)💦?

また予定日間近なのに全く産まれる気配がありません😱
こんな事するといいよー♪など
オススメなことがあったら教えて頂きたいです😭✨

コメント

あいさー

赤ちゃんに圧迫された腸の運動かなと思います!

私は散歩、スクワット、雑巾掛け、階段昇降してました(笑)

  • きいろいとり

    きいろいとり

    なるほどー(ˊᗜˋ)!!!!

    ちなみにスクワットは
    何回くらいやってましたか?

    • 9月3日
  • あいさー

    あいさー

    スクワットは20回を1セットとして、気がむいた時や、歯磨きしながらしてました(笑)

    • 9月4日
  • きいろいとり

    きいろいとり

    おはようございます☀️

    そうなんですね🤓
    私も様子見ながら始めてみたいと思います( *´꒳`* )

    • 9月4日
らん

ポコポコはわからないのですが、予定日一緒なのでコメントしてしまいました💦
私もおしるし、前駆陣痛、胎動が少なくなるという予兆的なことが一切ありません😂
とりあえず明日動き回ってオロナミンC飲んで、台風の気圧の変化とやらに任せよう!という感じです🤰
お互い早く陣痛きて欲しいですね!!!!

  • きいろいとり

    きいろいとり

    こんばんは🌙
    そうなんですか😳すごい偶然ですね♪

    私も胎動が今までと差程変わらなくて
    今もクネクネしてます(笑)
    私も今日からウォーキングを始めたんですが左脇腹が痛くなって20分程で
    帰宅しました(´△`)

    • 9月3日