![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会社が傷病手当の申請を拒否している状況にイライラしています。保険会社の審査次第で、給与支払いに影響はないはずだと思っています。
会社の対応にイライラします。
8/15から切迫早産で自宅安静で仕事を休んでいます。
その時は母性健康管理指導事項カードを提出し、休みました。
今の所、〜9/15までは様子を見て休むことになっているのでその期間が終わり次第、傷病手当を申請しようと思ってるのですが、
傷病手当を申請できるかわからないと言われました。
理由は母性健康管理指導事項カードでは証明できないからとのことでした。
そもそもその書類で申請しようとしてませんし、傷病手当申請者を保険会社からもらい、9/15が過ぎたら医者に記入してもらう予定です。
なんで今の時点で申請できないとか言ってくるのか意味わかりません。
経理ならそれくらいわかると思うんですけど。。。。
申請して、受理されるかは保険会社の審査次第ですし、会社は給与の支払いがないことを記入しもらえればいいんです。
わたしが保険会社から手当をもらったところで、会社に損はないはずですし、、、、
なんなんですかね。経理ってある程度知識がある人がやると思ってましたー!
- まるまる(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
傷病手当に審査っているんですか?
わたしなかったですよ?
それと出産手当って出産されてから支給されるのではないのでしょうか??
間違ってたらすみません。
まるまる
書類提出後、保険会社にて審査があるそうです。
受理の場合はそのまま振込が行われます。
出産してからです、その後支給されるまでが、長いなと思いまして。
まるまる
出産しないと申請すらできませんよね!