
産休前に体調不良で休んでいる営業職の女性が、上司に第2の悪阻について相談しました。上司は無理せず年内で仕事を終えるようアドバイスしましたが、女性は他の妊婦さんに比べて情けない気持ちになっています。第2悪阻を経験された方、経験談を聞きたいと思っています。
ムシャクシャします(-""-;)
仕事は営業職です。
周期的には今週に産休に入れますが,,,,
仕事の都合で年内やることになりました。
ただ第2の悪阻なのか
朝に吐いてしまったり貧血で
休みを取ったりしてます。
もちろんちゃんと会社に連絡してます。
成績ももう産休前から入れなくても
いいとも上司と話しました
そして上司には
身体キツイ,,,,とも伝えたら
無理しなくていい
新しくアポとかは入れないで
年内年末挨拶すればいいと
言っておいて
いろんなアポの最速と体調不良で
休んだときに仕事の連絡してくる。
電話でなきゃメールがくる。
そしてぼそツと上司に
悪阻はもうないんじゃないの?
まるで仮病扱い発言されて
ムシャクシャ,,,,,
もっと頑張ってる妊婦さん
子育てママさんはいるのに情けない,,,,,
第2悪阻を経験された方いますか?
吐き出したくて
書いてしまいましたー(T△T)
- mm (9歳)

ぴょん✳︎
お疲れ様です!!お腹大きくてお仕事されてて尊敬します!
私は3人目妊娠中です!
上2人のときは後期つわりなかったのですが、今回は夜になると吐いてます(´Д` )辛いですよね…そして動悸息切れ、貧血、お腹も張って辛いです。
会社の方に後期つわりの事、理解していただけるといいですね!!

IZ
お仕事お疲れ様です!
多分ですが私も絶賛第2の悪阻みたいです(꒦ິ⌑꒦ີ)
毎回では無いですが気持ち悪くなり洗面所で嘔吐したり吐きはしませんが嘔気と戦ってます!
悪阻の辛さは見た目ではわかりにくいので職場では肩身の狭い思いや理不尽なことを言われますよね。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ムシャクシャしちゃうのもわかります!
あまりストレス溜めず、あと少しのお仕事頑張って下さい!

mm
いやいや情けないですよ( ´△`)
仮病扱いされるし,,,,,。
悪阻はそれぞれ聞きますが
吐くのは辛いです
きっと子育てをされながら
悪阻は大変だと思います。
風邪ひかないようにご自愛くださいね!コメントありがとうございます

mm
コメントありがとうございます!
絶賛第2の悪阻w
嗚咽だけでもキツイ,,,,ですよね~
貧血とか見た目じゃなにも
わからないですよね,,,,,。
仮病扱いされたのはほんと
この場で吐けばわかるのかな?w
とモヤっとしました,,,,,。

退会ユーザー
私も昨日からあります!!
ごはんみた瞬間うっ!となり走ってトイレにかけこみます。
妊娠4ヶ月でおわったはずなのにいまになってくるのかとちょうど疑問に思っていたところです笑っ

mm
参りますよね,,,,,。
旦那がいろいろ調べてて
第2悪阻があるみたいだから
気を付けてと言われましたが,,,,,
まさかほんとに
あるだなって実感してます,,,,,(/_;)
疑問になりますよね,,,,,
コメント