※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かふと
ココロ・悩み

同居中に適応障害と診断された女性が、義父母や義姉からのストレスで精神的に追い詰められている。夫は支えてくれているが、同居を解消したい。しかし、住まいは自分たちのものであり、義父母に出ていってほしいが言い出せない。援助を受けないまま出ていけというのはワガママでしょうか。

初めまして同居嫁です。同居を始めてから
適応障害と診断されました。

我が家は3年前に、土地を購入しマイホームを建てました。
夫と子どもが二人。
夫が長男であり、義理両親との関係も悪くなく
アパート暮らしの義父母と同居を決意。
マイホームを建てるにあたり、金銭的な援助は一切なし
同居するにあたっても、老後どうせ面倒見なければいけないから。と一切生活費を入れて貰っておりません。
アパート暮らしだった頃は謙虚だった義父母は
同居が始まってから、人が変わったような態度。
我が物顔です。
育児をしながら家事をこなし、義父母には家政婦のように
扱われ、何か言えば「息子のおかげで生活出来ているだけの癖に、親である私たちに感謝しろ!」とそればかり。

ストレスの原因は義父母のみならず、
嫁いだにも関わらず毎日のように遊びにくる義姉も関わっています。
毎日来るわ、子どもはほったらかし
当たり前のようにお風呂と夕飯を済ませて帰る。
金曜日は当然の様に泊まり日曜の夜、お風呂と夕飯を
済ませて帰る。

夫はわりと忙しくしているので、一緒に居られる時間を
大事にしたくて今まで義父母や義姉に対しての不満や愚痴をこぼした事はありませんでした。
そんな時にたまたま私以外の家族が出払う時間が出来
気付いたら包丁を手にしている自分。
それを珍しくはやあがりで帰ってきた夫に目撃され
今まで我慢していたものが一気爆発してしまいました。
夫に連れられ精神科と心療内科がある病院に行き
適応障害であると診断。半分うつ病になりかかっている
という事も言われ、二人で先生からのお話をききました。
特に夫にはしつこいくらい事の重大さを、私の精神的な苦痛を分かりやすく力強く説明していただきました。

そして現在、夫婦でその後の対応を考えている所です。
夫は私を最優先に考えてくれており、すべてを委ねてくれています。どうしたいか、、そんなの同居を解消したいの一択しかありません。
が、現在の住まいは私たちの物だし私たちが離れる事はしたくないので義父母に出ていって欲しいのですが
こんな事言うのは義父母にとっては酷でしょうか…
夫にとって大切な人に出ていって欲しいと言ってもいいのでしょうか。
悩んでいたって、これ以上は無理なので
最終そこしかないのですが、口にするのを戸惑っています。
出ていって貰うと何かとお金はかかるし。
けれど、義父母に対して何かしてあげたいという気持ちも
無くなってしまっていて金銭的な援助もしたくありません。
出ていけ、というのに援助しない!はワガママですか?

長くなりましてすみませんが、宜しくお願いします。

コメント

ゆ

同居を解消してこの家で家族4人でやっていきたい。など、少し遠回しに言えばいいんじゃないかなって思います!
正直図々しいし、鬱陶しいですね💦
旦那さんはきっとかふとさんの立場になってしっかり考えてくださると思いますし、ここまで追い詰められてきたんですからもうがまんしなくていいんですよ!
自分達の生活なんですから、援助しなくていいと思います!むしろ、同居してから生活費入れてもらってないくらいなんだからなんで払わなきゃいけないんですか😵
早く同居解消されて、今まで抱えてきたストレスから解放されるように願ってます😓

  • かふと

    かふと

    ありがとうございます!
    そのつもりでは居るんですが、冷静さを保てるかどうか自分でも分からなくて…

    援助の必要はないとの返事がいただけて
    少しホッとしています。

    • 8月31日
ピグミー

ワガママではないですよ!当然です。かふとさんはお優しい方なんだと思います。でも、ここで踏ん張り別居を実現させないと、かふとさん一家がバラバラになってしまうと思います💦かふとさんではなく、ご主人からビシッと言ってもらうのが1番だと思います!

  • かふと

    かふと

    ありがとうございます。
    何を考えるにも基準が分からなくなってきていて正しい判断が出来ませんでした。
    自分の考えにも自信が持てなかったので
    ワガママじゃないよ、と言っていただけて
    救われます。
    私の言葉を夫の言葉として話してくれるみたいです。

    • 8月31日
say

全然ワガママじゃないと思います!💦
そんなに体を壊してまで頑張らなくていいと思います😔

  • かふと

    かふと

    ありがとうございます。
    こんな話を誰かにした事なかっただけに
    頑張らなくていいよ。なんて言われた事もなく、すごく気持ちが楽になります。
    ずっと待ち望んでいた言葉だったのかもしれません。涙がとまらないです。
    ありがとうございます。

    • 8月31日
ままり

よく今まで我慢して頑張りましたね。もう、我慢も頑張らなくても良いんですよ。
もうかふとさんの家族がちゃんとあるんだからいくら親でも金銭面で面倒見れないものはみれないで良いんです。

てか義両親何様なんですかね?かふとさんの家になんだから出て行ってもらうのは当たり前だし、ちっとも酷な事じゃありません。

一刻も早くかふとさんの心が良くなりますように。

モモ犬

かふとさん、優しすぎます😭
自分がそんなに辛い状況なんだから、自分を一番に考えてください!
自分たちで買ったマイホームですよ。
両親の老後の面倒見るなんて、今のご時世珍しい話だし、うちは実親も義親も両方定年退職してますが、もし同居となったら確実に生活費は入れるって言いますよ。ちなみに、子供の面倒にはならないでホームに入る!と両方言ってます。
今までは謙虚だった訳ではなく、猫かぶってただけです。
幸い、旦那様がかふとさんを第一優先に考える常識を持ち合わせていて良かったですが、本来は旦那様が汲み取って義両親に出て行ってもらうよと自分から言って欲しいし、義姉には出入り禁止にさせるよ!と言うべきところだと思います。
大切な家族を守るってそういうことだし、かふとさんのようなギリギリまで自分だけが我慢して、周りを気遣う人のパートナーは、そこまで気付いてあげないといけないと思います。
旦那様、しっかりして!と私が友人だったら言ってあげたいです😂
もう今まで十分に頑張ったと思います。出て言って欲しいと口にするのは、ワガママではありませんよ!援助したく無くなるのは当然だし、普通は両親揃って元気だったら、親は子供の援助受けません。義両親も健康ならどうにでもなります。
自分を優先することは悪いことではないです。まずは自分の事を考えてください!

はにわ

あなたが身体を壊してまで、同居する必要もないと感じました。また、ストレスになっている主な原因を取り除くのが1番、今かふとさんには大事な気がしました。
無理をしていて、今回のことが分かったんであれば、旦那さんに素直に伝える方がいい気がしました。
また、全然、わがままにも感じないし、むしろ、かふとさん夫婦が支払いをしているんですから、義理父母をおいだすのもありです。どんな内容でもかふとさん自身が思うことがあるなら、夫婦に権利ありです!結婚した身で、親の世話の仕方は色々あるだろうし、義理父母もそんな偉そうな態度なら、私なら追い出します。親しき仲にも礼儀ありです。住ませてもらってる側なら、少しでも謙虚にいるのが当たり前かなというふうに感じました!

えびちゃん

昔のお嫁さんって同居が当たり前だったのと、わたしの母も義理姉がしょっちゅう義母に会いに来る。
手土産に晩御飯のおかずに作った餃子を断りもなく渡されて作り直しなんてしょっちゅうあったそうです。
その他に膨大な農地の管理も昼間任されていたので母は世間知らずで人付き合いのお金やコンタクトも買ってくれず自分でバイトして自給してました。

そのせいでわたしも学校とバイトを併殺してたので精神的にまいって病気になりました。

おそらくお年寄りって状況を話しても反省してくれないと思います。

旦那さんから共存するために嫁との接し方を変えて欲しい。結局入院したら洗濯物や入院大金の支払いなど雑用は嫁がする事になるのだから、死に際に世話になる大切な人に優しくして欲しい。

ボケたらもっと迷惑かけるんだから意地悪してたら老後の世話は娘にやってもらって下さいてか仲良く出来ないなら無神経に遊びにくる娘と暮らせって態度に寄っては言って出てげとおどかすくらいはやった方が良いと思います。

deleted user

今までかふとさんは、マイホームでありながら肩身の狭い思いをし、我慢してこられました。正直、義父母も義姉も異常です。息子のおかげで生活ができてる?その息子さんを家事育児で支えてるのはかふとさんです。義姉も図々しったらないですね!

ここはかふとさんではなく旦那さんの頑張りどころだと思います。きっとかふとさんが言っても余計いびりが悪化するだけです。旦那さんから同居の解消を提案してもらいましょう。旦那さんにとっては義父母は大切な人だと思いますが、旦那さんはかふとさん一家の大黒柱です。まずは自分の家族を優先してもらわないと。それに、そうさせたのは義両親なんですから、かふとさんが気を落とすことないです。

早く落ち着いた生活が送れるといいですね!