※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡~はん~♡
妊娠・出産

38週5日で、生理痛のような痛みがありましたが、寝る前に治まりました。また、陰部の外側が痒く、掻くとヒリヒリします。先週の検診では問題なかったのですが、何か心配なことがあるでしょうか?

38w5dです。
昨日の夕方、軽い生理痛のような痛みがずっとあったのですが寝る前にはすっかり治っていました。
これってなんだったのでしょうか??

それと3日前くらいから陰部の外側が痒いです…
毛じらみでは無さそうですし掻くと余計に痒くなり少しヒリヒリしてしまいます。
先週の金曜日の検診でのおりもの検査では問題なかったのですがどうなんでしょうか?

コメント

わじゅママ

前駆陣痛じゃないですか。

カンジダじゃないかなと思います。
私は妊娠中に陰部の外側が痒くて
痒くて掻いたら更に痒くなって
検診の日じゃないけど我慢出来ない
痒みだったので病院へ行って
カンジダの検査してもらったら
ガンジダでした😭
膣に薬入れて洗浄してもらって
塗り薬塗ったら数日で痒みはなくなり
治りました!