

ジャンジャン🐻
慣れもあるし、乗るのが当たり前と思ってもらうのもありますね🤔
泣いてるのが辛いならDVDとかタブでなにか流してあげるのはどうですか❓☺️

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
2人ギャン泣きは大変ですね(・v・;;)
うちはお母さんと一緒のCDをかけるとニコニコしてました(=´ω`=)
あとは一歳のお誕生日にじいじから車用のDVDプレイヤーももらったので、それさえあればご機嫌です😊

Mackey
うちの子も小さい時、ひきつけ起こしそうなほど泣いていました😭😭😭可哀想になってきますよね…。自分が運転の時なんか特に…ベルトを脱ごうとするし、危なくて…
でもまず短時間から慣らしていました。5〜10分の距離を乗って、20分乗って、30分乗って…みたいに。そうすると少しずつ慣れていきました。慣れるまでギャン泣きでしたけど😅
ベルト脱いだら停めて、また着けていました。その当時はもう可哀想やらイライラするやら…
うちはもともと無かったのですが、後から後部座席でもDVDが見えるように天井にモニター取り付けました。それからかなり変わりました!めちゃくちゃ乗れるように。母子でも車に乗る機会が多い我が家にとっては神アイテムです✨
今はジュニアシートですが、自分で乗り込んで、シートベルトしめてくれます😊

ほにゃ
もうすぐ6ヶ月ですが最近乗ってくれるようになりました😭
他の人に運転させて横にママがいるってゆう状況でずーと練習しました!
あとは後ろとかではなく、横向きにして私の顔が見えるように向きを変えました!不安なんですかね?😭
参考にならずすみません😅
コメント