※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那にイライラして辛いです。性格や価値観の違いが原因ですが、生理前の影響もあるかもしれません。子供が壁に落書きしてしまい、旦那に助けてほしかったです。どうすればイライラを抑えられるでしょうか。

どうしてもイライラしてしまって辛いです。
批判はしないでいただけるとうれしいです、、

せっかくのGWなのにここ数日旦那にずっとイライラしています。原因は主に性格や価値観の違いですが、生理前なのでそのせいもあるかもしれません。

今日は旦那が手の届くところに置いていたボールペンで、子供が壁に落書きをしてしまいました。一生懸命調べて落としていたのですが、なかなか落ちず、またイライラしてしまっていました。旦那にイライラするの直らないな、数日イライラしなかったと思うとすぐ元に戻ると言われました。

旦那の言う通りだけど、一緒にボールペン落とすとか、声かけるとか、してほしかったです。
自分も情けないし、でもどうにも感情がコントロールできなくて、同じ空間にいたくなくて外に出てきてしまいました。

どうしてもイライラしてしまうとき、ありますか。
家族以外にはこんなことにはならず、どちらかというと愛想良くしてしまう気の弱いタイプです。

どうしたらいいでしょうか。イライラしすぎて、悲しくなってます。

コメント

ママリ

どうしようもなくイライラすることもちろんありますよ🥹みんなあると思いますよ!
私も旦那の余計な一言にイライラが積もりに積もって食事中に家を飛び出したことあります😂

その時は旦那の一言が原因だったので、これが嫌だったときちんと伝えました。あと、思い返してみると寝不足だったり旦那とのスキンシップが全然なくて寂しかったり色々が重なって情緒が不安定だったのもありました😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲
    わたしも昨日黙って家を飛び出してスタバ行きました🥺ご飯作るために少しの時間で帰りましたが😮‍💨
    きちんと伝えないとわからないですよね。でも何が嫌かというよりいろんなことが積み重なって、うまく言葉にできません😶‍🌫️寝不足とかはあるかもです😭

    • 5月6日