
職場結婚です。今も同じ職場で働いています。昨日知ったのですが、主人…
職場結婚です。
今も同じ職場で働いています。
昨日知ったのですが、主人は同僚に私の愚痴を色々言っていたようです。
前々から、「〇〇さん(私)は鬼嫁だもんね。△△さん(主人)がかわいそう」と言われることがあり、なぜそう言われるんだろう?と思っていました。
主人が私の愚痴を色々言っていたことを知り、納得がいきました。
私は職場の人に主人の愚痴を言ったことがありません。不満も沢山ありますが。
主人の上司からの評価や、主人の仕事がやりにくくなったら…と考え、言わないようにしていました。それに私が愚痴をいうのは、私の立場から捉えたものであって、なんとなくフェアじゃないなあという気がしていたからです。
でも、主人は私が怒ったことなど、原因は主人にあったとしても原因は話さず、私だけが悪いような形で伝えているようです。
人間だから愚痴を言いたい気持ちもよく分かります。でも、同じ職場なら主人の捉え方でなんでもかんでも話されるととてもやりづらいです。
皆さんはどう思われますか?
- そうちゃんママ♡(9歳)
コメント

さくちゃん
夫婦が別々の職場で、夫婦間の愚痴を言えるのが職場の人しかいないのなら気にしないですが同じ職場なら友達とかに言って欲しいです💦

rest
ありえないですね。
奥さんの立場を悪くする行為ですよ。
誰かに愚痴る事で発散してるかもしれませんが、その発散方法はアウトです。周りも面白がって、ご夫婦揃って悪口のネタにでもなりかねません。
そもそも男の人が会社で家の愚痴をいうなんて私の周りでは見たことないです。
私の夫も、愚痴自体を言わない人なので、愚痴を言ってる男の人って残念にしか思えないです…
-
そうちゃんママ♡
私も、職場で奥さん(しかも同じ職場)の愚痴を言うなんて、女々しいなと思ってしまいました💦
それが、やはりそうなんですよ!同僚に「この間飲み会であなたたち夫婦の話題で持ちきりだったよ〜」と言われました💦しかも私も主人もいない飲み会です!
陰でネタにされてるんだろうな…と思ってしまいます。- 8月23日

映海
うちの夫も同じでした。
気分悪いですよね〜
正面から話す勇気がない人なのは前から知っていて、どうせ怒ってもまた逃げて繰り返すだけとわかっていたので、タイミングを見てチクチク言ってました!
テレビで奥さんやご主人の悪口を言ってる番組を見てる時とかに『デリカシーがなさすぎ(^^)』『直接話せないなら夫婦の意味無いよね(^^)』『自分に甲斐性がないって自分でバラしてんじゃんね(^^)』など。
私の場合は共通の知り合いはいますが、そこから聞いた訳ではなく、夫がポロッとこぼしたので知りました(笑)
ただその知り合いから私に伝わってるんじゃないかと疑心暗鬼になってるようです(笑)
ここ1ヶ月くらい様子みてますが、今のところ改善してるっぽいので、特に怒らずに済んでます!
-
そうちゃんママ♡
同じ方がいらっしゃるとは!!
ほんと女々しいですよね!私もチクチクこれから言ってこうと思います。
もし愚痴いうなら全然知らない人に言って欲しいです。ほんと職場同じだとかなりやりづらくて。
私は気を使って、腹立ったことも黙ってきたのになあと思いました💦- 8月23日
-
映海
前は真正面から怒っていたんですが、成立しない夫なので😭
価値観が違う=育ってきた環境が違うので、私の常識や礼儀は伝わらないんだとこの件で痛感しました。
なので陰湿で遠回りですが、この方法でがんばってます!
でも気持ちは割り切っても腹は立つので気持ちわかります!
友人に言えないから私はママリで相談したりしてるのにー!って思いますよ😱
ほんとにムカつく時は一緒に買い物に行って、洋服とかバッグとか買わせてます(笑)- 8月24日
そうちゃんママ♡
そうですよね💦
私の全然知らない友達に言って欲しいです!気持ちをわかっていただけて嬉しいです。