※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆこ
お仕事

保育園で病気が心配。頻繁に呼び出しや休ませることは?対応方法や基準が知りたい。復帰前に不安💦

お子様を保育園に通わせている方、もしくは、通わせていたという方に、質問させてください。

9/21から仕事復帰が決まり、少人数制の小規模保育所に娘を通わせるのですが、小規模保育所だと、熱など病気をもらいにくいと聞いたことがありますが…実際のところ、どうでしょうか。

また、熱などで、保育園からの呼び出しや、保育園を休ませることは、頻繁にありましたか?その際、必ず自分でお迎えに行ったり、仕事を休んで、お子様の面倒を見ていましたか?もしくは、自分や義理のお母さんに頼んだり、病児保育やファミリーサポートを利用したりしていますか?また、お休みさせる場合の判断は、どのような基準でさせていますか?

復帰まであと1ヶ月ですが、今から呼び出しとかにビビってる自分がいます…💦

不安なことばかりで、最近、こちらのママリさんで相談ばかりさせてもらってすみません…💦

ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

コメント

ぽっちゃり親子(◜௰◝)

小規模ですがめっちゃ貰います😭
今現在も気管支炎になり休んでます。

  • まゆこ

    まゆこ


    やっぱりそうですよね…💦
    お子様、大丈夫ですか⁉︎
    休み始めて、どのくらいですか?

    • 8月21日
  • ぽっちゃり親子(◜௰◝)

    ぽっちゃり親子(◜௰◝)

    小規模だから貰いにくいとかはないと思います😭
    ある意味小規模だから広まりやすいかな?とも思います。
    昨日は熱もあり今も咳き込みが酷くて大変です😅
    先週は夏休みだったので元々休みでしたがもう咳鼻水がで出して2週間、下痢もあり下痢が11日あり、昨日は熱もありました(´×ω×`)
    なので約2週間以上は体調崩してます💦

    • 8月21日
  • まゆこ

    まゆこ


    なるほど…💦

    2週間もですか…💦もう有給なんてすぐなくなっちゃいそうですね…😭子供のことなんで、仕方ないかもしれないですけどね…。

    お子様、少しでも早く良くなってほしいですね😫

    • 8月21日
komugico

一番最初、小規模園に入れたのですが、ひっきりなしに何かもらってきて休んでました…😣

隔月で入院もして、復帰最初の1年はまともに働けず、肩身が狭かったです…

急なお迎えは基本私が行っていました。病児のお迎えはファミサポさんは対応してもらえませんでした😢

でも、急なお迎えは殆どなく、前日の夕方から熱を出しているとか、起きた時から高熱で登園できないことの方が圧倒的に多かったです😭

2日は私が休んで、3日目になると夫に休んでもらう…というのが基本で、元気だけど登園許可が出るまで行けない時はベビーシッターさんに来てもらったり、登園できるけどおとなしく過ごして欲しい時は病後児保育の利用をしたりしていました。

でも子供によりますし、丈夫な子は最初から丈夫です💪
しょっちゅう風邪引く子でも、年中さんになる頃には落ち着きます❣️

  • まゆこ

    まゆこ


    そうなんですね💦やっぱり、1年ぐらいはまともに働けないんですよね…😭

    ファミサポさんは、病児は対応してもらえないんですね。

    なるほど…。そういうケースもありますよね。いずれにせよ、会社は休まないといけないですもんね…。

    旦那さんも、協力してくれているんですね!私の旦那はそこまでしてくれなさそう…😭ベビーシッターさんを雇う方法もありますね!お値段が心配ですが…💦病後児保育は、私の地域ではなさそうでしたが…ちゃんと調べてみます。

    確かにこればかりは、子供によりますよね。丈夫な子であってほしいと願うばかりです…💦

    • 8月21日
おーちゃん*

娘が4月から、小規模行ってますが、やはり最初は一週間から二週間ごとに体調崩してたんですが、段々間隔があき一ヶ月以上熱出してないです😄😄

  • まゆこ

    まゆこ


    そうなんですね!1ヶ月以上熱出してないなんて、おーちゃん✳︎さんのお子様は、とても丈夫ですね!
    うちの子も、そうであってほしいです…💦

    • 8月21日
えりか

小規模保育所に預けてましたが、慣らし保育初日に手足口病もらってきましたし、通い始めてからは環境も変わったせいかよく熱だしたり風邪もらったりしてました😓
呼び出しも休ませることもよくありましたよ💦
小規模大規模関係ないと思います😅

実家義実家とも県外なので頼れないので自分が仕事を休み、どうしても休めない時は旦那に休んでもらってました。
病児保育・ファミサポは一切利用しませんでした。

休ませる基準は
◯熱は規定(通ってた所は38℃以上は保育不可)の体温超えてる時は勿論、その体温に近い時
◯咳はひどく咳き込みがあったり一日中出ていたり咳き上げがあったら
◯流行りの病気は症状が当てはまったら
休ませてました💡

復帰してすぐは病気じゃなくても環境の変化で熱出す場合が多いので、復帰後1〜2ヶ月は休んだり呼び出しが多いと思っていた方がいいかもしれません💦

  • まゆこ

    まゆこ


    そうなんですね…💦やっぱり、小規模だからというのは、特に関係なさそうですね😅

    両家のご実家とも県外なんですね💦私の場合は、両家の実家とも近いので、最悪どちらかに頼ることがあるかと思いますが…仕事始まると、旦那さんの協力は、より必要になりますよね。旦那とも、ちゃんと話をしておこうと思います。

    基準まで教えていただきありがとうございます。いざ休むとなると…どの程度なら休ませた方がいいのか、急だとパニックになりそうで😱

    そうですよね💦1〜2ヶ月なら、まだ良い方ですかね💦いろいろと覚悟しているつもりですが…いざそういう時がくると、ちゃんと対応できるのか、すごく不安です…😫

    • 8月21日
  • えりか

    えりか


    両家近いならまずどちらかに頼って、最終手段で旦那さんで良いと思いますよ💡稼いで来てほしいですし、何だかこども任せるの心配ですし😅笑
    お母さん方の方が安心して任せられますしね💡
    けど旦那さんに話しておいた方がいいですね!家事も協力してもらわないとやっていけませんから😖
    一番は母親(自分)が休んで見てあげることですが、休めない時もありますからね💦

    基準はわたしの場合の基準なので💦
    熱に関しては微熱あるけど旦那も頼れなく自分も休みたくない時は預けるか預けないか保育士さんに相談したこともありました💡
    熱上がったら呼びますねって言ってくれたり理解があるところだったので良かったです!

    先輩ママさんにはこどもが頻繁に体調不良にならなくなったのは小学生になってからと聞いてたので、長い目で見たら大変ですが…
    ピークは初めだけで、上の子は保育園に慣れてきたら環境の変化が原因であろう熱は少なくなりましたよ💡
    流行りものには勝てませんがね💧

    職場にお子さんがいらっしゃる方が多かったら理解はあるでしょうから、そんなに不安にならなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 8月21日
  • まゆこ

    まゆこ


    度々のご回答ありがとうございます✨

    なるほど、そうですよね!ただ、義母さんは車に乗れないので、もしお迎えを頼むなら、実家の方に頼ると思います。でも、いざって時に、旦那に頼れる方がいいですよね👍どの程度やってくれるか分かりませんが…子供のことだし、協力させます(笑)

    保育士さんも協力的ですね!娘が通う保育園も、そういう風だといいなぁ💦

    そうですね…長い目で見たら大変ですよね💦でも…慣れてきたら、自分も子供も、対応できるようになるんですかね。

    職場は、子供のいる方もいるので、理解はあると思うのですが…私の職場は、育休から仕事復帰をする人は私も含めて少ないので…急に休んだりとか、そういうことには不慣れかもしれないです。無理してでも、頑張らないといけないですね💦

    • 8月21日
deleted user

保育士しながら娘を保育園に預けていますが、やっぱり無菌の子が突然集団生活をすると熱が出たり菌をもらったり多いですよ!小規模も大規模も変わらないと思います💧わたしの子も入院三回しました!でも、そうなる前に病院に連れて行ったり休ませたり…今は元気です!
熱が37.5以上だと預かってくれないこともあります💧が、様子を見てもらい熱が上がれば連絡、、という形もありますよ!
そんなに心配しなくても大丈夫です😌

  • まゆこ

    まゆこ


    保育士さんされてるんですね!突然集団生活するんですもんね、小規模だろうが、やっぱり関係ないですね💦

    入院もしたんですね😫でも、きっとそういうことも今後考えられますよね…😭

    なるほど…。熱のときの対応は、保育園にもよりけりなんですかね。娘が通う保育園はどこまでなのか、見学の時に聞いておけばよかった…😭

    ありがとうございます😊ちなみに…病気の掛かりやすさは、年齢も関係あったりしますか?2歳や3歳になれば、病気ももらいにくくなるから、保育園入れるのは、2歳や3歳になってからがいいとも聞いたことがありますが…その辺も、実際のところ、どうなんでしょうか?(度々の質問すみません…💦)

    • 8月21日
anemone❁.。.:*✲

小規模保育所だと病気をもらいにくいということは初めて聞きました!
確かに人数が少ない分、病原菌が園内に入る可能性は減ります。
ただ0-5歳の保育園の場合、広いですし同じクラス内で感染が流行っているかどうかかなと感じます。

我が子は体調を崩すのは、金曜日の夜か土日などお休みの時が多かったです。体調が悪いな、風邪かもと感じたらすぐ病院にいってました。
保育園からの呼び出しは全て自分で対応していました。
念のため体調が悪い時は実家が近かったので、実母に連絡だけはしていました。
感染症はもちろん熱が37度を超える、下痢が一日3回以上でお休みさせていました。
他のお子様にうつすのも申し訳なかったですし、体調が悪い時は看病したかったので>_<
どうしても抜けれない会議などの場合、まだ完治していない時1.2回だけ実母に預けて仕事にいったことがあります。

  • まゆこ

    まゆこ


    なるほど…。ちなみに、娘が通う小規模保育所は、0〜2歳児が対象のところですが、みんな同じ室内で過ごすことになると思うので…病気はもらっちゃいますよね😅

    すべてご自分で対応されてたんですね!すごいです✨

    どうしても抜けられないときもありますもんね💦そういう時、もしも誰にも頼れなかったら…どうしようかと思っちゃいます😱

    • 8月21日
  • anemone❁.。.:*✲

    anemone❁.。.:*✲

    もしも誰にも頼れなかったら、、、どんなに抜けれない会議でもお迎えにいくしかないと思いますm(_ _)m
    出張でなければ、致し方ないですね。
    ご両親もお近くにお住まいでしたら、大丈夫だと思いますよ!
    急な呼び出しより、朝熱や体調不良の方が多いです>_<
    その場合の病児保育やベビーシッターの登録、ご両親やご主人の協力は必須ですね!

    熱は出しますし、急なお休みも3歳まではあります。心苦しいかもしれませんが、仕事は結果で取り返せます♪( ´▽`)
    休んだ分別日を早出するなどして、態度で示せばみなさん理解してくだると思いますよ!

    • 8月21日
  • まゆこ

    まゆこ


    そうですね💦保育園から実家が近いのが本当に幸いです😭

    なるほど…💦今のうちにあらゆる手段を考えておかないといけないですね😫

    3歳まではありますか…💦でも子供のことだし、仕方ないですよね。仕事は、とにかくやる気を見せないとですね!

    • 8月21日
ママリ

小規模ですが、他の子より病気は少ないです😁👍
一歳未満と一歳以上で違うのかなと思いました🧐
あと、小規模の保育園児の年齢にもよるのかなと😁
息子の保育園は異年齢保育なので、1-4歳児がメインで、未満児が少ないせいか、周りでよく聞く病気はまだかかってません🙌🙌

それでも月に1.2回はありますがか、基本午後からなので、主人がお迎えに行ってもらってそのままな時と、朝から調子がイマイチな時は病児保育をフル活用してます❣️

  • まゆこ

    まゆこ


    そうなんですね!娘が行く保育所は、0〜2歳児が対象なので…未満児の子も一緒に活動をするので、難しいかもしれないですね…💦でも、病気が少ないのは、お子様の体が丈夫なんですね!

    ご主人さんも協力的ですね👍皆さん、いろいろ工夫されてるんですね。私もまた旦那とよく話し合っておかないといけないですね!

    • 8月21日