
15日に帝王切開で女の子を出産。4日目の赤ちゃんがオムツを変えたら、血が混じった便が出て不安。看護師は続くなら先生に見てもらうようアドバイス。新生児月経の可能性も。
不安で仕方ないです。
15日に帝王切開で元気な女の子を出産しました。
今日で生後4日目です。
ミルクは現在60飲みます。
よく寝るしよく泣くし元気で、
熱もなく黄体も異常なしでした。
さきほど、ミルクが欲しいと泣くので
オムツを変えようと思って見てみると
いつもの黄色いツブツブのウンチの中に
ビヨーンと伸びるような感じの
粘膜のようなものが混じっていて
さらにその中に血のような赤いものが
混じっていました。
看護師さんに見てもらうと、
続くようなら明日先生に見てもらう
とのことでした。
もう不安で泣いてしまいました。
一体あの血は何なんでしょう。
新生児月経というものかもしれないと
言っていましたが
断定はできずじまいです。
毎回オムツを変える時が怖くなります。
どうか、何事もありませんように。
- まま
コメント

🌼
おりものと新生児月経じゃないですかね?
うちの子もありました!

ねこ娘
うちの子も生まれて退院するまで同じような血が出てました😅
めちゃくちゃ心配しましたが先生から
新生児は粘膜が薄いのでこのぐらいの出血はあまり心配しなくても良いと言われてました。
出血の量があきらかに増えたり、ウンチ全体が赤くなるような事があれば詳しく検査しましょうとの事でしたが退院してからは出なくなりました!
まま
ウンチと一緒に混ざることもありますかね?
🌼
力んでたら、おりものに混じるかもしれません!💦