※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が野菜を食べず、お粥以外の食事も拒否するため、メニューに困っています。栄養が足りているか不安です。

離乳食についてです。
息子は今、生後11ヶ月です。
この頃、野菜を全然食べてくれません。
お粥?に入れると食べてくれるのですが、それ以外はどんな味付けにしてもダメで、つかみ食べでも食べません。
なので、いっつも似たようなメニューになってしまい。
困ってます。
お粥に入れて食べるだけマシなのでしょうか……。
今までは、ぱくぱくなんでも食べてくれてたのに……。
授乳も今は一日に2回です。(昼寝前&寝る前)
ちゃんと栄養とれてるのか……とても不安です。

コメント

りんご

ホットケーキの中に入れてもだめですか(^^)?
あとは具だくさんお味噌汁にしちゃいます♪

  • えだまめ

    えだまめ

    ホットケーキ試したことないです!
    市販のホットケーキミックスはもうつかえるんでふか?

    • 8月18日
  • りんご

    りんご


    市販は砂糖が多すぎなので自分で作ったり、北海道国産の砂糖が少なめベーキングパウダーアルミ不使用を使っていますよ☺️

    • 8月18日
ぽこ

人参は大好きで食べてくれるんですが、他はぽいっとされるので…うちはミックスベジタブルプラス好きな野菜を茹でて柔らかくしてから一歳からのケチャップ、卵半量、ご飯を混ぜ混ぜしたものをフライパンで焼いて掴み食べ出来るようにして食べさせてます😄