
コメント

山本
3歳ぐらいから落ち着いたと思います!

ななみん
反射というか胃の噴門部が弱いのか?!というくらいよく吐きました。笑
4歳くらいになったら食べ過ぎで吐いてました。やっと自分のキャパを理解したのかおちついてきたところです。
-
ゆいまー
食べ過ぎてというのはなさそうなんですが本当によく吐きます💦
うちも噴門部がよわいのか?と毎回思います(笑)
後処理が大変でわすよね😖- 8月16日
山本
3歳ぐらいから落ち着いたと思います!
ななみん
反射というか胃の噴門部が弱いのか?!というくらいよく吐きました。笑
4歳くらいになったら食べ過ぎで吐いてました。やっと自分のキャパを理解したのかおちついてきたところです。
ゆいまー
食べ過ぎてというのはなさそうなんですが本当によく吐きます💦
うちも噴門部がよわいのか?と毎回思います(笑)
後処理が大変でわすよね😖
「寝返り」に関する質問
あと数日で生後5ヶ月になる子供の寝返り 3週間ほど前に初めて寝返りをしました その後、1週間前くらいに2度目の寝返りをしたきり 寝返りしなくなりました🥲 周りの子と比べる必要は無いと思うし、子供それぞれだというこ…
赤ちゃんはどこで寝ていますか? 今はベビーベッドで寝ているのですが、寝返りをうつようになったら側に寝かせたいなと思っています。 でも大人のベッドに一緒に寝るのはまだ早いですよね? 布団ならいいのでしょうか? …
寝返りは右側だけしっかりできるようになりました!!!! 寝返りがしっかりできるようになったら首は座ってますか?首が座ってないのに寝返りをバンバンすることってあるんですか? まだ4か月検診に行けてなくて、行く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいまー
3歳ぐらいなんですね。
吐いても本人はケロっとしてるのですが、後の処理が大変でf^_^;