

so❤︎mam
室内の温度はどうですか?
部屋の温度が暑い寒い、着せすぎで暑いとかはないですか?

2児のmama
赤ちゃんは泣くのが仕事ですし、生後間もないうちは、仕方ないですょ(^^;
後は、寒いとか暑いとか、眠いとかで泣く時もあるんですょ。
熱とかがある訳ではないんですよね?
3ヵ月ごろから少しずつ授乳とか寝る時間の間隔が落ち着いてくるので、それまでは辛抱です(^^;
-
ぜんぺいぺい
回答ありがとうございます‼
ですよね、、、
まだまだ新生児だし…
とは思ってるんですが、、
こんなにも寝てくれないと
どーにかなりそうです(笑)
熱は全然大丈夫です!- 12月9日

ぜんぺいぺい
回答ありがとうございます‼
室内温度は産婦人科と一緒の26℃にしてます!
洋服も全部で3枚着せてます、内2枚は下着です。

so❤︎mam
赤ちゃんがねむらないのは一日中ですか?
おひなまき、もしくは背中のCカーブを保てるようなグッズを使うなどしてみてはいかがでしょうか。

akkiy
こんにちは!
私も最初の一ヶ月そんな感じでした…
新生児、眠りが浅いんですよね(._.)
抱っこして寝てくれた時は、その状態で寝てました!
あと、結構暑くてぐずったりが多かったです…
家の中で温度も26度くらいなら二枚くらいでも大丈夫かもしれません(^^)
もうすぐ三ヶ月になるんですが、やっと授乳して、遊んで、眠くなってぐずって寝るっていうリズムができてきましたよ〜☆

退会ユーザー
赤ちゃん=寝るではないですからね(^^;
私はイライラした時は
赤ちゃんにとったら
ママなんで寝かせてくれないのー(ToT)って思ってるんだろうなーって冷静に考えて気持ちをリセットしてました
お乳吸わせて安心させてあげてはどうでしょう(*´-`)

yucari-na
こんにちは(。◡̈。)
赤ちゃん、寝てくれないの辛いですよね!私も1人目の時、抱っこしててやっと寝た!と思って降ろすと15分もしないうちにギャー(;_;)💦
何でうちの子こんな寝ないの⁉︎って毎日寝不足で一緒に泣いてましたw
お腹がいっぱいでも、苦しくて泣くこともあるみたいですよ💡
うちは今考えるとそれだったかもしれません。
辛い時は旦那さんや家族に頼って少しでも休んで下さいね!
今は辛いけどまとめて寝てくれる日が必ずくるから頑張ってください!

トラ吉
毎日お疲れ様です!
お気持ち凄くわかりますー( ; ; )
あたしは少し前まではうまくいってたのに時々上手くいかず子供もあたしも泣きながら授乳したりしてました💦
ミルクの量は足りてますか?
満腹にならないと眠りも浅いですしぐずっちゃってました、あたしは寝るときだけ搾乳して🍼で多めにあげるよーにしたら3時間くらい寝てくれるようになりました!
何をしても泣くときはゲップはどーですか?
授乳してから軽くトントンしてあげてそれでも出ない時は無理のない程度の縦抱きにして背中をさすってあげてるといつの間にか寝ます(^^)
寝不足はほんと辛いですし夜になると今日は寝てくれるか。。と考えたりして怖くなったり( ; ; )あたしは何でも教科書通りにしないと嫌なタイプで最初は自分で自分を追い詰めて何度も心が折れました
母に子育ては答えがないもので自分も子供もお互いが楽な方法を自分で見つけるのが一番だよ
と言われてから完母でも夜は搾乳して🍼であげたりしたらだいぶ気持ちも体も楽になりました

ちゃっぴー★☆
息子も同じでした(T_T)
何をしても泣き止まず、朝まで抱っこして部屋の中をぐるぐる歩いては「どうして~(T_T)」と自分も一緒に泣いて(笑)
まとめて寝るようになったのは離乳食始めた位でしょうか>_<
大きくなるまで頑張って下さいとしか言えなくて申し訳ないですが(T_T)
私も来年またそんな日々がやってきます(泣)一緒に頑張りましょう!!
コメント