
コメント

aya
今日はちょっと湿度高くて過ごしにくいですよね。エアコンつけていますか?服装と空調を変えてあげたり、思い切って沐浴してあげても良いかもしれません。

みさ
その頃はうちの子も朝から晩まで泣いてることもありました😭
本当にしんどいですよね…
その頃は私もてっきりお腹空いてるもんだと思っていっぱいおっぱい吸わせてミルクもあげてましたが赤ちゃんってお腹いっぱいでも泣くんですよね😅
抱っこしたら泣きやみません?
私はひたすらおくるみでくるんで抱っこユラユラしてました!😊
-
はじめてのママリ🔰
里帰り中ですが、母が仕事の時は2人っきりなので本当にしんどいです😭
お腹いっぱいでも泣くんですか?😨
実は3回たらーって感じで吐いたんですよ💦でもうんこもたくさんしたし、お腹すいた仕草をするので、あげてしまいました😭
抱っこしてもエビゾリになったり、私の腕をおっぱいだと思って吸ってきたりするので、お腹空いてるのかと…😭顔真っ赤にして怒るんです😥- 8月13日
-
みさ
私は里帰りせず生まれた時から旦那が仕事だったので1人で育児してましたが本当にしんどかったです😅
口に指入れたり吸いつこうとするやつですよね?私もお腹すいた仕草だと思ってたのですがその頃に助産師さんに相談したら赤ちゃんはお腹いっぱいでも同じ仕草をするみたいなんです😭
上手にねれなかったりお腹がパンパンで苦しかったりしても赤ちゃんは顔真っ赤にして泣いたりするんですよね😅
気持ちを言葉にできないからその頃は何を伝えたいのか本当にわからなかったですが大体なんで泣いてるのか徐々にわかってきましたよ😊- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
1人で育児、考えられません😭凄いです!😭子供は可愛いけど、睡眠不足だと余裕がなくなっちゃいます💦
そうです!指しゃぶりをしたり、おっぱいを探す仕草をしたり…
お腹いっぱいでもそんな仕草するんですね!💦泣くたびに授乳してたんで、30分に一回とかになってます😱
明日で一ヶ月…赤ちゃんのメッセージ、徐々に分かるようになっていきたいです😊- 8月13日

なお
その時期は何しても泣くときは泣きますねー‼️
お腹との環境が違いすぎて戸惑って泣いてるとかもあるからもうひたすら抱っこして、落ち着いたらおっぱい吸わせて安心させてって繰り返しでしたねー
-
はじめてのママリ🔰
そんな時期なんですね😢
どのくらいで落ち着くんでしょうか😭夜中が特にきついです💦
横になれないですよね😅- 8月13日

ちぃ,
飲ませすぎかもしれないですよ!
お腹苦しくても泣きます💦
あまり体重変わってなくても、空気は沢山飲んでるはずなので、泣いたからってすぐに飲ませずに少し違うことしてあげて様子見るのもいいかもしれないです💓
(あたしも同じ経験しました…😭)
-
はじめてのママリ🔰
お腹いっぱいでも泣くとは思ってなかったです😨💦
母乳だとどのくらい出てるか分からないので見極めが難しいですね😭- 8月13日

0407
同じです!
添い乳したら寝落ちします😊‼
試す価値ありかもですよ💕
-
はじめてのママリ🔰
添い乳、まだしたことないんです💦
なんとなく、寝落ちしたら怖くて😭- 8月13日
-
0407
私も泣いたらとりあえず授乳してて、なるべく抱っこしてみようと思って抱っこしてもハムハムしてるから授乳しての繰り返しでこの前の1ヶ月検診では体重がちょっと増えすぎ的なこと言われました😅💦
辿り着いたのが添い乳ですが、私も眠いときはしないようにしてます😣‼- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
添い乳、たしかに楽そうですもんね🤔
私も眠くない時に試してみようと思います😆✨- 8月15日
はじめてのママリ🔰
エアコンはずっと付けっ放しです💦
服装も涼しい格好なんですが…😭