

のりたま
(ありがとう)は忘れずに言っていますし
ほんとに感謝した事は、改めて詳しく褒めます(笑)
後は言い合いになって喧嘩になりそうな時は1度落ち着いて深呼吸して怒らないようにしてます( ;´꒳`;)
常に私より旦那の方が大変なんだ…
と心の中で言い聞かせるようにしています(笑)

はむはむ
めちゃくちゃ喧嘩しても引きずらず次の日にはなかったことにしてます(*^^*)

whisky
嘘はつかない。
お互いに感謝する。
って感じですかね。

みずみず
お互い自然にしてることですが、やっぱり思いやりと感謝の気持ちを忘れない事ですかね🌼🌼
あとは大事なことはちゃんと話し合いをすることですね。
うちは喧嘩という喧嘩もなくきちんと話し合って解決できてるので、お互いへのストレスは一切なくとっても仲良しですよー( *´꒳`*)❤️

ぷいちゃん
嘘、隠し事わしない!
喧嘩してもすぐ仲直りしたり
あまり干渉しすぎない事も大事ですかね◡̈⃝︎⋆︎*

A☺︎
思いやりなどはもちろん大切ですが
うちは毎日2人の時間を過ごすことです☺︎
預けたりできない環境なので
完全に2人でデートとかは無理なので
子供たちが寝たあとは夫婦の時間として
一緒にテレビやDVD見たり
アイス食べたりしてます!
旦那さんより先には寝ないことにしてますね🙂
おかげで毎日色んな会話ありますし
スキンシップも取れてますよ!

むら
お互いに感謝の気持ちを忘れずにいること。毎日小さなことでもお互いに「ありがとう」を言い合うことです。
洗濯してくれたら洗濯してくれてありがとう。とかね😀

mama
夫婦仲良しの秘訣は
じゃんけんです!
じゃんけんで決めたことは
絶対なのでなにかするときは
3回勝つまでじゃんけんします😁
あと私だけが心がけてるのは
皆さんと同じありがとうを言う。
旦那が何かを出しっぱなしにしてたとか
イラってすることがあっても頭ごなしに
怒らず「◯◯出しっぱなしやったよー」
って感じでよく言います。
もしくはいきなりこちょばして
「○○してなかった刑」と言って
罰します😁笑
約束事は
遊び、飲みに行ったら朝帰りはなし。
終電までには帰るくらいです。
これは旦那も私に朝帰りしてほしくない
終電までに帰ってきてほしい。
と言ってくるので旦那も守ってます✨
コメント