
娘が夜中にうつ伏せで寝返りをし始めて怖い気持ちがある。皆さんはいつからうつ伏せで寝かせていたか教えてほしい。新生児の頃からうつ伏せで寝かせている人もいるが、私は怖くてやったことがない。うつ伏せ寝対策を教えてほしい。
5ヶ月になる娘がいます😊
4ヶ月で寝返りができ寝てる時はしなかったのですが
昨日からついに夜中ねぼけながら寝返りをしだして…
顔は横に向けて苦しくないように自分で大勢を
整えてねてるんですが怖くて仰向けに戻すと
いやがってグズっておきてしまったりで…
皆さんはいつ頃からうつ伏せでねても
そのままにしてましたか?
ちなみに新生児の頃からたまにうつ伏せで
お腹のうえとかにのせて寝かせてる人もいる
みたいなんですが怖いのでうつ伏せ寝は
させたことありません😢
もしよければどんなふうにうつ伏せ寝対策
してたかも教えていただければ嬉しいです🙇♀️
- 心mama♡(6歳)
コメント

ママリ
うちの子は5ヶ月くらいからうつ伏せで寝かせています!
それまではコロンとできないようにバスタオルで壁を作ったりしていました!
1人でちゃんと顔を横にしているのであれば、そこまで心配しなくてもそのまま寝かせてあげて大丈夫だと思いますよ!
うちの子の場合は息しづらいと四つん這いみたいな体勢で寝てますし。
まだまだ心配だと思いますが、5ヶ月くらいなら少しずつ様子見て寝かせてあげてみてもいいと思います!

ぴこママ
8ヶ月くらいの時から、朝起きるとうつ伏せになってることがよくありました😂
今も横向き、うつ伏せ寝が好きみたいでよく寝ていますが、私は今でも仰向けに戻しています…怖いので…。
-
心mama♡
返信ありがとうございます🙇♀️
怖いですよね😱戻してもグズりませんか?😊- 8月5日
-
ぴこママ
3回に1回はぐずります😂
乳差し出しちゃいます。笑- 8月6日

ルナ
3ヵ月に寝返りできるようになって、寝ている時も寝返りするようになったのは、5ヵ月入ったぐらいだったと思います😊
同じ感じで、寝返り防止したらできなくて泣く、戻すと泣くで結局1日で戻すのやめて、そこからはずっとうつ伏せで寝かせてます✨
-
心mama♡
丁寧な返信ありがとうございます😊
自分で苦しくない大勢をずっととってねてますか😱?- 8月5日
-
ルナ
観察してると自分で亀みたいに首伸ばして、左右向いて、自分の気に入るポジション探ししてました👍
苦しくなったりしたら、背中を反る感じの体勢になりながら、布団の上を1回転してしまってます😰- 8月6日
-
心mama♡
亀😂かわいすぎます(笑)(笑)
ちゃんと自分でうまいことやるんですね😣💧- 8月6日
-
ルナ
顔も亀みたいにくしゃーとなってて、見るたびに笑えます笑
ちゃんとできるもんなんだなと関心しました😊- 8月6日

ちきん
うちの娘ももうすぐ5ヶ月です♡
3ヶ月から寝返りをしだしくるくる回ってます(笑)
新生児の頃から胸の上でうつ伏せでよく寝てました。
最近は自分で顔の位置を調整してうつ伏せになってよく寝てます。うつ伏せじゃないとよく寝ません(笑)
新生児の時はさすがに目を離さないことを前提にうつ伏せ寝ですが、首がしっかりとしてきた今はどうしてもうつ伏せ寝で寝るのでそのままにしてます。生存確認はしてますけどね!
はじめは寝返り防止でよく寝返りをする方の壁側に寝かせたりもしましたがどうしても寝返りはしたがるので寝返り防止グッズもうちには意味ないものです。
-
心mama♡
丁寧な返信ありがとうございます🙇♀️
うつ伏せ寝おちつくんですかね(´・・`)
うちも寝返り防止意味がなくなってきましたぁ😭笑- 8月6日
心mama♡
わかりやすい返信ありがとうございます🙇♀️
バスタオルでは両側に壁をつくってましたか?🙇♀️
少しずつ慣らしてみようとおもいます!
ママリ
片側だけでした!
私と同じ布団で寝ているので、私の方にはバスタオルで壁は作りませんでした!