
はいはい!確かに今は子育て中なので仕事してません!産後すぐとかに仕事…
はいはい!
確かに今は子育て中なので仕事してません!
産後すぐとかに仕事復帰してる人もいます!
そういった人に比べれば1日家にいて家の事やって子育てやって、あなたから見たらそれは当たり前のことで楽してるって思うんでしょうね。
だからと言って、居候はないでしょ?
こっちから言わせてもらえば君は子供ができる前にも、共働きの時も、
なーーーーーーーーーんにも、家の事しないじゃない?
世界で1番忙しいのは俺だと言わんばかりに疲れたー疲れたーと言ってゴロゴロ。
休みの日もゴロゴロ。
いい加減にしなさいよ!
父親になってまでそれじゃ困ります!
食べ終わったお皿くらいさげろ!
畳んである洗濯物くらいしまえ!
中身の入ってない整髪料は捨てろ!
使った充電器元の場所に戻せ!
少ししか入ってないペットボトル捨てろ!
私の座る場所に鞄置くな!
言いたいことはもっとあるんだー!!
10月から私も仕事に戻ります!
君ももう少し家事に協力しましょうね!!!
子供の教育のためにも最低限、自分で出来ることは自分でやりましょう!!
長々と失礼しました(笑)
ちょっとイライラしてました。
同じような方、吐き出しましょーーーー!!
- ドラちゃん(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

sxxr.mama
旦那さんーーーー!しっかりーーーーーーーーーーーー!!!
しょおもなくてちっちゃい事ほどいらつきますよね🤣
使った充電器とか中身のない整髪料とかのくだりめっちゃ分かります(笑)
うちの旦那だけかと思ってました、そーいうの置いてるの(笑)

ととこ。
全部かわりに吐き出してもらってこっちもスッキリ!モヤモヤしてまとまらないイライラも読みながら「わかるー」となぜかワクワク(?)してしまいました✨
逆立ちしたってお前の方ができないこと多いからな?よく覚えとけこのやろー無能なATM。
ATMらしくら部屋の隅に座ってろ〜(笑)
-
ちえっこ
なんか読んでスカッとしました😁ありがとう!!
- 8月3日
-
ドラちゃん
ありがとう!だなんて、こちらこそ共感していただいてありがとうございます!!!
皆さん同じような気持ちなんですねー!
私だけじゃないんだなって分かるだけで本当に心強いです( ੭ ˙ᗜ˙ )੭- 8月3日
-
ととこ。
恐縮です💦(笑)
こんなにも産んでない息子を持つママが沢山いる現実…
義両親が子育てに口出しできる立場なのか疑問に思います(笑)
旦那育てたのあんたらでしょー!これみてよ〜!って- 8月3日
-
ととこ。
特に少ししか入ってないペットボトル…これはもー本当このやろーなんですよね💦
牛乳なんて悲惨の極みで使おうと思ったらあと一口くらいしかなかったりしてキーってなります(笑)
みんなで産んでない息子の世話頑張りましょうね✨- 8月3日
-
ドラちゃん
あと1口って所(笑)
それです!きーーーーってなりますよね!
きーってなりながらペットボトル捨てたり、パックすすいで解体したり(笑)
本当、頑張ります(笑)- 8月3日

ゆありとmama
私はまだ専業主婦でいないといけない身ですが、
あれ、うちの旦那かな?と思うくらい同じでした(笑)(笑)
疲れた疲れた言われると、おつかれ様って気持ちも薄れますよね(笑)
みんな疲れてんだよ!!と(笑)
大きい息子がいるのかな私っていつも思います(笑)
-
ドラちゃん
まさにそれです!
大きな子供!(笑)
大当たりです!!!(笑)
娘は産みましたが息子を産んだ記憶はないんですがね(笑)
みんな疲れてるんだよっていうのもその通りです!
ありがとうございます(*^ω^*)- 8月3日
-
ゆありとmama
ちょっと前に流行ってた、深夜のダメ恋図鑑って言う漫画の中の一部ですが、まさにこれです!!
- 8月3日
-
ドラちゃん
すみません(笑)
完全にツボりました(笑)
仕事復帰したら絶対に言いたいセリフです!
名言です!(笑)- 8月3日

ちえっこ
ドラちゃんさん、はじめまして。
同じ4ヶ月赤ちゃんのママです。
私はもうがんばらないことにしました(笑)赤ちゃんのことができればそれでよし。
洗濯物とか旦那さんが困るまでほおっておいたらどうでしょう?復職されたらパンクしちゃいますよ。
授乳頻度が減る今の時期、余裕が出てる予定でしたが、その時期その時期で色々しんどいですよね😣
全部自分でやると旦那にイライラするので、強制的にやる方向に持っていってます😁
旦那さんが連休の時に一日旦那さんに赤ちゃんを見てもらってはどうでしょう?一日は無理でも半日とか。
簡単なようで家事と同時進行することの難しさがわかるんじゃないでしょうか?
-
ドラちゃん
はじめまして!
同じ4ヶ月なんですね!
実は今、少しパパ見知りが始まってまして旦那が抱っこしても泣きやみません(笑)
旦那は寂しそうですが、パパ見知りしちゃうのは家のことやらないからだ……と、全く関係ないのに結びつけてニヤニヤしてます(笑)
頑張らないこと、頑張りすぎないことって大切ですよね!!
ありがとうございます(*˙︶˙*)☆*°- 8月3日

退会ユーザー
私の旦那と一致しすぎて、その気持ちわかりますー🙄
私の旦那もやったらやりっ放しで
片付けないしでさすがにイライラします!
10月から復帰との事なので
たっくさん協力してもらうしかないですね!
頑張ってくださいね☺️
-
ドラちゃん
やはり、同じなんですね(笑)
やったらやりっ放しって本当に困りますよね( *o* )
お話聞いてもらって共感してもらって、私は少しスッキリしてきました!!
ありがとうございます(*^ω^*)- 8月3日

せんぷうき
こういう明るい方、大好きです。
-
ドラちゃん
えー!
あかるいですか?(笑)
でも確かに、クヨクヨはしてないですよね?(笑)
素敵なお言葉いただいたので頑張ります!ありがとうございます(*^ω^*)- 8月3日

ちひろ
未就園児どころかまだ赤ちゃんなのに酷過ぎる
学期休みに一気に育児が増えるだけでも疲れるのに赤ちゃん未就園児なんて重労働ですよ
-
ドラちゃん
そうなんですねー!確かに今夏休みシーズンですし、世のママさん達は毎日大変ですもんね!
私も新米ママなので見習わないとですね!!!
ありがとうございますm(_ _)m- 8月3日

ラテ
わかりますーー‼‼
共感できることが多くて思わず笑っちゃいました🎶
-
ドラちゃん
笑っていただけて嬉しいです!(笑)
こんなに同じ気持ちの方がいて、大変なのは自分だけではないしイライラしててもしょうがないかーって気持ちになってきました(笑)
ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ- 8月3日

よしねこ
これは…
私の心の声、読みました?笑
-
ドラちゃん
ナイスなコメントにいいねを沢山押したくなります(笑)
本当、みーーーーんな同じなんですね!
嬉しいですけど、早く全てのママ達が楽しく家事が出来る時代になることを切に願います!(笑)- 8月3日
ドラちゃん
やはり家の旦那だけではなかったんですね?(笑)
そうなんですよ!ちっちゃいことの積み重ねって本当にイライラしちゃいますよね!
積み重ねで爆発しないように自分を抑えるのに毎日必死ですよ!w
同じような方がいらして心強いです(*^ω^*)