
5ヶ月の赤ちゃんが寝返りできない。練習方法を相談。他の子と比べ遅いか気になる。体重7260g。寝返りのアドバイスを求める。
5ヶ月になったばかりですが、まだ寝返りをしません。
焦らずゆっくり見守ろうと思ってはいるのですが何か練習とかした方がいいですかね?🤔✨
お昼起きている時に膝を曲げて左右にごろんごろんさせてみたりはしてます!💕
ベットでおっぱい欲しい時なんかは半回転はしてくるのですがうつ伏せにまで到達しません🤣💦
やっぱりちょっと遅いですかねぇ😅
4ヶ月健診で寝返りしてる子いっぱいいたのでそんな時期だよな~と思い比べる訳ではないけどまだかまだかと思っています(><)♥️
ちなみに体重は今日測ったら7260㌘でした🙋♀️💓
こんな遊びしてたら寝返りしたよ~などアドバイス頂けたら嬉しいです🙏🙏
- 3Boys_mieee(2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

T
大丈夫ですよ、
長女は9ヶ月(10ヶ月になる二日前)に
やっとしましたから(笑)

サキ
うちの娘は7ヶ月でやっと寝返りしました😅💦それまでうつぶせも嫌がるので特に何もしないままいつの間にか一度転がり、そこからはゴロゴロと寝返りで移動するくらいあっという間に寝返りマスターしました🤣やりたいときに勝手にするようになると思うのでゆっくり見守ってあげればいいと思います😄し出したらし出したで大変ですし😀💦
-
3Boys_mieee
コメントありがとうございます!
うちの子うつ伏せにすると凄い嬉しそうに楽しそうにはするんです🙄✨
ただ寝返りするかというとそれはまた別問題で😂💦
娘さんマスターするの早かったんですね😍💕
確かにしだしたらそれはそれで目離せなくなりますしね🤔
もどかしい気持ちを楽しみます☺️🙏- 8月3日

せんつま
特別遅くないですよー✨気にすることないです🤗
音のなるおもちゃを目の前で振って、徐々に顔の斜め上の方に。
手が届くか届かないかのあたりに置く。
という遊びはどうですかねー✨
-
3Boys_mieee
コメントありがとうございます!
普段ごろんしてる所の頭の上らへんに音の鳴るお気に入りのオモチャ置いておくとそれは手伸ばして取るんですよ~🤣💦
あとごろんしたまま上に下にはぐんぐん移動するんですけど寝返りは90度がまだ限界みたいですね😂💖
みなさんのコメントで安心しました😍✨
ゆっくり見守ってみます☺️🎶- 8月3日
3Boys_mieee
コメントありがとうございます!
嬉しいです~😭♥️
みんな寝返りして楽しそうとか寝返り返り出来なくて怒ってるとか聞くと「え、うちの子寝返ってすらいません🙄」って思って😂💦
ゆっくり見守ろうと思います😚💕