![しおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達との再会で、ダイエット成功の話にショックを受けた専業主婦の37歳女性。子育ての大変さや自分の体型に悩み、友達の結婚生活に羨望を感じる。同じような経験をした方いますか?
私は10ヶ月になる息子がいる専業主婦36歳です。子供は可愛くて、大変ながらも大切に育てています。やりがいも感じています。
そんな中、先日、去年結婚して仕事を辞め専業主婦になった37歳の友達に久々に会いました。
前々から約束していた観劇に行くためでした。平日しか無理だったので、夫に休んでもらい子供を頼んでのつかの間のリフレッシュです。
久々会った友達は、ほっそりしてダイエットに成功したようでした。
数年前から一緒にパスタ屋さんに入っても、サラダとニョッキ。我が家に遊びに来てもお茶菓子にも手を付けず、ランチは持ち込んだ雑穀米の小さなオニギリ。ジムも通いつつ、自宅で肉は食べず、魚や野菜中心の食生活と徹底してた様子です。
結婚すると更に時間があるので頻繁にジム通いや食事管理を頑張ったみたいです。
それに比べ私なんて、子供構いの合間にお菓子つまみ食いの癖ができ、朝や昼は野菜なんて取らずささっと炭水化物ばかり…。母乳だしバストも大きくなり体型は崩れ、なのにトレーニングもできずダイエットしたくても💦って感じです…
そんな状態で自由もなかなかない私に、友達が私の成長した子供の写真を見て
「わあ!もうこんなに?やんちゃそう!でも……
ずっと一緒って大変だね…20代ならまだいいけどさ」
大変だね、の言い方が「苦労してるよね」に聞こえてしまい、かなりへこんでしまいました。
図星だからです。子供は確かに可愛いですが、高齢なので疲れるんです。女としての魅力も失われ自由もない。。
友達も子供欲しいと言ってたわりに、苦労するの嫌そうだし、体型崩れるし寝不足栄養不足の健康的な生活送れなくなるよ、と思いました
なんだか子供には可哀想だけど、子供いない友達の優雅な結婚生活が羨ましくなり、モヤモヤします。。私は劇を見に行くのも他者の協力なしには行けません。もちろん自分の選択です
ほしくても恵まれない方もいらっしゃると思いますし不快になるとは思いますが、すみません…そのくらい毎日しんどいです。。ゆうべも一時間おきに起こされました。。疲れとれません
同じような方いらっしゃいますか?
- しおママ(7歳)
コメント
![のこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこのこ
しおママさん、毎日お疲れ様です!
可愛い息子さんが産まれてきてくれたんですね😃
もし神様が選ばせてくれるとしたら、今の息子さんがいない生活を選びますか?
産まなくて後悔した話ってわりとよく聞きますが、産んで後悔した人って聞いたことがない気がします😃
しおママさんの選択は素晴らしい選択だったのではないですかね❗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります😔
出産して一気に老けました。
体も笑顔も😭
なんて言ったら伝わるかわかりませんが、、、
身ごもる前の写真と今の写真
笑顔が違います😔
前はキラキラしてました😔
ランチに行ってもゆっくりできないし
もうご飯を味わって食べることなんか
なくなったし
とりあえずお腹空くから詰め込め!て感じです。
子供のいない友達が
楽しそうで充実して見えます😢
子供は可愛いんですけど
ほんとに子育てって大変ですよね😔
-
しおママ
コメントありがとうございます!
共感ありがとうございます!!子供は可愛くて大切でも、割りきれないこともありますね、子供って大変だ~。- 7月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります💦
お母さんのお腹ぷよぷよ~と昔
笑ってた私ですが今や私も同じお腹です……。
自分の好きなことできて
魅力があると素敵ですよね……。
でもそのお友達も羨ましさから
大変だね~と言ったのではないでしょうか😫
私も自由な友達が羨ましいですが
子どもたちがいることは
自由にできる友達よりもはるかに
幸せな事だと思っています(^^)
睡眠不足や疲れなどから
周りが羨ましく思ったりするんですよね💦
私も今イヤイヤ期2歳と
生後2ヶ月の子達と過ごしながら
イライラ、SNSを見ながら羨ましくなる日々です。
お気持ちはすごく分かりますが
自分と同じように大変な人
もっと辛い人も頑張ってると思って
私も頑張ってます(^^)
協力的な旦那さんにたまに甘えて
リフレッシュしてください(´∀`*)
![ゆきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ
しおママさんの気持ちわかります
体型は、出産して戻りましたが、顔にシミやシワは増えてきましたよ
また妊娠したので、またニキビ、引き出物、シミが増えてきました
でも、子供が増える喜びは、私は嬉しいので、出産しても体型だけは維持していきたいなぁって思ってます
なので、気にしなくていいと思いますよ✋✋
お友達さんはお子さんはおられないのでしょうか?
おられないとして、好きなことはできます
なので、気にしないでお互い子育て頑張りましょうよ
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
ちょっと環境は違いますが分かります。
まず独身や、子供いない友達と比べたらダメですよ~💦住む世界が違います!
私は上2人を産んだ時は若いママでした。22才で胸はおばあちゃんのように垂れて、中身スカスカなのに大きさは結構あるから、ホントにベロンと垂れてる状態…胸の下に手が挟めちゃう感じで。温泉なんか恥ずかしくて入れないと思ってました。(今では平気で入りますが.笑)
幼稚園に通わせても周りは30前後のママさんであまり話も合わず。ママ友も出来ずにいました。
それから少し経ちシングルになったので、仕事始めて更にママ友付き合いなんて出来ずにいましたが💦
周りからは苦労してるね~と言われました。でも自分の選択なので『ホント大変!もうめちゃくちゃ大変!でも自分が選んだ道だからね~、後悔はしてないかな!』という対応してました。
今は再婚して同じく10ヶ月の息子がいて、寝不足だったり、毎日抱っこ抱っこ、ママじゃなきゃダメで参ってます(笑)20代で出産した時より、はるかに疲れが溜まります😅体型や胸なんてどうでもいいです(笑)気を遣う時間なんて一切ないです~💦
子供産んでも綺麗なママさんはホント尊敬します。育児だけでも忙しいのに、自分のケアも出来てすごいですよね。でも私はこの崩れた体型も込みで、子供たちを産んで育てた勲章かな~と勝手に良い解釈してます(笑)
![し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
し
すいません、私はお友達の生活を全く羨ましいとは思えませんでした💦
友達と会ってもお菓子も食べず、普段からお肉も食べないなんて耐えられません😰
それで若々しい姿を保っていても、それでいいの!?って思ってしまいます!(「それでいいの」と言われたら、そうなのか、と納得するだけですが。笑)
子どもがいるいないに関わらず、私は適度においしいもの、好きなものを食べて、太りすぎないように適度に運動して(子どもと遊んで)、ニコニコ笑って過ごせるのが理想だなーと思います。
そして私は36で子どもを産んだことで、体力はないものの、逆にもう遊ぶだけ遊んだから、あれもこれもやりたかったー!みたいな後悔はありません☆
とは言いつつ、経済的というより性格的に仕事が辞められないので続けているし、旦那に任せて飲みに行ったりもしています。
全く自分の時間がないのは耐えられませんが、かわいいお子さんがいて、協力してくれる旦那さんがいて、時々は遊びに行けるなんてサイコーじゃないですか!?
だらだら長文&ただの感想になってしまい、すいません!
しおママ
コメントありがとうございます!
確かに、冷静に息子がいない、と考えると寂しくなります。想像していた以上に可愛かったので(^^;
疲れているからか、なんだか複雑です。