
8ヶ月の娘が落ち着きがなくて心配です。同じような子供がいるか不安です。座れるようになるのでしょうか?
もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。落ち着きのなさに心配しています。
寝ている時以外ずっとハイハイしてつかまり立ちしてつたい歩きしておもちゃで遊んで。
授乳中も両足バタバタ。
離乳食のときも座っていられず反り返り、姿勢を直すとギャン泣きです💦そのせいで量が少ないときもあります。
ずっと動き回ってるせいか、座ることがなく、まだ一人で床で座ることができません。つかまり立ちとかの前に床に座っておもちゃで遊んだりすると思ってたのですが…。
ほんと落ち着きなくて大丈夫かなと思ってます。
同じように落ち着いて座っておもちゃで遊んだりしない子いるのでしょうか😣
座れるようになりますか?
- ママリ(妊娠34週目, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
大丈夫ですよ!!
うちのこもちゃんとお座りできたのは8ヶ月すぎでしたよ☺️
先につかまり立ちを覚えて、ハイハイ→つたい歩き→おすわりでした笑
まぁ、驚くほど汗だくでちょこまかしてます😅
ママリ
おすわりが最後の方いて安心しました!まだまだ焦らなくて大丈夫ですか?😓
毎日汗だくですよね💦