![(み)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の姉夫婦に高価なプレゼントをもらい、そのお返しで悩んでいます。相談したいけど30万円のプレゼントは何がいいでしょうか?
親戚へのプレゼントで悩んでいます。長文になります。
私がバイトしてた飲食店の上司が今の旦那さんで、そのお店のオーナーが旦那のお姉さんでした。
そして結婚して私はその飲食店を辞めオーナーとは義理の姉妹という関係になりました。その義理のお姉さんの旦那さんも一緒に会社を経営しています。
オーナーということもあり贅沢な暮らしをしていて、何も無いのにヴィトンのリュックを私と旦那さんに買ってくれたり、私の母の誕生日に中古ですが車を買ってくれたりしました。今住んでる家の初期費用も、去年の旦那の誕生日祝いとして払ってくれました。
そして9月、その義理のお姉さん夫婦2人の誕生日があるのですがプレゼントに何を買えばいいのかわかりません。
この前会った時に、誕生日楽しみだな〜とか、あれだけ貢いだからな〜とか、半分冗談だとは思いますが結構なプレッシャーをかけられました😂
買ってくれたのはありがたいし嬉しいけど欲しいと言った訳じゃないのにこれだけ見返りを期待されるのか🤦♀️とも思いますが😭(笑)
もう1人の義理のお姉さんに相談したところ、貰ったものの3分の1くらいの値段のものを買う感じかな??と言われ、そのお姉さん夫婦がもらったものの3分の1は4万くらいらしいのですが私たちが貰ったものの3分の1の値段と言ったら軽く30万くらいです😣
30万のプレゼントって、、、、何買えばいいんですかーーーーー!?😱
もう誰に相談したらいいかわからずママリに頼らさせていただきます、、、🙇♀️
- (み)(6歳, 7歳)
コメント
![mummu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mummu
えー、無理!笑
豪華なお料理でおもてなしのインスタ映えパーティとかじゃダメですかね?笑
お金では返せないから気持ちで。。笑
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
もらってしまうと後が怖いですよね…
こうなったら
お金より思い出!とちょっといいフレンチレストランなんかの食事券とかでどうでしょうか?
ついでに1万円程度のワインもお店にお任せしてつけてもらうとか。
にしても、それだけ羽振りがいい人なののに最後の「これだけ貢いだからな~」が冗談でも台無しですね。
高級嗜好で高級なものを身につけ、周りにもあげるならそれ相応の話し方にならないと、ただただ下品になってしまいますよね。
-
(み)
もう何ももらいたくないです、、、笑
確かにそういうのもいいですね😳
物を買って渡すんじゃなく、楽しんできてください〜!みたいな😍
参考にします!!
そうですよね😂
先日の食事会でアピールされすぎて耳塞ぎたくなりました(笑)
冗談なんだろうと思いながらも嫌な気分になりました🤦♀️
自分たちはもしこの先お金を持ってもこういう人にはならないようにしよう!とも思いました😊笑- 7月26日
-
柊0803
恩着せがましい金持ちほど嫌なものはないです(笑)みみっちい!
いいレストランなんかは2~3万(といっても、たかが義理姉の誕生日には高すぎますが…)でいい思い出も追加で作ってくれると思うので、お任せしちゃいましょ
にしても、今後が怖い人ですね…。
ただほど怖いものはないですから「私達の介護よろしくね!」と言われても断れませんね…ひぃぃ!!- 7月26日
-
(み)
色々お金出してくれるのはありがたいですけどなんだか自分の首をどんどんしめてる気分です😂笑
それいいアイディアですね😍
そっちの方向で旦那とも相談してみます😆
この前ご飯行った時に「いずれは土地と一軒家も買ってあげたいからさ」みたいなことを言われ、さすがに背筋がこおりました😀笑笑- 7月26日
(み)
無理ですよね!!!笑
プレッシャーがすごくて、、、😂
うちの集まりはいっつも豪華で、先日の集まりも叙々苑でコース料理でした。
なのできっとどんなに高いお店にしても物足りないと思われるんだろうなーと思います🤦♀️💧